山遊塾With You

ハイキングやウォーキングの紀行、感想など。
気の向くままに歩いています。

スロベニアはトリグラフ山群でのひとコマ

2013年09月05日 | 登山

 夏のスロベニアの山々は全山花に覆われます。日本と違って高山植物の保護がそんなにうるさくないようでした。そんな花の山ですれ違った女性ハイカーは、驚くほどラフなスタイルで山道を歩いていました。

 日本の山もここ4,5年前から若い女性の姿が目立ち始め、それに併せて山のスタイルはすっかり変わり、本当に山が明るくなりました。とても良いことだと思っていますが、写真のようなスタイルで山を歩くのは些かどうかとも思います。山は天候の急変は当たり前なので、あまり無防備な格好は慎みたいものです。


今年の八ヶ岳はコマクサが綺麗でした。

2013年09月05日 | 登山

 八ヶ岳も高山植物の多いことで知られていますが、特に硫黄岳から横岳にかけての稜線は、コマクサの群落が見られ登山者の目を楽しませてくれます。

 残念なことは立ち入り禁止のロープの内側に、人が立ち入った形跡が所々に見られることです。立派に咲いた株をなるべく近くで見ようという気持ちは分かりますが、中には踏みつけられたものもあって、とても残念な気持ちにさせられます。

 コマクサは地上に芽が出て花が咲くまで何年もかかります。一つの花の周りには次に芽を出そうとしている株もあるのです。見えている花だけを踏まなければ問題ないだろう、と思ってはいけないのです。