シーカヤック釣り 海をてくてく

カヤックフィッシングとハイキング
足漕ぎカヌー(スワンじゃないよ)と自分の足で、陸上、海上、遊びあるき

肉味噌スクガラスパスタ

2011年02月07日 | 食う

出かけるたび、あちこちで買う調味料、賞味期限が過ぎて「どないすんのや」とお叱りの小言。

冷蔵庫で結構邪魔者扱い。

今回買ったスクガラス、瓶を開けるだけで、離れた場所の嫁さんが「うわっ」て言いました。

冷奴に乗せる以外のレシピで良いのを当てたい。

 

日曜のお昼、家族は、ミートソース・スパゲッティ。

私には、茹でただけのスパゲティ。

冷めないうちに、なんとかしなさい。

はいはい。

と言うことで、自分一人、なんちゃってぺペロン・チーノ。

①オリーブ・オイルは?  そんなんないでってことで、健康エコナでベーコンを少し焦がす。

②にんにくないの?  それもないでってことで、ガーリックパウダーを粉チーズほどに投入。

③唐辛子は無いの?  聞くまでもないので、「舞妓はんひーひー」のハバネロ入りの七味唐辛子。

このままでは普通のなんちゃってぺペロンチーノ。たまに作るので味はお約束。

今回の新レシピは、

④アンチョビ代わりに、スクガラスを6匹ほど投入して塩気をプラス。

⑤甘めでバランス。ご飯の友、肉味噌を投入。

⑥更に、奈良漬みじん切りを投入して食感をプラス。

⑦半熟卵のつもりが、ぐずぐずして完熟卵。

以上で完成でございます。

ポイントは、やっぱりスクガラス。

甘めの麺をわしわし、奈良漬をポリポリ、食い進むうちに、スクガラスの発酵したスッパしょっぱいのが口いっぱいに広がります。

決して、みじん切りで沢山入れてはいけません。全部を染めてしまうと思われます。たまに当たる程度のバランスが良いようです。

あなたもどうですか?

お店では、決して出せない味。