コロナ隔離中・・眺める菜園は日に日に草が目立ち、見るのが嫌になっていた・・・
あれもたらないと・・・これも・・・と、菜園に脅迫されていた。
土曜にお許しが出て、日曜日に、菜園にやっと取り組めた。ナスの床屋!!
オクラも床屋。オクラは、幹と葉の間にオクラの実が付くのだが、収穫したらその下の葉は切り落としと、育ちがよく茂らないのだ。
そこを怠り、さらに収穫が遅れて、捨てるものも多く、しっかり剪定した。
いよいよ伸び始めたサツマイモの蔓・・・第一回蔓返し。
つるなしいんげんをまくる。
花をつけた時期に、近年に無い猛暑が続いて、おかしくなってしまった「蔓ありいんげん」は半作どころか、1割収穫であった。
いんげん作って20数年?初めての事態だった・・・
すっかりまくった。
暑くても、コーヒーは温かいのが好き。
初なりの鎌原きゅうりは、生ったまま完熟させ、来年用の種取りした。
その他、あちこち草刈り。
畑はくまなく、草取りした・・・・やっと、見られる姿になった。
最後に、あちこち、これからまだまだ育つ野菜に、追肥を行って、コロナ明けの菜園は終わったのだった・・・・
健康に、回復・・・・ありがたいねぇ・・・
追伸・・・8月11日・・スイカ初収穫。上出来だった。
12日の2m圏内接触者。
*酒の中村・・すれ違い8人・・レジにいにい・1名。
*菊屋・・すれ違い2名・レジべーべー・1名。
*濃厚接触・女房・長女夫婦・孫・・・・4名。