おジャ魔女どれみと徒然

おジャ魔女のこと、

日常のこと、

いろいろ。

ドラキュラについて、そのデメテル号最後の航海

2024-05-04 12:06:00 | ウーヴレタル

 去年公開。吸血鬼に襲われるパニックホラーです。
 予告がインパクトあって覚えてた。アマプラ解禁されてたんで即視聴。

 原作はブラムストーカーの小説『吸血鬼ドラキュラ』。
 全27章の内、第7章《デメテル号最後の航海》を実写映画化。

 なんかオリジナルの話かと思ったら、きっちりとした原作あんのね。
 原作で言うとこのドラキュラ伯爵が貨物船に紛れてイギリス上陸するまでのお話。

 まぁ、人間に擬態してるんじゃなしに普通のモンスターですがw
 モンスター映画として、そこそこの出来って感じ。こういうストレートな作品って最近中々ないし貴重やと思う。

 てか、この作品で完結してない。ドラキュラがイギリスへ上陸し下地が出来たとこで話が終わってる。続編匂わせの序章完エンド。
 物語の引きとして続編が楽しそうな雰囲気ではあるから良いが。続編出たら見るわ。面白そう。

 ただ、続編はない!
 あんま評価も良くないらしいし、つまんなくはないけど、ナメた作品ではあるからなw

 原作ブラムストーカーと銘打つなら、安易にモンスター系にするべきじゃなかったな。
 人間に化けたドラキュラ伯爵が狡猾に船員を襲っていく、海上、逃場のないパニックホラーとか、そういうの目指すべきやったやろな。

 ただ、このモンスター系引き継いでのロンドン大立ち回りは見てみたいんじゃよ〜w
 続編作ってくんないかな。頼んます。

 では、また。




 P.S.

 で、後で気付いたんやが。
 これウーヴレタル監督作なの!?

 ビビッたぜw
 全く製作のことなんて調べずに見たからな。

 一応、ウーヴレタル監督のファンですからね俺は。
 まぁ、だとすると、物足りない度がさらに上がったがw

 最近ホントに迷走してるよな、悲しい……。



スケアリーストーリーズについて、その怖い本

2020-07-24 22:04:00 | ウーヴレタル
どうした!? ウーヴレタル!!!
かなり期待したんだけどなぁ。うーん、これはいまいち。

ハリウッドに召し抱えられたは良いものの、前作まで出せてた良さが削がれたような。

ギレルモがバックにいるのにな。
ハリウッドは予算があっても、その分、人の意見聞かなあかんからね。

下手に大物を据えたり、お金を掛けたりするのは監督の特色に合ってないのかも分からんぞ。
それにしても芸が無さすぎる気もする。

なんか大筋がポラロイドにそっくりw
ミステリー要素もあり、警察が絡むのもそうだし。

すっげー展開が予想できるw
え? 本当にウーヴレタルが監督したの? ギレルモがプロデュースしたの?

俄には信じられないレベル。
クリーチャーのデザインは良かったけどな。

ウーヴレタルはともかく、ギレルモはこの調子だとテリファイドのリメイク心配になってくる。
頼むよ!! 楽しみにしてんだから!

では、また



ウーヴレタルレビュー。





ジェーンドゥの解剖について、そのレビ記20章27節

2018-05-16 05:52:00 | ウーヴレタル
その死体は美しすぎる……。
ジョージア州のとある家庭で起こった殺人事件。一家は全員死亡。そして、現場となった家の地下室から土に埋められた女性の遺体が発見された。

一家とは関係のない身元不明の遺体。
遺体は急遽、検死医トミーティルデンの元へ運ばれることになった。トミーは息子のオスティンと共にその遺体の解剖を行うが……。

「トロールハンター」のアンドレウーヴレタル監督作。
予告が面白そうで見たんだよ~。トロールハンターも大好きだし。

主人公が親子ってとこは珍しくて良いアイディア。
解剖を進めて遺体の謎を解いていくミステリーでもある。一捻り工夫があって最後まで飽きずに見れた。

もう一捻りぐらいあっても良かったけど。尺の問題が……もっと長い映画にして欲しかったわ。
てか、予告ですでに答えを言ってるというw お決まりのパターンちゃパターンかな。

ブレアウィッチみたく空間操作系の能力者か……割りと救いのない終わり方。
最近、流行ってんのかね? 後味の悪い感じではないから良いけど。大学病院編が面白くなりそうw

短くてサクッと見れる。気軽にホラーを楽しめる映画ですかね。
では、また。

トロールハンターについて、そのリメイク前

2017-11-09 02:55:00 | ウーヴレタル
また大学生か!?w ベイもディアトロフも学生映画だったじゃん。
こいつらいつも命賭けてんなw

何でイスラム教徒が大丈夫なのか、所々ガバい設定ではあるけど面白かった。
ここでも怖いのは人間だった気が……トロールの方がまだ可愛いげがある気がするw

ノルウェーの自然が綺麗でアクション以外にも楽しめる作品。
POVってたまに風景だけ撮してるシーンがあるんだけど、俺はそういうの見るが好きでして……

ずっとそれだけだと退屈するんですけど、たまに映るのが好きなんですね。
この作品はそのシーンの切り替わりが良い。トロールという生物に、それを狩るために国中を旅する……ロードムービーみたい。

過酷でもあり雄大でもあり、そこら辺バランスが取れてるな~と思います。評価されるのも分かりますね。
では、また。