のほほん自転車日記

早く走るより、回りの景色をみながらのんびりゆっくり。
自分の人生も介護ものほほんと…

今…

2009-06-30 19:34:52 | 介護

梅雨時は、健康なひとでも体調が崩れがちになります。

今回は、自転車の話とか楽しい話題ではなく、プロフィールにもあるわたしの母について書きたいと思います。

わたしの母は2004年暮れにPSP(進行性核上性麻痺)と診断されました。

その年は、子ども(わたしの兄弟)のことでいろいろな心配事が多く、母自身は心労が重なり、精神的に不安定でした。

さらに、つまづくような場所でもないのに、ころんで足を擦りむいたりもしていました。

すくみも出てきていたので、先生から一度T病院に神経内科の先生がいるから一度診てもらうといいということで紹介され、診察をしてもらいました。

PSPと診断されてから、母は何でこんな病気になってしまったんだろう?と悩む日々が続いたようです。

まだこの時期はすくみはあるものの、それほどひどい状態でもなく、気をつければ普通に生活ができました。しかし、ときどき不安定な精神状態に悩まされ、近所の医者から精神安定剤と睡眠剤を(母が強く)お願いし服用をしていたころもあり、家族であるわたしにとってかなり振り回されどうしたらいいのかと辛く感じていた時期でもありました。

2年後、市からPSPの家族会を立ち上げようとしている方がいるということで、会合の案内が届きました。わらをもすがるような思いでその方と出会い、同じような境遇の方と話すことで、これからどうしたらいいのか…というのを考え整理することができました。

とはいえ、介護されている方の話を聞いて、逆にそこまでわたしはできない!!と悲観的になることも。

でも、適切なアドバイスと励ましで、なんとか過ぎていきました。

 

そして、2007年暮れにT病院に行った時のことです。いつも診断してくださる先生が急用でいないということで、違う若い先生が診断をしてくれました。

その先生によると、PSPではなくパーキンソン病ではないかという診断になり、毎月その先生にかかることになりました。

PSPは効く薬がないということでしたが、パーキンソンではないかということで、いろいろと薬を試してもらいつつも、必要ではないと思われる薬をやめ、ずいぶん種類が減ったこと、そして母の表情に笑顔が戻ったことは先生のおかげかと思います。

しかし、T病院まで通うには距離があり、負担がかかるだろうということで、近くに出来るというTK病院の神経内科の先生を紹介してもらい現在はそこでお世話になっています。

母の病状についてですが、診断されてから数年は歩くことに気をつけながらもご飯を炊くのを手伝ってくれたりしていましたが、それからご飯を炊くこともできなくなり、家の中に手すりをつけ、それで慎重にゆっくり歩きながらも、ときどきシルバーカーを押して外を歩いたりしていました。それが、シルバーカーにつかまって歩くこともできなくなりました。

昨年の秋体調がいいということで、つかまり立ちはできるので重いものを移動しようとして、無理をして腰にひびが入ったことがきっかけで一旦寝たきり状態(在宅介護)になってしまいました。

ですが、今年になり寝たきり状態から支えてもらえれば立ったり歩いたりできるまでに回復。

さらにコミュニケーションもうまくとれず、あいうえお表を作って意思疎通を図っていた状態が改善され、声は小さいけれども意思疎通ができるようになりました。

とりあえず安定しているから大丈夫と思った時、今月6月に入り左腕がダラッとし、腕に力が入らない様子で立つこともできず、起き上がることも難しい状態になってしまいました。

右側に体がひどく傾き、意識がいったんどこかに遠のいてしまったような、そんな状態もありました。

いま6月末、相変わらず立つことも難しく、服の着替えもできない状態ですが、朝、昼、晩と食事はなんとか時間がかかってポロポロといっぱいこぼしても自力で食べるようにしています。

体が傾いたり、後ろに倒れてしまうので、倒れないようにクッションを置いたり、飲み込みが悪いこともあるため、様子をみて気をつけてはいます。もちろん食事はバーミックスでトロトロにしています。

困るのはやっぱりコミュニケーションがとれないこと。

どうしたいのか、何をしたいのかわからず母もそうでしょうが、わたし自身にもイライラがつのってきてしまいます。

なんとかまだ車いすでトイレに連れて行くことができているのでいいのかなと思いますが、自分自身もし体調が悪ければずっしりとのしかかる母の体重をうまく支えることが難しいでしょう。

介護をしていると、悪くなる段階段階があって、そのときのリズムというか、ペースをつかむことができるまでがかなり精神的にきつく負担に感じることが多いのです。

ペースをつかむまで、いましばらくの我慢です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環境への取り組み

2009-06-25 20:16:29 | 自転車

梅雨の合間の晴れ。暑いです。

ちょっと日に当たるだけで焼け焦げてしまいそうです

 

さてさて、自転車のリサイクル、どうなっているんだろう?と今ちょっとだけ調べてました。

放置自転車は確かに修理して、リサイクル(正確に言うとリユース販売?)販売、もしくは海外に送ったりしているようです。

ですが、一番思ったのは使わなくなった自転車。。。

場所によっては、ブックオフのごとく、買い取ってくれるお店などあるみたいですが、気になったのは各自転車メーカーの環境への取り組みです。

確かに、たとえば環境保全や、環境イベントの協賛などをしているようです。

ただたとえば自動車メーカーだと、車自体リサイクルできるような仕組みづくりをしているわけですが、自転車メーカーにそういった取り組みをしているところがあるのかどうか…。

聞いたことがないということは、メーカーでそこまでするのは難しいってことなんでしょうね。

自転車利用者人口が増えれることはうれしいですが、やはり消費社会で終わってしまわないような工夫は環境のためにもさらに必要かもしれません。

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷った末に…

2009-06-23 20:40:36 | 自転車で豊田市外へ(瀬戸方面)

???

だったので、ひさしぶりに自転車でお出かけです。

どこにいこうか?悩みに悩み、とりあえずモリコロパークに向かって走り出しました。

きょうはどこへも寄らずとにかく走るだけにしようっ!と、そう心に決めていましたが…

公園近くまで行くと、大きな鉄塔が目に入りました。

そうそう、以前知り合いのひとがウォーキングのコースで行ったって言ってたっけ。

一度も行ったことがないから行ってみようかな、と心変わり。

モリコロパーク入口から県立大学、陶磁器資料館入口に向けていっきに下っていきました。

帰りは上ってこなくてはならないのですが、そんなことも考えず、とにかく下るのは快適、快適

途中大きな鉄塔を見失うものの、感に頼って道路を進むと

こんな看板が“デジタルリサーチパークセンター

本当にここで曲がると行けるんだろうか?そんな気持ちで恐る恐る左折していきました。

トラックの出入りがある製砂工場っぽいところをどんどん上って行くとまたもや看板があり、右折。

やっとたどり着きました。でも、パークという感じじゃないな。

デジタルタワーに残念ながら上ることはできません。

でも、デジタルパワー頂上にカメラがついているらしく、隣の施設内に設置してある画面にその様子が映し出されていました。そして、画像の下にはリモコンがあって、それを動かすとグルッと景色が見渡せるようになっていました。

あと施設内ではインターネットが気軽にできる部屋や、スタジオが設置されていて、CGなどの制作ができるようでした。またパソコン講習会も開かれるようで、環境が整えられている点ではいいかも。

ちょっとだけ見学して帰る時、どこぞかのテレビ局?らしきひとが来ていました。

デジタルタワーをあとにして、自転車を走らせていると

小さいけど、素敵な憩いの場が。いったい誰が作ったんだろう???

通ったことのない道を通ると、発見があるものです。ついでに蛇も発見してしまいましたが

帰りは、快適に下ってきた道を上って陶磁器資料館の駐車場を通ってかえりました。

雲が太陽を隠していたこともあって、あまり暑くは感じませんでしたが、疲れました。

帰ってきて、作っておいたとろりパンナコッタ枇杷ソースがけをパクンと。

なんとなくハート型に疲れた体に甘いものは良いです

きょうの走行距離…20.7km

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gremz

2009-06-22 20:18:42 | gremz
20時から22時まで、gremzの木がキャンドルナイトバージョンになっています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リペア リメイク

2009-06-22 18:27:23 | 自転車

のち

きょうは蒸し暑く、ベトッとした梅雨独特の1日でした。

夜になり、いまはいくぶん涼しく過ごしやすい感じです。

雨が降ったせいで、家の前にある枇杷の木の実がちょっと落ちてしまいました。

とはいえ、やっぱり鈴なりです

隣のすももの木は雨に関係なく色づいていきます。

今年はなぜか実がいつもより大きいです。

外に出て雨上がりの空をみながら、きょうも自転車に乗れなかったなぁ…と。

さすがに夕方出かける気にもなりませんので。

かわりに家の近くに落ちていた気になるゴミを拾ってきました。

ときどきゴミ拾いにでかけると、自転車が捨てられているのをみることがたまにあります。

たぶん盗んでそのまま捨てていった自転車かと。

あ~もったいない。。。また使えるのに。

ちょっと話は変わりますが、いまわたしが乗っている自転車の色は水色です。最近オレンジ色の自転車をみかけ、あら素敵と思い我が自転車もオレンジに塗装したくなってしまいました。

ですが、案外修理を含め、世界にただ1台の自転車にするべくペイントしてくれるお店ってないんですね。

もちろん自転車販売しているお店はたくさんありますが…。

せっかく買った自転車をリペア、リメイクして長く使いたいと思った時、それに応えてくれるお店があるようでないなと思ってしまいました。

ただわたしが知らないだけかも…

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月19日

2009-06-20 07:54:58 | モリコロパーク

ちょっとだけモリコロパーク、愛地球博記念公園へ。

公園内には、モリコロパークとあって、いたるところにモリゾーとキッコロがいます。

笑顔で歓迎(?)してくれます。

園内を走るバスにもモリコロが。

公園内を歩いていたら、山ももを発見

おいしそう

さすがにもぎっては食べませんでしたが、熟して下の枝にひっかかっていた山ももをちょっとだけ味見。

甘酸っぱくておいしい…ですが、こういう公園内って虫がつかないように薬を散布してそう。

それにしても、いっぱいあって熟した実が道に落ちまくっていたので、でちょっともったいない気が。

何か有効活用すればいいのに。薬散布されてなければ、ジャムに、焼酎漬け、シロップ漬け。

そうでなければ染料として使えないのかな?

と思いながら、ちょっと散策。そしてリフレッシュしました。

走行距離…13.5km

 

家に帰ってきて、今年植えたきゅうりの苗の生長をみながら、これって面白い!と思って写真を一枚。

「胡瓜の糸」 

by芥川ぱぺっと

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンドルナイト

2009-06-17 20:37:38 | 雑感

きょうは、午前中買い物に車で行こうかどうしようかと悩んだ末、やっぱり環境にも体にもいい自転車で出かけることに。

最初、暑いかなぁと思いきや、走っているとそうでもなく快適でした。

6.5km。大したことなはないけど、車は使わず、CO2排出しないという、小さなことの積み重ねってことで。

夜、やっと昨年作ったたんころりんに明かりをともしてみました。

火事とかが心配なので、油ではなくLEDキャンドルライトを使ってます。

なかなかよい雰囲気。

今週20日(日)は、キャンドルナイトの日。

電気を消してスローな夜を楽しもうと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コルテオ

2009-06-14 20:35:05 | イベントへお出かけ

久しぶりに大曽根に出かけていきました。

八草まではママチャリです。

我が家から八草まではゆる~やかな上り坂になるのですが、ママチャリに乗っていて、腿が非常に痛く感じました。

それと、やっぱり尾骶骨に体重がかかるせいか、長距離は無理…そう思いました。

八草からは電車です。

たまには電車に乗らないと、切符の購入の仕方を忘れてしまいそうです

大曽根について、目指すはナゴヤドーム隣の新ビックトップ。

駅からビックトップまで、歩道には歩行者と自転車が通る道をとりあえず分けてありましたが、ラインをひいてあるだけなのであんまり意味がなくて、ちょっと怖いなと思いました。

歩行者が真ん中をどかっと歩いていたり、人によって歩道の右や左を歩いていたりと様々だったので、自転車を走らせるひとたちは、時にはジグザグ走行をしたり、ぶつかりそうになったり、見ていてちょっとひやひやしました。

それにスピードを落とすことなく、歩行者の横をすりぬけていくのも、みていて怖く感じました。

そう思うと、車道に自転車のための道があった方がずっと安全な気が。

まっ、そんなことを思いながら、やっと新ビックトップに。

多くのひとがこの看板の前で記念撮影をしていました。

隣は、ナゴヤドームです。ちょうどヤマダ電機の特売会がやっていました。

開演までまだ時間があったのですが、すでに新ビックトップには多くのひとが訪れていました。

関西弁で話している家族もいて、遠くからも来ているファンのひともいるんだなぁと思いながら、わくわくした気持ちで会場に足を運びました。

会場内に入ると、コルテオのグッズや、ちょっとした飲食コーナーがありました。

そして…

ダイハツのこんな車が展示されていました。

コルテオの評判は友人たちからいいということを聞いていたのですが、その評判通りとてもよかったです。

ストーリー性のある話に、アクロバットパフォーマンスに生演奏。

夢の世界にいるような感じでした。

2時間半という時間が長いかと思いきや、あっという間に終わってしまったような感じでした。

感動を胸に、帰りのママチャリをこぐ足はとても軽やかでした。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良きことはカタツムリの速度で動く

2009-06-13 20:47:12 | イベントへお出かけ


きょうは、豊田市産文センターに
“落語DE平和と9条”を聞くために自転車で出かけて行きました。

考えさせられることもあり、行って良かったです

“良きことはカタツムリの速度で動く(ガンジー)”

そんな言葉があるんだなぁと思いながら講演を聞いていました。

わたしの自転車には、

戦争はいらない!武器はいらない!

そんな言葉等が書いたシールを貼ってます。

結構こういう意思表示って、変ですがいまの世の中勇気がいるもんなんですよね

カタツムリのようにゆっくり…

自転車もゆっくり…

自分を見失わないように。

走行距離…17.8K
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みちナビとよた

2009-06-11 14:32:07 | 豊田市を自転車で散策

のち

きょうは、電動自転車を利用すべく、豊田市まで出かけていきました。

まず、家から駅まではママチャリ、そして豊田市へ。

市駅に着き、さっそく初めて「まちナビとよた」に行きました。

緑の枠が目立ちます。

そして中に入ると

ちょっとおしゃれな感じ。

奥の方には

パソコンが5~6台置いてあって、いろいろ検索ができるようになっていました。

ここはエコマネーセンターにもなっているので、まずは豊田市共通シール(エコシール)が、6月いっぱいで終了ということで、ポイント交換をしてきました。

一部はエコ商品に交換、一部はexpoエコマネーへのポイント加算、そしてあとは緑の募金をしました。

 

そのあとは、いよいよきょうの目的のひとつ、電動自転車のレンタルです。

自転車を借りるために、まずは会員証(無料)を作りました。

電動自転車2台とママチャリ5台が常時置いてあるということでしたが、すでに電動自転車1台はどなたかが借りられているとのこと。

残り1台を200円/回で借りて早速福祉センターまで乗ってみました。

(業務の場合は3時間という時間制限がありましたが、そうでない場合は18時30分まで借りることができる感じでした)

初めてのことなので、ドキドキワクワク

ペダルに足を乗せて、いつものように踏み込むと…

まるで自動車のアクセルを踏むかのごとく加速がっ!

軽くて楽です。

上り坂なんて、普段普通の自転車に乗っているだけに比較してしまいますが、本当に楽!!

道理でみなさんがいいよぉというはずです。納得しました。

 

自転車は疲れそうで乗る気がしないという方にも、一度体験だけで乗るだけでもお勧めしたいですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする