シーカヤック釣り 海をてくてく

カヤックフィッシングとハイキング
足漕ぎカヌー(スワンじゃないよ)と自分の足で、陸上、海上、遊びあるき

金比羅山をてくてく

2020年01月02日 | 散策

年末恒例の金比羅山。

初詣は駐車場前で大渋滞するので近寄りません。

金比羅山でググって来るとひたすら山頂に行こうとする。

既に100段ぐらい上がった参道横の駐車場でGoogleナビと手を打ちました。

29日ですが、天気が良く、結構な賑わいです。

ネズミの絵を楽しみにしてましたが、げっ、虎でした。

ここの絵、干支とは関係ありませんでした。

最も貫禄があってかっこよく、本堂みたいですが、旭社と言います。

彫り物が凄い。

本堂への参拝の列。

奥の院で参拝するので、ここはスルー。

本堂は展望台もあり、休憩がてらぶらぶら。

御朱印を頂きました。

ついでに家族の金色のお守りもゲット。

ここは、航海の安全祈願で有名。

船は関係ない方には、災いを遠ざける御利益があるとか。

ラッキーな幸運より災いに会わない方がありがたい。

奥の院のラスボスの階段。

基本、水平に歩くところのほうが多いので、それほど厳しいものではありません。

ここでも御朱印と自分用のお守りを頂きました。

ちょっと汗かいて、コーラが旨し。

最初の100段を飛ばしてしまいましたが、結構登って来てます。

1円を水に浮かべるといいことあるかも。

左が自分のですが、写真撮って満足してお願い事を忘れてしまった。

ご当地ソフトはたぶん下にあるけど、駐車場近くでおいり入りタピオカミルクティー。

ここ香川の西では、結婚式などの祝いにこの「おいり」という中身がスカスカの甘いお菓子がつきものです。

お昼は少し移動して、醤油うどん。「小縣家」さん。

作法としては、大根を笑顔で擦って、醤油を回しかけて食う。

スダチ、生姜、ネギ、すりごまの他、大根汁も入れるので、そんなに醤油が勝つ味ではありません。

大根の辛みが適度に効いて旨し。

後半、醤油追加であえて濃くするのもいいかも。

満濃池に寄ってみる。

ま、ほとんど人はいませんが。

晩飯はマッコリと牡蠣の酒蒸し。旨しと旨し。

親鳥のスパイシー焼き。

ここ香川では卵を産まなくなった鳥を親鳥として、若鳥と区別して売ってます。

硬いけど、味は数倍あります。

正月番組でよそ見しているあいだに殆ど甥っ子にやられてしまいました。