広告批評の天野祐吉氏が亡くなった・・・・・
かなり、ショックだ。
土曜も新聞で、軽妙な批評を読んだばかりだった・・・・大好きだったのに・・・ご冥福を祈ります。
さて。記事は、週遅れの畑です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/56/7b7ad61b041b5a398899809b14d0ea8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/00/ac4a6808eb9fa746b9d6167c6bda895f.jpg)
いよいよイチジクの葉が落ち始め、剪定に時期だ。
くわ科のこやつは、思いっきり剪定すると、翌年良い実を付けてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ca/9da0b7ca0ae9204d51f535408e7ca9f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f9/b78eea94e2cd8429bb7c51f91be5b8b4.jpg)
もう1本もばっさり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ff/ddd7814d1dd651f868c4307122df5050.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/42/691ed2fcd0b6769d6453420ecc131076.jpg)
島とうがらしも冬越しにそなえ、ばっさり!これで、室内で冬越しなのだ。
冬越し2年目は成功するのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/17/8d98c69e4d3dbd5b77e5e7ab41b6d3eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/53/0fcc509f8bb5a641f4b7a727a6e21106.jpg)
白菜・冬キャベツもタップリに日光が必要なので寒冷紗を外した。
虫がね・・・しんぱいなんだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/49/e82dd927218ca3e786f696e6013c2f5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/88/176ba9afc0d17cd3d7af15b541b60bbf.jpg)
イチゴの2男3男を苗とし、移植した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/64/5101e766597a60b7938d0e512923c052.jpg)
たかのつめの収穫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a6/dce05bc854dba65ee6e029d13edc2afb.jpg)
いや、しかし、見事な美しさだねぇ。
かなり、ショックだ。
土曜も新聞で、軽妙な批評を読んだばかりだった・・・・大好きだったのに・・・ご冥福を祈ります。
さて。記事は、週遅れの畑です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/56/7b7ad61b041b5a398899809b14d0ea8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/00/ac4a6808eb9fa746b9d6167c6bda895f.jpg)
いよいよイチジクの葉が落ち始め、剪定に時期だ。
くわ科のこやつは、思いっきり剪定すると、翌年良い実を付けてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ca/9da0b7ca0ae9204d51f535408e7ca9f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f9/b78eea94e2cd8429bb7c51f91be5b8b4.jpg)
もう1本もばっさり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ff/ddd7814d1dd651f868c4307122df5050.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/42/691ed2fcd0b6769d6453420ecc131076.jpg)
島とうがらしも冬越しにそなえ、ばっさり!これで、室内で冬越しなのだ。
冬越し2年目は成功するのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/17/8d98c69e4d3dbd5b77e5e7ab41b6d3eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/53/0fcc509f8bb5a641f4b7a727a6e21106.jpg)
白菜・冬キャベツもタップリに日光が必要なので寒冷紗を外した。
虫がね・・・しんぱいなんだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/49/e82dd927218ca3e786f696e6013c2f5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/88/176ba9afc0d17cd3d7af15b541b60bbf.jpg)
イチゴの2男3男を苗とし、移植した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/64/5101e766597a60b7938d0e512923c052.jpg)
たかのつめの収穫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a6/dce05bc854dba65ee6e029d13edc2afb.jpg)
いや、しかし、見事な美しさだねぇ。