館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

初体験・山椒の実の佃煮。

2015-06-04 06:56:54 | 僕の菜園


この山椒は、鳥が運んだ種から勝手に生え・大きくなったものなのだが、すでに2mほど・・・

トマトハウスのそばに生えているので、枝が伸び、その棘がハウスのビニールを破きそうであった・・・

枝をバシバシ切り飛ばし、ハウスにかざらないようにしたのだった・・・



花が咲いていたのは知っていた・・・切り倒そうと、切るべき枝など選定中、あちらこちらに「実」がついているではないか・・・

とりあえず、実は収穫してみた・・・このときは、あてなく・・・



ネットなどで調べた・・・・佃煮にし・・保存…それを使って、昆布山椒とか、ちりめん山椒と・・・

葉やごみ・茶色の枝など選別・・・実に付いた葉柄は食味に影響はないとな・・・



こちら、NHKのみんなのきょうの料理のレシピ。



茹でること5分。



水さらし・・・・1時間ごとに水を替え・3時間ほど・・・



醤油・酒・みりん・ひたひたの水で弱火でじっくり。



水気を飛ばし、じっくり煮詰めて完成!

とりあえず、冷凍保存したのだった・・・・


水に浸し・時間をかければかけるほど、ピリッとした、辛味は抜けるようだが、半日とか1日とかのほうがよかったかなぁ・・・すこし、辛い。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする