秘密の部屋を数年ぶりに覗くと
有ると思ってた白いキャノンデール(MTB)が
無い!!
ココに入れたとずっと思ってたんでショック。
もしも屋上の物置にも無かったらドーシタんだろ?
ウチのキャノンデールは太いダウンチューブで
最近の自転車には無いデザイン。
小型軽量で山で担ぐ事を想定して作られた自転車。
日本で最初にBMXを販売し、遊びや競技を提案した
白木康三氏の名前は今ではネット検索しても
なかなか見つからないけれど、
本人はBMX競技がオリンピック種目になったり
日本人がXゲームで活躍すること想像してたかなァ・・・
秘密の部屋から
「第1回 白木康三カップ」で獲得したMTB
クロモリのアメリカ製
マングースを引っ張り出した。
アルミのキャノンデールとは対照的なマングースは
間違いなく道路ではチカラがフレームに吸収される事なく速い。
僕がネット検索したBMX関連の投稿に
白木康三氏の名前が出てこなかったのが
ちょっと寂しかった。