あかんべ山もいよいよ佳境に入った。
パンフレットや入場券代わりのペンダントも完成した。
各グループも自らのブログやホームなどで、あかんべ山に望む「熱い想い」など書くことちらほら・・
すでに前売りは完売の様相である。
まさに、言い古された物言いだが、「発展的解消」の30年・30回である。
音楽への想いは衰えず、こみ上げるものは萎えてはいないぜ!
きっと、確実に、この地方の小都市のあちこちで、新しい姿の「音楽のイベント」が始まると思って欲しい。
さて、ワリワリ(我々)ロスト、当日はミュージシャン!
最後はロストがトリだ。
ギターに弦を張り・小屋を作り・いつものように「人を寄せる」のだ。
嬉しいねぇ!
♪ 太鼓たたいて人様よせてよな わしも逢いたい方があるよな
ソラ ソラソノテヲカワサデ ウチヤレ キリヤレ ♪
♪ 三根倉の坂 坂真ん中でよな 出船ながめて袖しぼるよな
ソラ イマコソタイコノオトダヨ キタマダ キタマダ ♪
--八丈太鼓囃子よりーー