館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

Smoke on the HIGHWAY

2011-06-10 05:43:54 | 旅は続く
昨日日記

1・健康診断(不健康診断)があった。

2・新規受注について、ドタバタの1日。

3・やっと、旨い酒を呑んだ。

4・福島の原発について、保安院が、汚染物質の処理について「想定していない物質が溜まっているので、基本は、福島の原発で保管処理するが、物質について、研究からはじめなければ」と、のうのうとのたもう。一方、玄海原発では、定期検査を終えて、自治体の承認待ちの原発について、関西電力の逼迫する電力供給と、安い電気のために、承認して欲しいと、保安院の議会や首長への説明があり、早々と、町長はOKの報道。

研究からって、どんだけ、歳月が要る?それと、そのコストはどこが払うんだ?

原発推進の人びとが、声を上げ始めた・・・よ。

よく見て、よ~~~く、聞き耳を立てたいねぇ。


さて、よた、よた記事。






チョット前、パトカーが猛スピードで、走り去った。

やがて、遠くに煙が見えただよ。



対向車線で、大きなトラック炎上中であった。

これで、3度目の車炎上目撃である。

1度は、浜名湖方面に向かう高速道路。

2度目は、帯広から足寄に向かう、畑の中の道路下。

そして今回だ。

2度目は、明らかに、高くなっている道路から、脱輪・転がり落ちてが原因のようだったが、高速道路は、そんな形跡は無く、普通に走っていて炎上と思う。


世界に誇れる、安全な、日本車でいてほしいな。



対向車線は、渋滞が始まっていた・・・・・



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする