PAPちゃんねるへようこそ!

PAP-JAPAN代表、川井眞理のお仕事(以外もてんこ盛り)日誌

専門家の発言に?

2007-08-20 | 仕事
最近、違和感を感じたカウンセラーがらみのお題2例です。
いずれも専門教育を受けた人による発言なので、余計気になりました。

①ロープレのケース検討中、CL役から出されたのは「職場に新しく入った女性は人事担当者へのアピールは上手だったようだが、実際は思ったほど仕事が出来ない。

 その上、四角四面な性格なので仕事を頼みにくい。2部署の仕事を兼務するはずが、いつの間にか男性の多い部署には(無視されるからか)行きたがらず、仕事量の少ないCLのいる部署にいて、仕事中でもCLに一方的に話を聞いてもらいたがる。

 内容は『自分は悪くない、周りの人が自分に冷たくするので自分は非常に辛い目に遭っている』という被害者意識丸出しのもの。

 女性が少しでも良い方向に行くなら…と愚痴につきあっているうち、愚痴はどんどんエスカレートし、CLの仕事の能率は落ちる一方。
CLはしんどくなって遂に耐えられなり、どうしたら良いか?」という相談。

このケースの振り返り中、心理関係専門職の受講生から「これは自己愛型人格障害のような気がする」という発言があり、ファシリテーターの先生も「明らかに自己愛型人格障害と思えますね。…(後略)…」と賛同して言われたのです。

この場では「自己愛型…」と聞きましたが、正しくは「自己愛性人格障害」といいます。(興味のある方はググってみてください)

その時、私の心に浮かんだのは「確かに仕事ができない上、自分勝手で鼻持ちならない女性だけど、病気というほどではないのでは?」という疑問でした。

詳しい病状は帰宅後ググって判明したのですが―そして素人の私がこんなことを言ってはいけないのかもしれませんが―世間にはこのタイプの人はごまんといます。

甘やかされて育った人にしばしば見られる性格傾向で、改善は極めて困難とは思いますが、いきなり病名をつけるのはどうか?と思えてなりません。

②ネコ大好きカウンセラーの先輩Nさんは、愛猫が可愛くてたまらない様子。
ネコやイヌが大好きなのに飼えない私は、今、心ならずも熱帯魚を飼っていますが、飼えばそれなりに情も移り、サカナなりに結構可愛いところもあります。

初対面のNさんに、「お宅の〇〇ちゃん、可愛いですね。私もネコを飼いたいけどムリなので、熱帯魚でガマンしてるんですよ」とちょっぴり社交辞令も含めて挨拶したら、Nさんはすぐさま「やっぱりネコがいいですよねぇ!!」と力強く応答してきました。

アレま、そう言われちゃ、私は次の言葉が言い出せないやんか。

曖昧に笑ってごまかしましたが、本当は「初めはサカナなんてとバカにしてたけど、飼ってみるとこれがなかなか奥が深いんですよ!」と゛飼い主バカ゛を演じるつもりだったのに、出鼻をくじかれた気分になりました。

たとえどんなペットであっても飼っている限り、皆゛ウチの子゛が可愛いのは一緒です。
人は自分の好きなもの、得意分野の話になると周りが見えなくなる傾向にありますが、自戒せねば、と強く思ったひとコマでした。