15日は大変寒い一日でした。鎌倉街道上道を東武越生線西大家駅から西武新宿線東村山駅まで歩きました。、歩いたのは総勢8名。内女性が2名でした。鎌倉街道のルートについてはいくつかありますが、私たちの歩いた今回の部分は、西大家駅~日高市旭ケ丘~川越線女影踏切~霞野神社~日光街道鎌倉街道交差点~智光山公園~影隠地蔵~入間川新富士見橋~狭山市駅~入曽の七曲り井~新所沢駅~神明橋~所沢勢揃橋~徳蔵寺~東村山駅です。午前8時半にスタートして、到着は午後3時半でした。上の写真は入間川の「八丁ノ渡し」があった近くの河川敷で昼食中のものです。
入曽の七曲り井です。
日高の女影交差点の時計台
智光山公園入口にて
この季節に準高齢者が7時間も歩くのは些かきついです。