PAPちゃんねるへようこそ!

PAP-JAPAN代表、川井眞理のお仕事(以外もてんこ盛り)日誌

歩留まり1割5分?

2007-05-13 | 熱帯魚
微妙なところです。
先日165匹のチビプラティを放った水槽ですが、数日経って覗くと流木の陰に隠れているのをざっと目視しても20匹強ぐらいしか姿が見えません。
放流当日は赤い点々だらけだったのに、何とまあ厳しい自然の掟です。

何匹かは親プラティたちに食べられたかもしれませんが、いてもわずかでしょう。
オレンジプラティはそんなに意地の悪い種類ではないので、最初は食べようとして追いかけても、さっと逃げられたり、あるいは少々サイズの大きめのチビを見た後で小さめサイズを見ると、「どうせ口には入らんわな…」と諦めて興味を示さなくなる傾向があります。

となると、死因はうまくエサを捕食できなかった可能性大。
もう少し大きくなるまでプラケで飼ってやれば良かったのでしょうけど、匹数が多過ぎるとムリがあります。
「もう少し遠慮して産めよ」とサカナたちに言ってやりたいです。

余談ですが、普段チビプラたちはもじゃもじゃした黒っぽい水草の根っこの陰に隠れているのですが、これがパッと見、゛モズクに目玉のある゛状態そっくりで、笑ってしまいます。

「おや、モズクに目がついてる?」と思うと、やがて奥からチビスケが姿を現すといった具合です。

今日、育ち放題のミクロソリウムの葉っぱを半分ぐらいに刈り込みましたが、ところどころ物にぶつかった葉っぱがまっすぐ伸びるのを止めてギャザーを寄せて縮んでみたり、ジャンケンのチョキそっくりの先端部になってたりするのを見つけました。

これもまた不思議な水槽ワールドです。