のほほん自転車日記

早く走るより、回りの景色をみながらのんびりゆっくり。
自分の人生も介護ものほほんと…

2月22日(月)~1/3~

2010-02-26 11:47:48 | 自転車で豊田市外へ(日進・長久手方面)

天気の良さに誘われて日進から長久手コースまわりで、五色園と岩崎城に行ってきました。

昭和9年に親鸞聖人の視聴覚伝導を目的として設立された五色園

昨年9月に行きブログでちょっと紹介しましたが、今回もちょっとだけ…。

平日とあってか、やっぱり今回も静かです。

あまりにも静かだとやっぱりドキドキ、ある意味ガサッと音が聴こえるだけで不安を感じるのはわたしだけでしょうか???

自転車を押しながら歩いていると、あちらこちらにシーンが再現されているのをみることができます。

信行両座

先回訪れた時は、ペイントがはげ落ち、せっかくのものなのにもったいない…とそう感じましたが、今回はこちらのものに関しては、ちゃんと修復されきれいになっていました。

そして、メイン?の道路から横にそれて入って行かないとわからないような場所に。

身代わりの名号

話としてはいいかなと思いましたが、ちょっと顔をUPにすると、怖いかも

メインの道に戻り、少し進むと池がありましたが、やはりそこの周りにも…

桜ヶ池大蛇入定の由来

せっかくなので池の周りを歩いて進むと、何やら人影が。

御田植

最初、よくわからなくて、カサコソと音が聞こえてきたので、生きている人間がいるのか?とそう思ったら、違ってましたホッ

像とたぶん同じようにだれか生身の人間が黙って立ってたりしてたら、返って怖いかも。

と、こんな感じで、まだまだいろいろな場面がありましたが、全部をまわりきれずに途中でリタイアをしてきました。

でも、お寺さんはとっても立派だし、お寺さんが運営している宿坊もあるし、それに墓地はちゃんときれいになってたので、お盆などはきっと多くの方がみえているのだろうなと思います。

わたしとしては、B級スポットとしておすすめしたい場所ですが、できるなら五色園をみてから足助の風天洞にいった方が絶対良いかと思います。

ちなみに、五色園のHPのQ&Aで

夜に肝試し等やってよいですか?

なんて質問がありましたが、当然のことながら夜間閉鎖されているのでNG。

ですが、やっぱりそんな風に利用したいと思うひとはいるんですねぇ。

まっ、それはとにかく、親鸞聖人の旧跡をわかりやすく辿れるのは確かでした。

この方法を考えた人は偉い!!

ということで、この五色園をあとにして、今度は岩崎城に向かいました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽかぽか陽気に誘われて…

2010-01-21 16:53:36 | 自転車で豊田市外へ(日進・長久手方面)

そんな気分で出かけたいところですが、今回はちょっと友人とおしゃべりをするためにお出かけをしてきました。

春の陽気を感じるぽかぽかとする暖かさ。

お昼から自転車でまったりとお出かけです。

脳の活性化を兼ね、通ったことのない道を考えて通ることにしました。

もっとも今回行く場所も、数年前に一度いったことがあるだけですが。

お昼過ぎ、どんな格好で行こうか少し悩み、汗が出て冷えるのも困るということで、いつもはダウンベストを着ているのですが、それはさすがにやめて一枚フリースジャケットを羽織る程度ででかけました。

車道にドキドキしながら、ときどきトラックが横をすり抜けていくとき、あ~わたしに近寄らないでぇ、とそんな気持ちで走っています。

気を付けて走ってはいるものの、道路の路肩はアスファルトが変に盛り上がっている場所なんかがあって、普通にまっすぐ走りたくても避けないといけないことがあるので、そんなとき車にすっごく気を使います

それはそれとして、八草駅から万博のおかげでできた道を久しぶりに通りました。

右に見える白い建物は愛知工業大学です。

まっすぐ行ったところには、“あいち海上の森センター”南門があります。

自転車は通行禁止です。できれば、門の近くに駐輪場がほしいですね。

そして、南門を過ぎると、左手に“瀬戸万博記念公園 愛・パーク”があります。

 

とても小さな公園ですが、天水皿nや、小さな展示室があります。

ちょっとだけ愛パークでトイレ休憩をしたあと、初めて通る矢田川沿い(車ではちょっと通ったことがありますが)を自転車で走ってみました。

車の通りはそれほど多くなく、途中までは結構快適に走ることができました。

悩むのは川の右の道路を走るか、左を走るか…知らないところでは、途中で道がなくなってしまったり、急に砂利道になったりすることがあるので、ちょっとドキドキですね。

まぁまぁ快適な矢田川沿いから今度は愛知用水沿いの道に入りました。

 

右を通ったり左を通ったり

あと少しで今回の目的地です。

正面が目的地の愛知医大病院

愛知用水からいくと、ちょうど裏手になるので正面まで回らなくてはなりませんでしたが、これが結構細い道で、運転に自信のないわたしは車では通りたいとは絶対思えない道でした。

いやぁ自転車で行って良かったです。

そして、病院に近づくとなんと!!

初めてみました、命を救うドクターヘリ

駐輪場はこのドクターヘリの近くですが、出動するときに飛ばされてしまわないでしょうか…?

とふと思ってしまいました。

それはさておき、今回の目的である入院している友人としっかりおしゃべりをしてきました。

内容はある意味濃かったし、大事な時間を過ごした気がします。

考えることも多いし…

そんな感じで、1時間ちょっとずうずうしくお邪魔し、そのあとはござらっせによってパンを買って夕日を背に受けながらモリコロパーク横を通って帰りました。

走行距離…29.9km

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トヨタ博物館へ(1月6日)~3/3~

2010-01-08 09:45:02 | 自転車で豊田市外へ(日進・長久手方面)

新館は、明治以降の生活と文化資料などが展示されています。

大八車に人力車などが展示してありました。

ハトのマークは平和産業を表しているとか。

自転車も展示してありました。

工具についての説明

別の場所では実際に工具が展示されていました。

自転車のようですが…

モーターがとりつけてあります。

バイク? 

100年も前のクルマ。

木のハンドルに、木のホイール。使い込まれていますね。

もしじっくり見るとなると時間が足りないくらいです。

平日ということもあり、それほどひとはいなかったのですが、それでも子ども連れや、一生懸命ビデオを撮っている人、外国のひとなどクルマ好きの方が訪れていました。

 

ひととおりみたあと、さぁ、買い物して帰ろうと思い自転車につけておいた鍵をはずそうとしたら、あらっ鍵がないどっかに落としたらしい、、ということで

受付嬢にお願いして探してもらうことにしました。

わたしもいろいろ探してみましたが見つからず、もし最悪なかったら切るしかない!!そう思っていたら、ありましたよ、とのひとこと。

あ~天使にみえましたよ、受付嬢が

感謝、感謝です

気分も爽快、向かうはアオキスーパー。

ちょっと買い物をして、リュックに食料品を詰め込み、あとはひたすらペダルをふんで家に帰りました。

今回の走行距離…25.5km

 

ちょっと書き足し

トヨタ博物館に行ってお手洗いに入ると

うがい器が設置してありました。

あまりにも珍しかったので、興味津津で使ってみました。

思いっきり歯磨き粉の濃厚なミント味が口いっぱいに広がり、さわやかな気分になりました。

“飲まないでください”と書かれていましたが、絶対飲みません!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トヨタ博物館へ(1月6日)~2/3~

2010-01-07 17:54:06 | 自転車で豊田市外へ(日進・長久手方面)

ずっと坂道を上がっていくと、博物館入口と2005年のときに活躍したIMTSが目に飛び込んできました。懐かしいです。

そして、自転車を置いて入口に向かおうとするとき外に昔のバスが展示されていました。

ブルーのボンネットバス

中はこんな感じ。

今は向き合って乗るバスってないですよね。

 

運転席、そして運転手さんを見つめる席

早速車漬モードに入り、いよいよ博物館に。

と、その前にちょっとだけレストランでティータイム。

ほかほかマフィン。

お腹も膨れたところで、とにかく本館へいざいざ。(割引券を使って800円で入場しました)

素敵な笑顔のコンパニオン嬢に迎え入れられ、ちょっと緊張。

初のガソリン車。

2階は欧米車がたくさん展示してありました。

 

いったい燃費はどうなんだろう?

ハンドルも昔は今のような丸い形ではなくて、棒1本でまるで竿を扱っているようだったんですね。

走っている様子がビデオで放映されていましたが、なかなか優雅な走りでした。

ガソリンスタンド、キュートな感じでかわいいです

たくさんの欧米車の一角に特別展示室があり、「マンガとクルマ」が展示してありました。

ここは残念ながら撮影禁止

クルマ好きでマンガも好きな人ならなんともいえない楽しい空間でしょう。

わたしは知っているマンガが少ないので、この企画展にきて初めてそんなマンガがあるのかぁと見入ってしまいました。

もちろん知っているルパン3世や、クレヨンしんちゃん、コナン、なんといってもマッハGoGoGo!はしっかり見てきましたけど

頭文字Dというマンガは知りませんでしたが、スプリンタートレノが展示されていて懐かしかったですね。

さて、2階を堪能して、次は3階へ。

中央のエスカレーターは開放的です

3階は日本車の展示がされています。

ダイハツのミゼット。できれば乗って運転してみたい。

ヨタハチ

トヨタ車ばかりではないのでさまざまなクルマの歴史をみることができて面白いです。

さて、次は新館へ移動です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トヨタ博物館へ(1月6日)~1/3~

2010-01-06 20:51:55 | 自転車で豊田市外へ(日進・長久手方面)

2010年になって、初めて自転車に乗りました。

どこへ行こうかちょっと悩んでいましたが、昨年から行きたいと思っていた企画展「マンガとクルマ」を見るために出かけました。

それにしても、寒い。しっかり防寒対策です

寒い日は、ちょっと背中が重くなりますが、リュックを背負った方が暖かいですね

耳もすぐ痛くなるので、耳あては必需品です。

さぁ、久しぶりの自転車とあってか、身体が重くペダルをこぐ足も軽々とは行きません

完璧に運動不足です

とにかく、たとえゆっくりでも坂で休まないようにということだけ心がけて走りました。

モリコロパークまでは緩やかではありますが、上りが続きます。

下りになったところでモリコロパークを横目にみながら

建設中の地球市民交流センター

下り坂なので快調に走れましたが、空気が冷たいので顔がこわばってました。

途中コメダがあり、ふとシロノワールを食べたくなりましたが、我慢我慢。

ここのコメダ(チェーン店)は他とちょっと違います。

とっても走りやすい歩道。

右側が自転車レーンになっています。

トヨタ博物館がみえてきました。

夜は夜でイルミネーションがきれいです。あっ、でもいまの時期もやってるのかな?

信号を右折して、いよいよ博物館です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学祭に行ってきました!11月1日(土)

2008-11-02 20:57:19 | 自転車で豊田市外へ(日進・長久手方面)

鳥越さんの講演会があるということで、早速自転車で出かけて行きました。

いつも通る道路脇の道ではなく、ちょっとだけ遠回りになるけど、田んぼのあぜ道を通って行きました。

あぜ道だから細いです。でも、安心。

大学はモリコロパーク近く。葉も色づき始めていて、すっかり秋らしくなってきました

さて、次の写真はどこでしょう?

絶対だれにもわからないとは思います…。

この写真の向こう側は、万博があったときの東ゲートになります。

わたしがカメラを構えて立っている位置は、ちょうど会場との連絡通路上。

見る影もないほど草が生い茂ってしまいました連絡通路内はいったいどうなっているんでしょうね。

そんなことを思いながら、大学に着きました。(ちょうど舞台で三線の演奏や棒の手の演技をしていました)

早速、特設エコマネーセンターでエコポイントを加算してもらい、ついでに植樹に50ポイントだけ寄付。

リニモ使って来てたら10ポイント加算されてたんだけど、自転車だったんで10ポイント加算はありませんでした。だから、マイ箸を持っているということで加算してもらいました。

でも、リニモ使うより、よりエコな自転車で来たんだから、本当は加算してもらいたい…とちょっと思ったりして

たくさんの屋台を横目に早速講演会に。

まぁ、感想は自分の日記に書いたので割愛してしまいますが、とにかく鳥越さんだけでなく、矢野きよみさんも生でみることができてよかったです

そのあとは、急いで翌日のふれあいの祭りのための会場設営に出かけて行きました。

遅れて出かけていったので、ほとんど何もやることもなかったの行っただけで終わってしまいましたが…

走行距離…10K

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂の攻略?

2008-10-02 18:16:12 | 自転車で豊田市外へ(日進・長久手方面)

きょうは、射穂の郷の活動。

活動場所は、保見町公民館。

実は、この公民館は保見町のなかでも高台?の場所にあって、行くまでに心臓破りの坂を上がっていかなければいけません。

写真は、ちょうど中腹から下を見下ろしてみたところです。

あんまりよくわからないかもしれませんが、この道の反対側ををさらに上っていくと射穂神社まで続いています。だから、本当に下の方にある国道から上っていくと、かなりの坂を上ることになります。

わたしが思うに、絶対この坂を下から上の神社まで自転車で登れる人物はいないと思っています

この坂を攻略するような人物が現れたら、わたしは思いっきり拍手を送りたい

まっ、それはさておき、射穂の郷の活動のために心臓をドキドキさせながら自転車で町公民館へ行き、活動をしてきました(もちろん自転車をひいてです、絶対乗ってなんて上がれない~

ここでは、年配者の方といろいろ話をしながら手作り品を作ったりするので癒されます

午前中、どっぷり射穂の郷の活動をし、午後から買い物に行きたいけどどうしようかと悩みに悩み、やっと出かけることにしました。

朝でかけるのって気分がいいものですが、午後からってどうも気分がのらないんです…

それでも、カロリー消費せねばならないし、とにかく自転車で長久手アピタまで出かけて行きました。

やっぱり思ってたとおり1時間程度かかってしまいましたが、エスコルタのCDを買うことができたし、今度作る予定のマンダジ(アフリカの揚げパン)の材料も買えたのでよしということで。

こうやって買い物をすると荷物が多くなるので、どうしてもリュックはかかせません。

でも、いまわたしが考えているのは、簡単なというか、手軽なリヤバッグを手作りできないかということです。大体においてリヤバッグってがっちりとしていて、ごっついですからね。普通の主婦の買い物で使うことはできないんです。あくまで旅行用…

手作り(もらったやつ)モリコロリュックを背負いながら、小学生に負けまいと自転車を走らせると、そこにはひとつのわたしにとっての修行のような坂が待ってました。

この道の下り坂のあとは上り坂。

前にはママチャリに乗っている若いお兄さん。

信号待ちをしている間、これから始まる上り坂に呼吸を整え、GO!!

お兄さん、ママチャリながら速いよ~。

ダンシング(立ちこぎ?)を繰り返しながら、なんなく上っていく姿に感銘し、どんどん引き離されていくわたし。あのママチャリって変則ついてないよねぇ。わたしのはついてる…なのに、、、

と自己嫌悪に陥りつつも、

そう、わたしは去年はこの道は自転車から降りてひいてしかいけれなかったのに、いまはとりあえずめちゃくちゃ遅くても上っていけてるわ

と急に元気?になって上り通すことができたのです

およそ700Mの上り坂。短いといってしまえばそれまでだけど、わたしにとっては辛い辛い坂。

なんか、で自転車に乗れなかった分、がんばったきょうでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぷらっと

2008-09-24 20:46:05 | 自転車で豊田市外へ(日進・長久手方面)

鏡の前に立って、ふと腕が細くなったぁ!!と喜ぶわたし。

でも、よくみると…

ただ単にそで口が広がっていただけだった

あ~眼の錯覚とは怖いものです。

いきなりぬかよろこびをしたわたしですが、こんないい天気なのに、家にじっとしていられません。

早速自転車に乗って出掛けて行きました。

目指すは???

とにかく長久手のアピタ方面に。

なんとな~く感じる向かい風。思ったより前に進まない感じでしたが、いつもよい速いペースで自転車をこいでいたようで、かなり早いタイムで通過地点の八草駅に着きました。どうりでえらい(疲れる)はずです。

どんどん進んでいくうちに、アピタを過ぎてラーメン屋さんにたどり着き、ここで一服。いえ、昼食しました。

とんこつラーメンを食べたわたしでしたが、最後の方はなんだかくどくなってきて…。ついつい水を何杯も飲んで薄めてしまいました。

このラーメン屋でUターンして、今度はあぐりん村に行きました。

そこでお米のアイスを相変わらず食べてしまいましたが、そこで思わぬポスターが目についてしまいました。

なんと、ベルギー料理とビール。。。

こんなだったら、ラーメンじゃなくて、ここに来るんだった、とちょっと後悔。

また今度~と思って、またひたすら自転車をこいて家を目指しました。

途中、たった600mの上り坂なんですが、かなり息があがってしまいました。

まだ真夏じゃないからいいんでしょうけどね

上りのあとには下りが続くのですが、途中、川べりで彼岸花をいくつかみました。

この赤さは、ちょっと毒々しい感じがして、なかなかなれませんが、秋にはかかせない花のひとつです。

きょうの走行距離…18.5K

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月12日(金)

2008-09-12 16:41:51 | 自転車で豊田市外へ(日進・長久手方面)

ってことで、今まで近いのに行ったことがなかった五色園に行ってみました。

我が家からまずは、八草駅に向いました。車で走ると平坦に思えるところですが、自転車で走ると微妙にゆるやかな上りになります。そして、駅で左折。上り道ではあるもの広くて走りやすいです。ですが、ゴミが気になります…明日?か明後日?にモリコロパークでゴミ拾いのボランティア活動があるようですが、ここまで来て拾うのかしら???↓

ちょっと急な上り坂ですが、途中左手にリニモの車庫をみることができます。春にはここでイベントやっているんですよね。

 

このリニモの車庫を過ぎるとすぐにモリコロパークが見えてきます。そして、自転車と歩行者のための広い道がしばらく続いていきます。車庫を少し過ぎたあとからは、ほとんど下りなので、快適です

公園西駅側からみたモリコロパークです。9月20、21日あたりに夜まつりがあるようなので、観覧車もライトアップされてきれいかもしれませんね。

さて、どんどんモリコロパークも過ぎていくと、今度は右手にトヨタ博物館がみえてきます。

イベントに合わせてリニモを利用すると無料で見学ができることもたま~にあります

さて、目指すは五色園。長久手古戦場駅から左折し、さらに左折。。。こちゃこちゃした道を通り、やっと五色園に到着しました。

人気(ひとけ)が全くないので、本当に静か…。入口を入ると左手にこんな人形が立っていました。

 

ここは親鸞のことを視覚的に感じとることができる場所で、説明書きがあり、結構ふぅ~んと感心しながら見ていました。左の写真は“月見の宴”で、親鸞が2歳まで言葉を発しなかったのに、月見のときに「なみあみだぶつ」と言葉を急に話したことに対し、驚き歓喜したということです。他にもさまざまなエピソードが綴られ展示されていましたが、もうちょっときれいに整備しておくといいのにもったいないなぁと思ってしまいました。

それにしても、金曜日だからか本当に静かで…場所も広いし、半分もみずに終わってしまいましたが、夜に来たら怖い場所かもしれませんね

さぁ、五色園をみたあとは、高速道路脇を走りながら、愛知牧場へと向かいました。

高速道路と並行に走ったりしたのですが、高速を走っている車の音と勘違いして、後ろから猛スピードで車が来たぁ!!と思って、ついつい冷っとした気持ちになってしまいます

やっと着いた愛知牧場です。

 

ここは、金曜日ではありますが、若い人や子ども連れや、いろいろなひとが訪れていました。

さぁここまで来たら絶対食べて行きたいジェラード。

生いちごバニラ?を頼みましたが、形そのままのイチゴは入ってませんでした残念~。

しばしここで休憩し、いよいよ家まであと少し。

黒笹からいっきに三好ヶ丘へ、、そして豊田に。

と道路をスイスイと自転車で行きたいところですが、ここは路肩も狭いし、トラックもよく通り、自転車が通るには非常に危険です。三好までは自転車も通れる歩道があるのですが、豊田に入るといきなり歩道がなくってしまいます。ということで、ちょっと大回りだけどトヨタスポーツセンター内を通ることにしました。

 

広い道の両サイドには、陸上競技場や、グランパスの練習場、プールなど、とにかくいろいろな施設があります。10月18日には、ここでBIGHOLIDAYが開催されます。夜の花火は、小規模ながらにもお勧めです

今日の総走行距離…16・6K

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする