のほほん自転車日記

早く走るより、回りの景色をみながらのんびりゆっくり。
自分の人生も介護ものほほんと…

多治見ワインフェスタへ

2019-11-02 20:00:00 | イベントへお出かけ

今年もAJUさんの多治見ワインフェスタに出かけていきました。

見事な快晴に心がワクワクしながらシャトルバスには乗らずに駅から歩きます。

友人が先に行って場所を確保してくれていました。

さぁ、あいさつとともに乾杯!今年もここのワインが飲めることに感謝ぶどうを育てワインづくりをされている方たちに感謝です!

美味しいワインと差し入れしてもらったおつまみ等々

ついつい飲みすぎそうになりますが、ワインセミナーやミニライブで盛り上がりながら楽しい時間を過ごし、あっという間に終了時間に

帰りはシャトルバスで…と思っていましたが、川沿いを通っていこうということになり、友人に案内されて再び歩いて駅に向かいました。そうしたら、なんとその途中でうながっぱに遭遇したり、気になるお店を見つけたり…結局寄り道が多くなってしまいましたもちろん楽しかったですけどね。

 

酒蔵でジャズイベント、いいなぁ

お~あれは!!

瓶の自販機

おしゃれとレトロな感じが入り混じった感じ。近かったらまた来たいと思ってしまった通りです。

来年は11月3日(火)。また来ることができることを願って…。

 

~番外編~

実は、ワインばかり飲んでいると酔いが回りすぎるといけないということで、家からこんなものを持参しました。

メジロのミント緑茶。もう可愛くて…。味ももちろん爽やかでとても飲みやすかったです

実はこのティーバック、HYBRIDBUNKASAIが旧豊田東高で開催されていたときに購入したものです。

実店舗はもたず、マルシェで販売されている『手作りティーバッグヴァルナ』さん。いつも購入できるものではないので、欲しいときはマルシェに出かける必要アリです。素敵なご夫妻なので、お話をしながら購入するといいかと思います。ただし、まずはサイトでどこに出店されるか要チェックですね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アートな時間~又日亭(ゆうじつてい)~

2019-10-13 20:00:25 | イベントへお出かけ

午後からは、豊田市美術館側へ移動したのですが、美術館エリア雰囲気がとても素敵

思わず1枚

いい雰囲気に酔いしれながら歩いていると、いつもは閉まっている又日亭が開いているではありませんか!

※又日亭…寺部城主渡辺半蔵家の茶室を移築

又日亭を使用してのアート展。この機会を逃してはならないということで、早速お邪魔しました。

茶室の中のアートを見ながら、ほっとひと息。

旧豊田東高でのHIBRIDBUNKASAIを中心に見たあと、豊田市美術館、そして又日亭…とアート三昧な一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アートな時間~旧豊田東高その2~

2019-10-13 20:00:12 | イベントへお出かけ

あちこち見ていると、本当に時間があっという間に過ぎてしまいます。

中庭ブースへの案内

岡崎の宝生園さんの縁起物である万年青(おもと)についていろいろ教えていただき、恥ずかしながら初めてここで知りました。歴史などサイトに詳しいことが書いてありますが、形や鉢などはわたしにとっては結構珍しくて気になってしまいました。また機会があれば、今度は是非購入して育ててみたいものです。

 

作家の神村さんが制作された空間がとても素敵で…

卒業生の方たちなどのメッセージと共にときを刻んでました

見る場所があちらこちら、忙しく動き回ります。

小学生の作家さん、すごい!!

現役学生さんや、卒業生の方の作品などもあり、それぞれ思い出深い場所であろうと思われるところが変身。

移動する美術展バスもあったり、武道館がなんとも楽しい舞台になっていたり。

 

芸術の秋、食欲の秋を思いっきり満喫しながら、青空のもとちょっとしたピクニック気分です

次は、お隣の豊田市美術館方面へ移動です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アートな時間~旧豊田東高その1~

2019-10-13 20:00:00 | イベントへお出かけ

旧豊田東高での「HYBRIDBUNKASAI」。

当時、豊田東高というと思い出すのが県で唯一の公立女子高だったということ。

HPを読むと、1924年(大正13年)挙母(ころも)高等女学校として創立された伝統ある高校だというのがわかります。

そんな豊田東高校も移転して今では男女共学なのですが、今回その跡地での開催に友人と一緒に出かけていきました。

実は、わたしはこの高校の卒業生でもないんですが、自分自身が卒業した高校と重ねながらも興味深く見てしまいました。

気持ちよい青空のもとで校舎をみると、来年度博物館建設のために取り壊しになるなんてもったいないとつい思ってしまいます。(再利用できないのかなぁ~耐震性が問題になるかな?)

体育館

弓道場

 

倉庫やお手洗い、部室に宿直室等々、ありとあらゆるところにアート展示してあって見応えがあります。

卒業生のひとがみれば、きっとどこかわかりそうですね。

愛環鉄道

 

まだまだ続きます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アートな時間~瀬戸市~

2019-10-06 19:00:00 | イベントへお出かけ

9月に『来る福招き猫祭り』にでかけたとき、

トリエンナーレの関連事業『瀬戸現代美術展』をやっているチラシを見つけ、もうあまり日にちがないということで、10月6日に慌てて友人と出かけていきました。

場所は、旧産業技術総合研究所中部センター。昭和7年に窯業試験場として設立され、その後さまざまな時を経て平成24年に閉所となったようです。

 

初めて行く場所でわかりにくく、駐車場も少ないということだったのでちょっとドキドキしましたが、そんな心配もなく無事に駐車できました。

早速建物内に入ると…。

期待以上でした

各部屋をのぞくのが楽しくて、ついキョロキョロ。

 

次は何だろう?

どんどん不思議な世界に取り込まれていきそうになります。

うぉ~

なんかいい

1階から2階と見て回り、上の階に行こうか、と思いきや…

詰まってました

そして、別棟の工場のような場所でも、素敵な空間となっていました。

もっとゆっくりと見ていたかったのですが、午後から予定があったので足早に見て回ったのですが、もっと早くこの美術展のことがわかっていたら、瀬戸のまちなかも合わせてもう一度訪れてみたかったなと、ちょっと後ろ髪をひかれる思いで次の予定のためにこの場所を後にしました。

もしこのような美術展がまた開催されるなら、今度はもっと早くに情報をキャッチしないといけませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アートな時間~豊田市その2~

2019-09-21 06:00:00 | イベントへお出かけ

久しぶりに豊田市まで自転車で出かけていきました。

そんなに距離もないけれども、体力不足をしっかり感じてしまいます。でも、やっぱり気持ちがいい!

葉の色の変化から秋が進んでいることを感じ、夏の暑さから解放されながらのポタリングはやっぱり楽しいものです。

さて、 今回は豊田のまちなかトリエンナーレをみるために見てまわったのですが、豊田に住んでいながら初めてということが多かったです。

まず喜楽亭です。(車椅子で中に入ることはできませんが、階段下入口のボタンを押すと映像を使って紹介してくれるとのことでした)

わたしの中では、おすすめの会場です。身近な草薙特攻隊の話も出てきていますし…。以前ブログの中でも紹介しています。この日、2回目でしたが、しっかり見れてないところがあるので、あともう1回訪れてみたいと思っています。作品解説はこちらで。

レンタルあかちゃん

他にもレンタルあかちゃん他、彫刻について考えさせられる作品等々を見てきました。まちなかを見たあと、もう帰ろうかと考えていたのですが、豊田市美術館近くの旧豊田東高で展示されてある作品を再びみたくて、ちょっと寄ってみました。

 

右側のプールの底を切り取って作られた作品ですが、最初見たとき青空の下での風景はきれいで圧倒されるような感じがする反面、なんともいえないような悲しい雰囲気がありました。あとでボランティアの方の説明で沖縄戦で亡くなられた方の慰霊をイメージしているのがわかりました。そして、左側の鳥居ですが…これがどうして?と思ったのでもう一度みてみたかったのですが、どこかに移動してしまったみたいでありませんでした。

 

そんな感じで、それこそ帰ろうかと思ったとき、気になる看板が…。実はなんともいえない歌声も聴こえてきていて気になって気になって。

矢印に案内されながら、廃校となった校舎をたどっていくと。

階段を下った先で

トリエンナーレではなく、とよた市民アートプロジェクトなるものをやっていたんです!!!

数年前から開催されていたみたいですが、わたしが訪れたのは今回初めて。

なんだかワクワクしました

 

お手洗いさえも素敵な展示場になっていて、面白かったです

ハイブリット文化祭なるものもあるようなので、ちょっと行きたくなってしまいました。

 

予定よりもオーバーしてしまったので帰りは猛ダッシュで帰宅。さすがに息がきれてしまいましたが、それでも思ったより疲れることもなく、普段と変わらず、やるべきことはやれたのでよかったです。

芸術の秋、、ということで、しばらくは楽しみたいと思います、 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アートな時間~豊田市その1~

2019-09-21 05:00:00 | イベントへお出かけ

豊田市美術館へはちょくちょく出かけているのですが、今回はあいちトリエンナーレの作品をみるために出かけていきました。

最初、クリムト展(鑑賞済み)も開催されているのでどうかなと思いましたが、混雑もなく見ることができました。

 

ただ、ちょうどこのとき修理中の作品があったりで、残念ながらすべてを見ることはできませんでした。ですので、また機会を見計らって出かけたいと思っています。

 

ところで…

今回のトリエンナーレでは、『表現の自由』について、本当に考えさせられています。

いろいろな意味で、今自分が生きている社会がどうなっているのかを感じ、いったいどのような方向を進んでいるのだろう、と。

受け入れることは、違いを受け入れる寛容さが必要になるのでしょうし、そして、発信していくことは、ある意味覚悟が必要なのかもしれません。

フェイクニュースが飛びかい、気を付けていないと真実がみえにくい状況であり、また真意が伝わらずにいることもあったり…ときどきこの世の中は真実の世界なんだろうか?と疑いたくなったり…アニメのSFではないけれども、造られた世界に閉じ込められているのでは?と思ったり

想像力と寛容さが失われつつある今、他者に語ることを制限し、知らず知らずのうちに検閲しているのでは?と自分が恐ろしくもあります。

 

そうならないために、今、作家のひとたちが頑張っています。

 《ReFreedom_Aichi --あいトリ2019を「表現の自由」のシンボルへ》

閉じられた扉が開かれますように。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アートな時間~名古屋その2~

2019-09-20 06:00:02 | イベントへお出かけ

時間があればあちこち見て回ることができますが、残念ながらそうはいかないので今回は名古屋市美術館で開催中のあいちトリエンナーレの作品のみを見てきました。

『声なき声』を拾い上げられない

不思議な一体感

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アートな時間~名古屋その1~

2019-09-20 06:00:00 | イベントへお出かけ

8月から9月にかけて、豊田と名古屋へ出かけ、アートな時間を過ごしてきました。別に美術に知識があるわけでもないんですけどねでも、いいんです、好きだからというだけで。

 

さて、3年に一度開催されているトリエンナーレ。あいちトリエンナーレは、2010年から必ずでかけるようにしていますが、今年は異変が起きてしまいました。毎回楽しみにしていただけに、残念な気持ちではあるものの、これもひとつのトリエンナーレと思うようにしています。

まずは、愛知芸術文化センターへ。

 

さまざまな展示がある中、やはり目立ったのが…。

声明文とともに閉じられた扉。なんとも不気味な気がします。

美術館入口

多くのひとが通り過ぎる中、わたしはどうしても気になって、写真を撮ってもいいですか?と尋ねると穏やかな優しい口調でいいですよ、という返事をいただき早速写真を撮らせてもらいました。

別の日に会場を訪れていた子どもから抗議メールのことや、会場の異様な様子や、ボランティアさんに詰め寄るようなひとのを話など聞いていたので、入口でこのようなパフォーマンスをされている方はかなりの信念をもってされているのだろうなと思いました。

 

さて、四軒道・円頓寺へは、会場間シャトルを利用して移動しました。乗車したのはハイエースのウェルキャブ(車椅子は2台乗車可能な感じでした)

乗車人員が限られているので先に予約しておくといいよ、と美術館受付の方にアドバイスをいただき、無事に乗ることができました

円頓寺・四軒道エリアは、雰囲気がノスタルジックな感じなので好きなのですが、昔はサッカー用品を買いにきたり、ちょっと行けば駄菓子や花火の問屋があるので買い出しに訪れることがよくありました。できれば駄菓子屋問屋付近でお菓子や花火にちなんだアート展があると面白いかも…とちょっと思ったりして。

ちなみに、このエリアで車椅子で中に入ることができる会場はかなり限られてしまうと思います。街並みを楽しむ…そんな気持ちの方がいいのかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉のライトアップめぐり

2016-11-22 22:40:00 | イベントへお出かけ

11月は、珍しく近場のライトアップにあちこち行った気がします。

最初は母と行った3日間限定(11日~13日)の小原ふれあい公園。

四季桜も紅葉も見頃前

次は、インドネシア青年たちと行った香嵐渓。

 

その後、やはり母と岐阜県土岐市の曽木公園(11日~20日協力金200円必要)へ行ったのですが、防寒対策をしたわりに今回は妙に暖かくてわたしは更年期も重なって暑くて暑くて…

その翌日には、豊田市ふじおか紅葉まつりが開催されている木瀬八柱神社(19、20日のみ)と下川口大沢池(20日~22日のみ)へ。

木瀬八柱神社は初めて行きましたが、工夫した灯りづくり(ペットボトルを使っていました)や、JAZZの生演奏が聴けてかなりよかったです。

そして、下川口大沢池は、相変わらずひっそりとした感じで、とても癒される空間になっていて、落ち着いたライトアップを楽しむことができました。

ライトアップ ※音楽が流れるので音量調節してください 

ライトアップをするための準備、本当に大変かと思います。関係者の方々には感謝するばかりありがとうございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする