本日多忙だったんですが、思い切って故障者リスト入りしてる
友人たちにガサを入れてみたんです。
マァ、最初は病院だからとタカをくくって潜入してみたんですが
コレがどうして名前を見ながら2階3階と探せど発見できず
出くわした病院関係者にたずねると「ああ個室ですからわかり難いですよね」
案内されるとナント病室前に名前ナシ。
個室は情報保護か?
久々に顔見て楽しく歓談、意気揚々で本格的ガサイレに出発。
彼の家には未だかつて僕は行ったコトなく下町のダマスカスと呼ばれていないかも
知れないが僕には十二分に迷路の町と思えるトコに住居が在るんです。
昨夜アイホンに情報は入れておいたのでマップを使えば何とかなるような
気になってたんです。
番地までは車のナビで行き降りてからアイホン。
でもナビにもアイホンにも枝番が出てこず、おまけに電話は「違います!」 ・ ・ ・
気を取り直し確認作業。
仕舞い始めたコインパ近くの唯一の店の方に尋ねてみると49番地にはその枝番は無く
「在るとすれば47番地 ・ ・ ・ 」 ひぇ~~~~全く違うじゃん!!
ダマスカスでホトケとはこの事か!
名前を聞かれて一瞬彼の家ではこの店に配達頼んで無いカモと思い
口ごもったんですが伝えると親切な店主「あぁ~それならアソコかも知れないなァ」と
最初の曲がり角まで案内してくれて狭くクネクネとした路地を住所入れなおした
アイホン片手に歩いてるとイキナリ彼から電話。
「今、ドコ?」そこは僕の声が生で聞こえると奥さんが言ってる距離!
どんだけ大声で話す奴なんだ!と我ながら痛感。
ベランダから奥さんが「玄関は反対側なんですゥー」
次の角を曲がった二軒目の開いてた玄関に携帯耳に当ててる彼。
彼はバイクや車が買えるほどのギターを数本持ってたんですがコンナのも有ったんでカシャ。
奥さんとはバイクやテニスの後に始めたギターの縁で知り合って
彼はグループや個人で参加した大会で入賞、優勝するほどだったんです。
彼がしてきたイロイロはヤリ尽くしたから、もう しなくてもイイような気がします。
彼とはナンダカンダとご一緒したんですが動的な遊びはバイクとスキーでプラマイ・ゼロ。
静的遊びは先行する彼に粘って追いつき互角だったような気がします。
短期なら彼、長期なら僕って感じでした。
自作パイプの時はドチラが長く くゆらせられるか なんてヤッテましたっけ。
互いに極秘で本を読み漁り実践し葉まで厳選してたような記憶。
彼のお嬢さんが所属してた吹奏楽部が日本代表としって世界大会に行った時の
お土産、マーブルチョコレートの長い感じのパッケージの上にディズニーの虎は
今でも手付かずで我が家のキッチンカウンターに載ってます。
http://www.youtube.com/watch?v=pyA9Gp1kzTA
(動画は お嬢さんとは無関係です)
気がつけば主婦の一番忙しい時間帯に訪問。
でも、初めてだから勘弁です。
いろいろいろいろ積もる話の一部をし、サトウ・ハチローの詩まで。
僕は苦しい時 王貞治 を思う
僕は悲しい時 長嶋茂雄 を思う ・ ・ ・ だったカナ?
A 君に会ったから頑張るぞ~~~ なんて言ったら 「またまた俺こそ ・ ・ ・ 」
嘘とお世辞は彼に似合わないのでウソツキと言ってあげた。
彼が退院するときに「不安で退院してからドウしたらイイのか聞いた」そうで
答えは『普段通りに生活してればいいんです』だったそうです。
彼いわく「普段どおりに出来そうにないから聞いたノニ!!!」
彼、電車で二駅の距離から帰宅する道に迷ってしまったそうでショックだったそうです。
ギター演奏を聴いてると最近は演奏者が誰なのか判らなくなった ・ ・ ・
そりゃ僕のような普通の人になっただけの話だと彼の話の腰を折り
ごめん!もう帰ると言ったら彼も玄関から一緒に出たので
僕は大丈夫、一人で帰るから。
彼「でもね、ウチまで来られたの〇ちゃんだけで誰もウチに辿り着いた奴いないんだよ!」
家に居ろと言っても聞かず「ドウ来た」とたずねる彼を従えて来た道を戻り
消防車も入れない路地から太い道に出ると チガウ!
案内されて最初に曲がった角じゃない!!
車を停めた駐車場が見当たりません!!!
ダマスカスなんだからコウこなくっちゃ!
車を置いた周辺の覚えてた限りの情報を彼に伝えると「ワカッタ!!」
今度は彼の先導で歩いて曲がったら出たアーーーーー 駐車場の在る通り。
俺は二駅の距離どころか数百メートルのさっき歩いてた道もわからなくなった!
一緒に来なかったら車どころか迷子になったぜ!
でも当然のようにショックなんか受けない。ただ不思議なだけだ!と言ってやったんです。
「ああ玄関で別れればヨカッタぁ」なんてチョッピリの彼らしさ。
道を教えてくれた商店を彼に教えコインパの軽に乗ると
「〇ちゃんに似合わない車だなァ」とまたも憎まれ口をタタク彼の笑顔。
http://www.youtube.com/watch?v=aJ-zqJgNuBg&feature=related
走り出せばコッチノモンで ナビやアイホン見なくてもココからなら帰れる。
栃木から送られてきた 葡萄 いただきながら 思い出し笑い ウオッ~シ !