先日、後輪のタイヤ交換した時に
ブレーキワイヤーも換えようとしてしたんですが、
どーしてもワイヤーをネジ固定出来ず、
結局、ワイヤーを買った自転車屋さんに持ち込んで
固定してもらったんですが、
今までは自分で出来たのになァと思いながら
作業を見てたら今回のケースは素人じゃ無理だったと理解。
作業工賃は無料とのことでしたので、
壊れていた後輪用の鍵を購入するとにしたんですが、
今回はお言葉に甘えて?その場で取付けて頂きました。
「コレはパイプが太いからブリヂストンの純正じゃないと」
との事で一番頑丈そうな鍵装着。
千住を一回りしてから西新井橋越えて
竹ノ塚駅の西方、伊興町方面の植物販売店。
目的のモノ無くて脚重くなるも引き返す。
千住の昔ながらの花屋さんの店頭で発見し購入。
家を出てから3時間半、
帰宅してぬる〜いバスタブにどっぷり浸かって
シャワーを浴びたら着替えて総会に参加する為
再び千住。
資料の置かれたテーブルに出した腕見たら真っ赤!
あ〜自転車ハーフパンツで乗れば良かったと後悔。
次回、自転車の後輪タイヤやブレーキワイヤーを交換する事があれば、
迷う事なく最初から自転車屋さんに持ち込もうと
思ってます。
ソレが一番短時間で確実に終了する方法と学んだ次第。(汗)