おジャ魔女どれみと徒然

おジャ魔女のこと、

日常のこと、

いろいろ。

映画 すみっコぐらしについて、青い月夜のまほうのコ

2022-08-31 14:10:00 | アニメ

 またこの季節がやってきました……!!
 映画すみっコぐらしの続編です!

 この季節というか去年の映画なんですがw
 何気に10周年記念作品。節目に相応しい傑作。

 ジャパニメーションの、頂点とまでは言わんが最先端
 独自路線、オリジナリティで群を抜く。ある種の究極

 ストーリーは、

 まほうの国からお友達がやってきたよ!

 ヤボなことはよそうやw
 全部かわいい。ストーリーも絵柄も。かわいいは正義。

 細かいことは抜き。回りくどいことも。
 前作はストーリー性がかなり評判良かったけど。

 良すぎた部分あったからな。賛否両論が実際あったし。
 俺からしたら何をごちゃごちゃ言うとんやって話だが。

 今作はそれを避けた感じある。捻った所は皆無。
 見る面白さ・楽しさを追求した作品になるんかな。

 個人的には前作の方が好み。でも、見応えが落ちたわけではない。
 続編は大概は落ち目になるけど、この出来なら神憑り。

 前作の『出会いと別れ』というテーマも引き継がれてるし。
 そこに作品の一貫性。手堅さを感じる。

 それに加え、『夢は自分らしさ』というメッセージ性。
 前作ほどの捻りではないけど、強い見所になってる。


 てか、EDのBUMP沁みるわ~!
 なんかオシャレだよなw

 去年、メンバーの1人が不倫発覚で自粛。
 で、そのメンバーが復帰して、最初の一作らしい。

 かなり真面目に反省しとったんかね? それが曲に表れてる気がする。
 メンバーそれぞれ思う所あったろうし。

 4人が子供の時から幼なじみで。ずっと一緒の友達。
 すみっコともどこか共鳴してるような。

 それを含めて感動を誘う名曲


 魔法という新しいファクターに、すみっコの日常。
 今回はとかげが主人公になるんかな? お母さんとの関係。

 すみっコの内面やキャラの深掘り。1時間と思えん充実感。
 これは次回がマジで気になるな。他のキャラメインも見たい。

 第3弾、期待してます。
 では、また。