館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

関越道「赤城高原SA」・上り・・サービスエリアB級グルメその86。

2019-07-22 05:17:01 | SAグルメ


ここは、蕎麦は美味しくなかった・・・・



郡馬は、豚肉!

実際、ここや、駒寄・・上信越道「甘楽」など、豚の生姜焼きなど売り出し中な感じだ。
わけても、モツの料理が売れ線らしい・・・

甘楽・駒寄なら「もつ煮込み定食」・・

ここも、もちろん「もつ煮込み」は定番であるが、この日は「もつ焼き・醤油味」(ほかに塩味もある)。



モツも柔らかく、美味しかった!

箸休めの「山ゴボウの漬物」「さしみこんにゃく」もいい感じだったぜ。

お勧めだな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダバダ火振り・ある日の晩酌... | トップ | 峠の釜めし・登利平の弁当「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

SAグルメ」カテゴリの最新記事