山遊塾With You

ハイキングやウォーキングの紀行、感想など。
気の向くままに歩いています。

山遊塾With You11月の山案内

2013年10月26日 | 登山

 晩秋は冬のすぐ隣。いつ雪が舞ってきてもおかしくない時期です。一年で一番危ない時期でもあります。またすぐ近くに迫った冬のために体を慣らしておく大事な時期でもあるのです。

 遅れましたが11月の案内予定をお送りします。

旧奥州街道第3回  11月3日(日)  JR東北本線野崎駅午前9時集合   3,000円 

               佐久山宿~芦野宿 約26km 参加費には保険が含まれています。

表妙義山縦走   11月4日(月)  JR信越本線松井田駅午前7時集合 20,000円 

               妙義神社~相馬岳~金剛山~中の岳~中の岳神社

               ハーネス、ヘルメットが必要。

大ナゲシと赤岩岳 11月7日(木)  JR大宮駅西口階段下午前5時    20,000円

               日窒鉱山跡~赤岩峠~大ナゲシ、赤岩岳往復

八ヶ岳・権現岳  11月9日(土)、10日(日)  JR大宮駅西口階段下午前5時

               35,000円  9日観音平~編笠山~青年小屋(泊)10日青年小屋 

               ~権現岳~三ツ頭~金名水~観音平

谷川岳西黒尾根  11月14日(木)  JR大宮駅西口階段下午前5時  15,000円

               ロープウェイ駅~西黒尾根~トマの耳~天神平(ロープウェイ)~ 

               ロープウェイ駅   冬山装備(アイゼン、ピッケル持参)

南アルプス塩見岳 11月16日(土)、17日(日)、18日(月) JR飯田線伊那大島駅

                                 午前8時集合  50,000円

                                  16日 塩川~三伏峠~三伏小屋泊(冬期小屋)

               17日 三伏小屋から塩見岳往復(冬期小屋)

                                  18日 塩川へ下山  (冬山装備とシュラフ必要)

日和田山岩登り教室 11月21日(木) JR大宮駅西口階段下午前8時  15,000円 

               ヘルメット、ハーネス等の岩登り用具必要。無い人には貸します。

               これから岩登りをやりたい人、基本を覚えて岩稜縦走に挑戦する人。

毛無山~節刀ケ岳 11月23日(土)  富士急行河口湖駅午前8時集合 13,000円

               長浜~毛無山~十二ケ岳~節刀ケ岳~鬼ケ岳~根場民宿

中山道第3回  11月24日(日) JR高崎線桶川駅午前8時集合    3,000円 

               桶川宿~熊谷宿 約24,5km

秩父南天山    11月28日(木)  西武秩父駅午前8時集合     13,000円

               鎌倉沢から山頂往復

裏妙義山縦走   11月30日(土) JR信越線松井田駅午前7時集合  20,000円

               国民宿舎裏妙義~木戸~丁須岩~烏帽子岩~三方境~国民宿舎

                ハーネス、ヘルメットが必要.

お申し込み、問い合 山遊塾With You 〒331-0061 さいたま市西区西遊馬615-6 

                  ☎/FAX 048-622-6992 mail oku-pag@samba.ocn.ne.jp

写真は明神山から見た富士山と山中湖