のほほん自転車日記

早く走るより、回りの景色をみながらのんびりゆっくり。
自分の人生も介護ものほほんと…

基調講演に出かけて…

2014-01-31 21:01:48 | イベントへお出かけ

1月19日(日)のことですが、福祉センターで「地域密着型福祉全国セミナー」があるということで出掛けてきました。

わたしは2日間あるうちの1日、しかも分科会3の「備えよ、常に!あなたのまちの近助(所)が大事~寄り添うことから始めよう~」ということで、矢野きよ実さんの基調講演を午前中に聞いてきました。

被災地にも出向き、書を通して子どもたちの気持ちを受けながら支援を続けている矢野きよ実さんの話はとても興味深く、時折笑も交えてのトークは軽妙であっという間に時間が過ぎて行きました。

子どもたちの話もよかったですが、わたしの中では矢野きよ実さんのおばあ様の話が一番心に残りました。

自分より先に生まれたひとがいて、自分よりあとに生まれたひとがいて

命がひとつの道となって続いている中、わたし自身があとから生まれてくるひとにどんな背中をみせられるだろう?と思ってしまいました。

“忘れない”

“想うこと”

大事だなと思いながらも、この世の中には過去も含めて自分の頭には収まりきらないくらいのことが起こり、記憶にも留めてもらえないようなこと、知らされないようなこともたくさんあるのだということを考えると“忘れない”ことがときには違う場所で苦痛を生み出すこともあるのではないだろうかと少し思ってしまいました。ですが“想うこと”は孤立することなく生きていくためにも必要でしょうね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっという間に1ヶ月経ってしまいました

2014-01-29 21:17:05 | 雑感

「のほほん自転車日記」と言いながら、年が明けてまだ一度も自転車に乗っていない…なんてことはないんですが、何か用事があって車の代わりに自転車に乗っていくという感じだったので、きょうは久しぶりに50km弱走って思いっきり堪能して疲れてきました。

また後日どこへ行ったかUPしていきたいですが、その前に今朝の月と金星がとてもきれいだったので思わず外に出て写真を撮ってしまいました。

なかなか肉眼のようには撮れませんが、まぁいいかということで。

 

そういえば、きょうもNHKの『ごちそうさん』を見て泣いてしまいました。もちろん正蔵さんが亡くなったときもですけど。

歳をとらなくても昔から涙もろい方でしたが、いやぁいけませんね。思い出すだけで泣けます。

ドラマのなかで出征祝いのために希子ちゃんが歌うシーン。(歌の動画がありました)まるで教会にいるような感じで最初讃美歌?アメージンググレイス?と思われるような出だしから次第にミュージカルのシーンを見ているようで。

高く 遠く あてどもない空 道をなくしたあの日…と歌が続いていきます。

父や母が青春を過ごした時代を思うと本当に切なくなります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痰の吸引

2014-01-28 20:59:33 | 介護

毎週1回、我が家に訪問看護師さんがみえます。

最近は実習生の方も一緒のことがあります。当然看護師を目指しているのでしょうけど、現場で働きいろいろなことを知っている訪問看護師さんから吸収することはたくさんあると思います。

是非素晴らしい看護師さんになってもらいたいものです。

 

さて、わたしも看護師さんがみえるとこのときばかりはという感じでわからないことを聞いたりしています。

最近は痰が多いので、ベッドに横になっているときは左右向きを変えて、軽く背中をトントンとたたきながら痰が上にあがってくるようにしています。

ですが、今回さらに看護師さんからこうするといいと教えてもらったので忘れてしまわないように書き留めておきたいと思います。

痰が詰まっているようなときは、詰まっていそう肺の方を上にして吸引をするといい。

ひどく詰まって苦しそうな時・緊急の場合は詰まっている方を下にして呼吸を楽にしておく。

詰まっている側を確かめるためには肺の部分に手をあてるとわかる。

教えてもらって確かになと思いました。やっぱりさすがです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症の時期に備えて

2014-01-26 21:57:40 | 雑感

花粉が飛ぶ時期にそろそろなってきましたが、今年は昨年よりかなり飛散量が少ないとか。

わたしは昔花粉症に悩まされた時期がありましたが、今は気にならなくなりました。

特になにをしたわけでもないんですけど、自分なりに体調が悪かったり寝不足が花粉症を悪化させる気がするので、睡眠をしっかりとって朝からヨーグルト食べて、あまりイライラしないようにしています。

それはさておき、わたしはとにかくなんてことはないんです、わたしは。

でも家族には花粉に弱いひとがいてハックショーンの連続!気の毒なくらいです。

辛そうな姿を毎回見て、ティッシュが少なくなりゴミ箱が白い紙でうまっていく様子に、今年は思わず花粉も除去できるという空気清浄機を購入してしまいました。

ゼンケンのエアーフォレスト

空気清浄機というと大手のシャープやパナソニック、ダイキンなどありますが、わたしが選んだのはゼンケンさんのエアーフォレストです。

まずは加湿機能がいらないというのと、32畳まで空気清浄ができるということ、さらには信頼ですかね。

ゼンケンさんは兄が自然食関係の仕事をしていることもあって昔からなじみがあるんです。

浄水器でかなりお世話になりました。

さて、空気清浄機ですが他のメーカーと比べることもないので比較なんてまったくできませんが、とにかくフィルターが6層もあるのでそれなりに効果はありそうです。ちなみに、臭いなどに反応して緑色の光が赤くなってターボが効くと若干動いているなという感じの音になりますが、いつもは緑の光だけなのでかなり静かに稼働しています。

これから花粉症の時期に突入するので、このゼンケンの威力がどれくらいのものなのか楽しみです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16000歩!!~2/2~

2014-01-25 20:41:00 | おでかけ(豊田市内)

歩いていると途中で、山頂へ行くための東の宮に向かう道と自然観察路を通りながら西の宮に向かう道とに分かれました。

もちろん今回は山頂へは行かないので西の宮の方へ。

歩きながら木々を見たり、下を見たり。おっと危ないっとよろけそうになったりも。

ソヨゴにクロモジ、シロモジ…あれ?これは植物に詳しくないので当然といったら当然だけど、わたしの知らない木も。

ネットで調べてみると、春から初夏に花を咲かせるようなので、その季節にはまた訪れたいものです。

さて、どんどん下りながら西の宮の入口に到着しさらに滝の脇にある遊歩道を目指したのですが、残念なことに崩落のため工事をしていて遊歩道を通ることができず、車道をしばらく歩くことになってしまいました。比較的暖かい日だと思っていましたが、川の横ということもあり気温が低く感じられ、ところによっては道路がほんの少し凍りついていました。

途中から滝沿いの遊歩道に行くことができたため、滝や水の流れをみながら歩いていきました。すると向かい側からみえる方がいて、天然記念物の菊石が他の場所にもありますか?と尋ねられました。

ですが、菊石の天然記念物はフェンスで囲ってある部分だけ(だったかと…)。

たぶんフェンス越しなので、本当にわかりにくいというのがあるんでしょうね。

菊石

うろ覚えですが、昔古く壊れたトロミルがあった場所近くに菊石が間近にみられるように石が置いてあったような気がするんですよね。

トロミル

こういうときって本当に記憶があいまいなので、写真を撮っておくといいんですよね。

昔の記憶を必死に辿りながら、面白い植物がないかとキョロキョロしたり滝も見ながら、どんどん下って朝停めた登山者用の駐車場へ向かいました。

 

ここからなんですが…

あらっ、こんな場所があったのね、というか、以前知り合いの方が里山の木を整備するときに切った木があるから持っていったらと言われて一度だけ訪れたことがあるのですが、それがあらまぁなんといい感じになっているんでしょう!ということで驚いてしまいました。

里山の家

こんなに頑張って里山整備されていたなんて…頭が下がります!

春からいろいろな花が咲き始めるようなので今から本当に楽しみ♪サイクリングコースに加えなきゃっと、ちょっとした発見をした気分になってワクワクしながら駐車場へ戻っていきました。

 

3時間30分程度歩き、万歩計を持っている義姉に歩数を聞いたら16000歩とのこと。歩きは基本的に苦手なわたしですが、よく歩きました。

翌日ですが、義姉は筋肉痛もなくかえって足が軽くなったといっていましたが、わたしはというとまったく筋肉痛がないというわけではなく、自転車をこぐときとは違って普段使わない筋肉がしっかり痛くなっていました。あ~情けない

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16000歩!!~1/2~

2014-01-24 20:21:48 | おでかけ(豊田市内)

正月明け、義姉とともにスポーツショップに出かけ、初めてトレッキングシューズを購入しました。

なぜかというと、若いときから山登りが好きで各地に出かけていた義姉の話を聞いたり、ほかの方のブログを読んだりしているうちにちょっぴり歩いてみようかという気持ちになったのと、作手に木を取りに行ったときに斜面でズルズル滑ってしまいこれじゃ作業できん!ということで靴を購入しなければと思ったからです。

きょうはそのシューズを履いて猿投山へ出かけました。(母は娘に看てもらって…)

朝、義姉が子ども(わたしにとっては姪)をディに送り出したあと、猿投山に向けて出発。といっても車ですよ

猿投神社の横を通り、登山用の駐車場に9時20分くらいに到着。

駐車場にはすでに数台車が停まっており、わたしたちと同じように猿投山に登っていかれるひとが結構いました。

以前は自転車で車道をひたすら押し歩いていたわけですが、今回はお倉岩を過ぎると自然歩道がありそこから階段を上っていきました。

自分の歩幅には全く合わない階段を上るというよりは、階段のない隅を選んで上ったりしていました。

ところどころベンチが置いてあり休憩できるようになっていたんですが、1時間程度歩き続けると屋根付休憩所があり義姉とともにお茶を飲みながら休憩をとることにしました。

そこへ息を切らした年配の男性の方がみえたのですが、その方と休憩所でしばし歓談。

年配の方は若いころからこの猿投山を歩き回ってみえたということで、失礼と思いながらもお年を聞くと…なんとっ!86歳

さすがに山頂までは無理だけれども、帰り下っていくための体力と車の運転を考えながら歩いてみえるとのこと。本当に頭が下がります。

その方から元気をもらい、再び歩き始めました。

今の時期だから特になのかもしれませんが、あちらこちらに歩いていけそうな道があり、気になってはちょっと行ってみて引き返してみる、そんなことを少し繰り返していたのですが、今回わたしが一番行って見てみたいと思っていた景色がある大岩展望台の印があり思わず嬉しくて義姉にあったっ!と声を出して知らせてしまいました。

いったいどんな感じなんだろう?と思いながら進んでいくと、大きな岩があちらこちらにゴロゴロとありその大きさに驚きながら上がっていきました。

そんな大きな岩を見ながら歩いていき見上げると目的の展望と思われる場所に先客の男性の方がみえ、ふと横に目をやると今まで木々に囲まれてばかりだった視界が開け目の前に気持ちが良いくらいの景色があらわれました。

 

光を取り込み過ぎて写真ではあまり様子がわかりにくくなってしまいましたが、肉眼だとそれほど霞んでいるわけでもなく、かろうじて南アルプスもみえるほどでした。

クリアな日は三河湾などもみられるようです。気温が低いときの方がよく見られますよ、ということだったのでまたチャンスがあれば是非ここを訪れて写真を撮ってみたいものです。

さて、ここまで来るのにすでに1時間ちょっと。今回は頂上を目指さず少し行ったところから滝がある方に向かって下っていくことにしました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の朝

2014-01-23 20:32:01 | 雑感

夜も早々から眠くなるわたしですが、朝もなぜか眠いし寒いし、なかなか布団が起き上がれません。

足先を動かして、背伸びして、こころの準備をしてやっと起きます。

5時過ぎの部屋の気温、昨日の朝は9℃でした。(きょうは8℃)

寒いには寒いですが、起きてしまえばあまり寒さもそれほど気になりません。

母の世話をしたあと、窓から空を見上げたら煌々と光る月があまりにもきれいだったので外に出て写真に収めようとしましたが、肉眼でみたようには撮れませんでした。

でも、朝からきれいな月をみられたので良しということで。 

 

さて、明日は猿投山散策を義姉とちょっとしてくる予定です。この季節、どんな発見があるか楽しみです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家で初味噌作り

2014-01-18 20:52:06 | 作ってみました

3年くらい前に義姉の友人である方から味噌づくりを教えてもらいました。

10kg味噌を作ったのですが、少しずつ使っていたためなかなか減らずというか、年月が経つとともに美味しさが増したため使うのがもったいなくなってきたというのか…。ということで、残りあとわずかになったため、家で一度作ってみようということで前回教えてもらったレシピを参考にしながら作ってみました。

ちなみに、材料は挙母神社前の高橋麹店さんで購入。

大豆、豆麹、麦麹、米麹に塩、とうがらし。

大豆は一日水に浸けたあとに圧力鍋、っがあればいいんですが、ないんで、外で七輪を使って茹でてました。

茹であがった大豆と茹で汁の温度を下げてから豆麹、麦麹、さらにあとで塩麹と塩をいれてまぜたのちに、すり鉢で、というのも大変なので、購入した電動ミンサーでこんな感じに↓

ちょっと茹で汁を混ぜるのが少なかったのかパサパサした感じになってしまったので出来上がりがどうなるか心配ですが、とにかく初めてのことなので仕方ないかな。何度も作っていれば、きっとコツがつかめることでしょう。出来上がるのは秋くらい…。上手くいくかちょっとドキドキ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何これ?

2014-01-13 21:30:01 | 作ってみました

昨年の保見の朝市で、なにこれ?と思って手に取ったのがこちら。

干しだつ???

近くにいたひとの話を聞いたら、ずいき(芋の茎)を干したもので油揚げと一緒に煮ると美味しいよ、ということだったので購入しました。

それをきょうはおかずの1品として作ってみました。

干してあるせいか、よく味がしみこむようです。確かに美味しいかも。

それにしても、なぜ“干しだつ”というんだろう???気になる。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪

2014-01-11 20:34:22 | 雑感

今年に入っての初雪。

♪い~ぬは喜び、庭かけまわりっ♪

歌ではないけれども、ちょっとワクワクしてしまって思わず外に出て写真撮ってました。

母の部屋の窓からみえるヤマボウシの木々、一瞬白い花が咲いたようにみえました。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする