のほほん自転車日記

早く走るより、回りの景色をみながらのんびりゆっくり。
自分の人生も介護ものほほんと…

うりぼう

2016-06-24 20:24:11 | 雑感

今年は不思議なことに、わたしとしては初めて家でヤモリをみたし、この時期ノコギリクワガタが網戸にくっついていたので驚いてしまいました。

クワガタは枇杷の実があるところにちょっと移動させたんですが、蟻に遠慮してかしばらくしていなくなっていました。

 

そして今日、義姉がわたしを呼ぶので何だろう?とついていくと、なんとウリボウ(いのししの子ども)が!!!最近獣のにおいがどこからかすると思ったんですが、このウリボウくんだったんですね。

せっせこ地面に鼻をつけて何やら探している様子。もしかしたらミミズかな???

しばらくすると我が家の裏でひと休憩。

わたしは何もせずジッと見守るだけ。先日川のところを朝早くから大きなイノシシが歩いているのを見ただけに、もしかしたらその子どもなのかも。

すでに親から独り立ちか…とそう思いながらも、先日ケアマネさんから隣の町ではイノシシを取って自分で血抜きをしてさばいているひとがいるという話をしていただけになんとも複雑な気持ちなってみてしまいました。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラベンダー

2016-06-23 07:00:00 | モリコロパーク

まずは、12日(日)のこと。

散歩というか運動がてら出かけていったのですが、ちょうどキャラクターフェスティバルもやっていたため少し見てきました。

このときのモリコロパークでは、こんな花が満開↓ たくさんなので、遠くから目立つんですよね。

 

モリコロパークのブログを読んでいたら、アグロステンマという花ということがわかりました

ほかにもスイレンの花が咲いていてきれいでした。

そんなモリコロパークで26日(日)まで開催されている『ラベンダー彩りまつり』があるということがわかり、21日(火)にラベンダーを摘み取りをしてきました

朝の天候が荒れていたので、どうなることやらと思ったのですが、出かけるときには雨もすっかり上がってました。母は晴れ女ですね。

 

 

50円で50本まで摘み取ることができるので、花が開いていないラベンダーを見つけてはチョキチョキと

ラッピングをしてもらって家に持ち帰ったのですが、たった50本、されど50本、母の部屋の中がラベンダーのいい香りで満たされ気分も

せっかくなので、ジャズボーカリストjunkoさんの『ラベンダー』をBGMにしてしっかり癒されてました。

我が家に訪れたケアマネさんは、いい香りだし、要介護者がいるような部屋に思えない…と驚いていました。確かに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鞍ヶ池のあじさい

2016-06-16 12:03:13 | おでかけ(豊田市内)

6月10日(金)のことです。

天気が良かったので、母と一緒に鞍ヶ池公園のあじさいを見に出かけていきました。

気持ちがいいほど空が澄み渡って陽射しもギラギラ

正直屋外を歩くのもためらいがちになりますが、“アジサイ”という言葉に反応した母を連れていくにはいいチャンス。

早速車に乗ってレッツゴー!

 

鞍ヶ池公園の虹のかけはしの駐車場からもう少しいったところにアジサイロードの看板があり、それに沿って左折すると確かにアジサイが歩道脇にたくさん咲いていました。そのアジサイロードを歩くにはちょうどいい東駐車場に車を停めて散策です。

自分の運動不足解消も兼ねて、ちょっとだけ鞍ヶ池公園内も散策。

本当に真っ青な空。チェリーセージが一面に咲いていました。

このチェリーセージを過ぎると、愛・地球博にも出展していた懐かしの小さな英国庭園があります。

覗いてみると…↓

そして、この庭園のすぐそばにはモコモコの毛を刈り取られた涼しそうな羊や馬が放牧中。

見ていると暑さよりさわやかさを感じるのはなぜだろう?

 

さて、肝心のアジサイロードはというと。

遠くから画像をみると、雲が微妙に富士山を思わせる…

本当は歩いて周回できるようなコースになっているといいのですけど、そうではないだけに途中で引き返さねばなりません。だから600mくらいありそうなアジサイロードの三分の一、200M弱を散策して終了。

ほとんど目を閉じてしまってはいましたが、それでも目を開けていられた数分はしっかりとアジサイは見てくれたので良しとします

6月18日(土)、19日(日)には東駐車場周辺で『アジサイ祭り』開催。

※熊本地震への義援金協力者に数量限定で呈茶サービスがあるとのこと。

雨が降るとまた色が変わってきれいでしょうねぇ。来週平日にでもちょっとまた様子を見に行けたらいいな。 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乾燥して

2016-06-13 20:41:38 | 雑感

  

強烈な日差しを利用して、コーヒーかす、茶がら、ペパーミントの葉の乾燥をしました。

どれも消臭としては活用できるのですが、茶がらは母の手が握ったままになっているのでジメッとさせないようにするためにお茶パックに入れてハンカチで包んで手に握ってもらっています。

コーヒーかすは虫よけになるかも、と思ったのですが、ほかのサイトを見ていると効果はないような…とりあえず確かめてみたいかも。

ペパーミントの葉はお茶として当飲めますが、入浴剤代わりにもしてます。

 

ところで、今テレビで伊勢神宮のことを紹介されているのを聞いて、あらためてすごいと思ってしまいました。

台風や地震に強い耐震構造となっている伊勢神宮の唯一神明造。式年遷宮の技術継承によって今日までそれが守られているということ、またこの様式を最初に考えたひとは何者なんだろう?やはり天からのものだろうか、、、とそう思ってしまいたくなるくらい。

伊勢神宮に行ってみたくなります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週、5月末のこと

2016-06-08 20:31:54 | 近場を散策

今年は例年より早く蛍がでているということで、先週5月29日(日)に蛍の鑑賞会があるということで連絡が入り早速出かけてきました。

29日(日)は鑑賞会だったため、飲み物やつまみ等が用意されていたのですが、生憎の天気になってしまい、早々と家に帰ってきてしまいました。

翌日は雨が上がっていたので19時30分くらいにソワソワしながら出かけていったのですが、ほんのちょっとだけまだ早かったためしばし待っていると、少しずつ蛍の光が川の道に沿ってぽつぽつとみえはじめ、不思議なもので20時になるとあちこちで飛ぶ蛍がみえるようになり、特に木に留まった蛍はまるでクリスマスツリーのイルミネーションのようになっていました。

蛍を見続け癒されたのですが、その代り足は蚊にしっかりくわれてしまいました

ですが、蚊に刺されてもめげずに、火曜日に母と義姉とともに再び出かけてきました。

三日連続、飽きません

 

昔はあちらこちらでみられた蛍も今ではほとんど見られなくなってしまいました。ですが、里山の会の役員さんが川を整備して一生懸命蛍を育ててくれているおかげで身近な場所で見られるようになり、家族連れのひとや年配の方や若い人など年齢関係なく訪れているのをみると嬉しい気持ちになります。役員さんたちには本当に感謝です

お隣の町では今週にほたる鑑賞会をするという話でしたが、そちらはもともと環境が整っているので、わたしが住んでいる町より多く蛍がみられるという話でした。

また機会があれば、いつかのぞいてみたいです、

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする