台風27号が去った後の10月27日は朝から快晴の素晴らしい空。前回第1回目の日本橋から蕨宿までを歩き、今回はその蕨宿からになります。
今回は最初の和楽備神社に始まって、金亀山極楽寺三学院、調神社、廓信寺、大宮氷川神社、上尾氷川鍬神社、桶川の偏照院と神社仏閣巡りとなってしまい、すっかり道草を食った為に、ゴールの桶川駅に着くのが予定より1時間も遅くなってしまいました。
写真は浦和調神社での一スナップですが、ここは狛犬さまが犬ならぬウサギで知られています。左隅に写っているのが、かのウサギさんの狛犬です。
暮れ12月の十二日祭りがとても賑やかですから、時間のある方は見物に行った方が良いでしょう。