のほほん自転車日記

早く走るより、回りの景色をみながらのんびりゆっくり。
自分の人生も介護ものほほんと…

招き猫まつりへ…

2014-09-30 22:17:33 | イベントへお出かけ

9月27、28日に瀬戸市で開催された『来る福招き猫祭り』に友人とふたりで今年も車で出かけて行きました。

天気は気温もそれなりに上がって歩いていると暑く感じるくらいです。

9時30分過ぎに瀬戸蔵の駐車場に着き、今回一番始めに目指したのは猫メークの整理券です。友人がせっかくだからやろう!とノリがよかったので以前は猫メーク(無料)をするひともそれほどいなかったので、ブースに行けばすぐにやってもらえたのですが、近年はかなりの人気で昨年は列ができてしまい、なかなか時間がかかってしまいました。ですが、今年はそれを改善するためか、整理券を10時から配布して、整理券に書いてある時間にそのブースにまた訪れてメークをしてもらうといった方法に変わっていました。

少し早かったのでお茶屋さんに寄ってからブースへ行きましたが、10時前でしたがすでに数名のひとが並んでいました。わたしが並んだブースは最初20名?ほどはすぐにやってもらえるということで、ほとんど待つこともありませんでした。

でも、多くが小さいお子さん、、、ちょっと恥ずかしい?と思いましたが、メークをしてくれる学生さんも近くの商店街のおじさんもすでに猫メークをしていたのでまぁいいかと

こんな具合でまずは猫メークをしてもらってからウチワDEスタンプラリーに参加。

その前にあのちんすこうを買っておきたいということで、神社に向かいました。

四季の舎さんの招き祭り限定100個のちんすこうです。中はこんな感じ↓やっぱり美味しい

 

過去のブログを見たら、違う味になっているのがわかります。

神社にお参りしておみくじもひきました。ちなみに凶ではありませんでした

 

さて、うちわDEスタンプラリーということで、8か所のうち6か所以上スタンプを集めなくてはなりません。それなりに歩くので本当にいい運動になります。

最初にノベルティ創造館へ向かいましたが、その途中に娘から美味しい豆大福を売っているお店があるからということで寄っていきました。

看板がなければ、わからないかも…。でも、中に入ると豆大福が販売されていて、早速購入しました。

塩味が効いた甘すぎないボリュームある豆大福。わたしは好きですね♪前日は早く完売してしまったということだったので、とりあえず購入できてひと安心。お店のひともとても感じのいい方で、また瀬戸に来たときはお土産に買いに寄りたいと思います。

食べ物の話が中心にやっぱりなってきてしまいますが、ちゃんと創造館でスタンプをして館内を見学してきました。

ここでは職人さんから指導してもらって体験できるプログラムがあるとのこと。子どもたちにとって楽しい体験になりそうです。

猫祭りも当然楽しみながらなんですが、やっぱりこの瀬戸の町並みもやっぱりいいなぁといつも思ってしまいます。

観光化されてしまうと作り物みたいで味気なく感じてしまいますが、ここには生活感があって本当にいいといつも思ってしまいます。きっと地元の方はそうは感じてないのでしょうけど…。

途中でかなり貴重なノベルティを販売されているお店をのぞいて店主の方に面白い話をいろいろ伺ったり、陶器のお店に寄ったり、作家さんの作品をみたり…。

またくじ引き(100円)していまいました。「うつ」ではなく、「うっ」です

招き猫ミュージアムも入り、招き猫と見たかったティーポットの数々思わず見入ってしまいました。写真を撮れないのが非常に残念

とにかくこんな具合であちこちブラブラしながらスタンプを無事7個押すことができ、抽選会場へ。

空くじなしなんですが、わたしは4等で珍味入れをいただきました。(“珍味入れ”箱にそう書いてあった…)

かわいいのでわたしのお気に入りになりました

器の中の小さな猫は神社のおみくじについてたのを珍味の代わりに入れてみました

 

お昼も過ぎもう13時を超えていましたが、今年は福々ランチの予約ができるということで、余裕でお店(もやい処)で食事をとることができ、時間も有効に使うことができてかなり助かりました。当日整理券の配布もあったようですが、当然のことですがわたしがいったときにはすでに完売の札が掲げられていました。

※娘が前日行ったとき、瀬戸蔵の蔵所の福々ランチ(にゃん腹弁当)は10時の段階ですでに完売だったそうです。

沖縄三線の音と歌の練習をお店でされていたようで、それがとても心地よく感じました

強い日差しとかなり歩いて体力を奪われていたので、ここでエネルギーを補給して回復です!ですが、ここで友人の家に少しトラブルがあったため、帰らなければならなくなりました。まぁ、わたしも帰ってからやらなければならないこともあるし、ちょうどいいくらいだったかもしれません。

結局猫祭りは半分程度回っただけとなりましたがわたしにとってはピンポイントで行きたいところはいけたので満足しました。でも、しっかり作家さんの作品もあちこち見て回ろうと思ったら1日だけでは足りないかもしれませんね。

 

最後、このオンネアさんのクッキーは土曜日だけの販売だったため、娘に頼んで買ってきてもらったものです。

みての通りとっても可愛く作ってあるクッキーですが、実は食べてもとても美味しくて…。こんなクッキー作るなんて凄すぎる!!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザワザワと

2014-09-27 21:14:20 | 雑感

 

御嶽山の噴火のニュースには驚きました。

歴史を見てみると、1979年に水蒸気爆発、そして1984年に地震による御嶽崩れがあったものの、あとは小規模の噴火にとどまり今回のような大きな噴火は珍しいみたいです。

小笠原の西ノ島も相変わらず噴火のせいでまだ成長が続いているようですし、あまりいい気がしないというか、心がザワザワするというか。

 

この時期、気候も良ければ紅葉が始まって登山するのもいい季節なのだと思いますが、登山者の方もまさかこれほどの噴火があると思いもよらぬことだったと思います。一瞬に山やひとを飲み込んでいく噴煙に恐ろしさを画面でも感じたのですから、その場に居あわせたひとはどれほどの恐怖だったことでしょう。

被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げるととともに、早く多くのひとが救出されることを願っています。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とよた産業フェスタへ

2014-09-27 19:27:34 | イベントへお出かけ

27(土)、28日(日)と“とよた産業フェスタ”が開催されているということで、母と義姉、そして姪の4人で出掛けて行きました。

姪には障がいがあり車イスを利用しているのですが、出かけるにあたってわたしの車に母のものを合わせて車イス2台乗るか心配していましたが、軽でありながらちゃんと後ろに載り、さらに4人乗車できたので義姉も驚いていました。

会場が豊田スタジアムだったため、児ノ口駐車場に停めて歩いて豊田スタジアムへ。テクテク歩いて20分くらいでしょうか。

10時からということもあり、すでに多くのひとでにぎわっていましたが、たぶんWingletだと思うのですがその試乗体験の様子を見ていたら、なんと息子の同級生といきなりバッタリ出会ってビックリしました。このエリア担当とか…。話によると、ウィングレットで市街地を散歩する体験があるとのことで、予約もいっぱいになっている日にちもあるのだとか。同級生、頑張ってます。

試乗してみたかった

他にもあちこちにブースがところ狭しと並び、伝統芸能の発表もあればダンスの発表もあり盛りだくさん。車イスを押すのも気をつけていないといけないのでわたしの目もキョロキョロとフル回転です。

匠の技、茶室もあって驚き

スタジアムの建物外もすごいけど、中の通路にも本当にいっぱいブースがあって、それこそ冷や冷やしながら車イスを押していました。

でも、来年徳川家康没後400年ということで、こんなピンバッチを販売されていたのを発見し↓思わず購入。

数量が限られているとのこと

体験したかったオキュラスリフトを横目に通り過ぎると、オールトヨタフレンドリーフェスタも同時開催されていたため、CMになっているらしいワンダーファクトリーのジオラマがありました。そのCMのことを知らなくてもジオラマを見ているだけでも面白いものでしたが、さらにその隣の車も鏡面になっているハリアーにビックリ、いやぁ本当に驚いてばっかりです。とにかく威圧感が半端ない

他にも後ろ髪をひかれた小原和紙で作る動物の面。体験は時間的(30分かかるとのこと)に難しいのであきらめましたが、出来上がったものを購入したいくらいでした。

人気だったら、また機会をみつけてこの面づくり体験を開催してくれるとのことでしたので、どうか人気がでてくれることを願いたいところです。

 

最後は、地産の農産物と心ひかれた水筒を購入し、駐車券にフリーパーキングの認証を会場でもらって、お昼くらいには家に戻りました。

 

葵の御紋がシールでなかったらさらによかったんですが、贅沢はいっていられませんね。一輪挿しに女性の方は使われるみたいだと話していましたが、わたしは実用的に最低でも一度は使ってみたいと思います。なんでも試してみないと。昔のひとの気持ちにちょっとなってみたいものです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の母

2014-09-25 21:14:54 | 介護

きょう、訪問看護師さんがみえる日だったのですが、それに合わせて先日介護認定の更新で引き続き要介護5の認定となり、ケアマネさんの呼びかけで母に関わる方が集まって担当者会議なるものをしました。

福祉用具の業者の方、ディケアの職員さん、訪問看護師さん、ケアマネさんと私。訪問リハビリの先生は来ることができませんでしたが、普段の様子を聞いたり、気をつけてほしいことなどを話したりしました。この中で訪問関係は特定疾患ということもあり、介護保険ではなく医療保険を利用しています。

ですので、ケアマネさんの配慮で担当者会議には連携しながら意思疎通をしておいた方がいいということで、初めてなんですが訪問看護師さんも参加されました。

毎度のことながら訪問看護師さんが週1回きてくれるだけで、かなりの不安軽減ができているし、今回の話のフォローもいろいろしてくださって助かりました。

 

さて、最近の母ですが、本当に瞼が重いせいか目を閉じている時間が多くなりました。かといって寝ているわけではなく起きています。

声をかければゆっくりと手を挙げて反応をしてくれるし、お出かけしたいか聞くと出かけたいために瞼を一生懸命開けようと頑張っています。そんな意欲がある限りいいかなと思っています。

そういえば、以前テレビで100歳を超えた年配の方が、三日間寝て起きての繰り返しだと話していたことがありましたが、案外母もそんな感じで目を閉じて体力温存する時間が増えてきたのかも(そう思うようにしている)しれないと勝手に思っています。

痰の方も炎症を起こしかけているような時よりは少ないものの、やはり相変わらず。

なかなかうまく痰をきることができなくて、奥に詰まった痰を自分でだすべく咳き込んでいることがあります。この咳がないとかえって心配ですが、看護師さんが云われるように咳き込んでいるときは痰を出す力があるから…ということでみています。案の定、咳き込んだあとは塊が出てくることが多く、そのあとは母も気持ちよさそうにして穏やかな顔で寝ています。

ちなみに酸素濃度は98%。看護師さんがみえるといつもどれくらいか聞いてしまいますが、母の状態を考えるとかなりいい方みたいです。

これからの季節、インフルエンザも心配になってきますが、やはり湿度は大事だということで部屋全体の湿度をあげるのが難しくても加湿器が顔周りにあたるようにしておけばいいという話を看護師さんから教えていただいたので、今年はそうしようかなと思います。

ただ、加湿器も考えないとかえって雑菌が増えてカビでもはえそうで怖い…。安くて雑菌が増えない加湿器、どんなのがあるのかなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイクリングルート(地図画像あり)~豊田市内2/2~

2014-09-25 20:23:38 | サイクリングルート

 今まで走ったコースを市内と市外でまとめてみました。 

豊田安城自転車道を除く、サイクリングルート(保見駅発)

いざ、足助城へ 51.3km 記事

画像をクリックすると詳しい地図になります。

お勧め★なぜここに?と思わせるボウリングのピンや金色のタコをみながら川沿いを走り、激坂の足助城へ。タイムスリップしたような気持ちにさせる山城です。

猿投山 24.7km 記事1(東まわり)記事(西まわり)

東まわり西まわり

どちらも画像をクリックすると詳しい地図になります。

お勧め★きれいな水が流れる川や滝を見ながら猿投山をグルッと一周。国の天然記念物の球状花崗岩菊石も見逃さずに!

松平郷・王滝渓谷・大給城址 49.7km 記事

画像をクリックすると詳しい地図になります。

お勧め★天下茶屋の“天下もち”と自然に囲まれた巨岩散策でちょっとだけ冒険家気分。大給城址の巨岩から市内を見下ろし歴史に想いを馳せるのも。

足助バイパス経由小渡 65.7km 記事

画像をクリックすると詳しい地図になります。

お勧め★トンネルの轟音と樹齢1000年以上の貞観杉に小渡の風鈴(夏のみ)、酒蔵にユニークな小さな販売所にちょっと立ち寄って買い物でも。

天下峯 48.6km 記事

画像をクリックすると詳しい地図になります。 

お勧め★巴川の甌穴に徳川家康の始祖である松平親氏が天下泰平を祈願したといわれる天下峯から農村舞台へ。上りきったあとの天下茶屋での天下餅は格別に美味いです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイクリングルート(画像なし) 追加しました!!

2014-09-25 20:16:28 | サイクリングルート

今まで走ったコースをまとめてみました。

過去のブログを辿ると(右上に検索窓があるので、そこにキーワードを入れて「このブログ内で」ということで検索してみてください)それぞれ詳しい様子がわかりますよ。参考までにどうぞ~

豊田安城自転車道を除く、サイクリングルート(保見駅発)

…豊田市 …豊田市外

小渡“夢かけ風鈴”へ 76.9km 

お勧め★小さな町いっぱいの夢かけ風鈴(7月中旬から8月末)に癒され、うわさのB級スポット(?)風天洞は心身ともに涼しく感じます

鞍ヶ池公園 30.2km

お勧め★無料で見られるトヨタ鞍ヶ池記念館と豊田喜一郎さんの別荘。他にも公園なので動植物があって良いです。

二畳ヶ滝 49.9km

お勧め★二畳ヶ滝はその名のの通り、高さ30m、幅7m、岩盤が重なって2層になって落下しています。

おかざき世界子ども美術博物館 71.4km 

お勧め★“妖精の棲む浮かぶ島”と岡崎城のからくり時計。そして、味噌田楽は是非。

秋の香嵐渓 44.9km 

お勧め★ちょっときついですが、飯盛山から香積寺を散策しながら眺める紅葉は素敵です。

小原四季桜 51.6km

お勧め★紅葉と桜が同時にみれます。川見四季桜の里が一番のお勧めです。

瀬戸窯垣の小径 31.6km

お勧め★瀬戸物とともに生きてきた暮らしがある、そんな雰囲気を十分楽しめます。

トヨタ会館&市美術館 26.7km

お勧め★会館ではi-unitやパートナーロボットの演奏を聴けます。美術館は2階から眺める建物自体が綺麗です。

五色園&岩崎城 33km

お勧め★親鸞の教えを視覚的に学ぶことができる五色園、ちまたではB級スポットのうわさあり。

県緑化センター 24.9km

お勧め★ゆきやなぎと桜のコラボは見逃せません!!

三好池&岩崎城 41.9km

お勧め★岩崎城内に展示してある手作り鎧兜はすごいです。三好池周辺の散策路は走りやすくていいです。

廃線駅(西中金駅~三河御船駅)を巡る 37.1km

お勧め★どこに続いていたのか今ではわからない廃線と川、そして廃線駅を辿りながら、里山の風景をのんびりと楽しめます。

刈谷ハイウェイオアシス&カキツバタ群落 44.8km

お勧め★遊具、お土産、温泉と盛りだくさんハイウェイ。そして日本3大自生地のひとつカキツバタ群落の広さに驚きです。

西井筋自転車道&逢妻女川 72km(内7km程度は迷った分です

お勧め★文人のあとを辿りながらカキツバタで有名な無量寿寺に寄り、花が植えられた道をのんびり走るのがよいですね。

東谷山フルーツパーク 44.9km

お勧め★入館料300円必要ですが熱帯果実を見るのは楽しいです。そのあとはフルーツジュースでも。

白山宮 22.6km

お勧め★足王社(足・腰の神様)があり、サッカー協会公認のお守りや絵馬、他に足腰病災除けのわらじのお守りがあります。

豊田市自然観察の森 23.7km

お勧め★気軽に森の中で癒される空間を味わいたい方にはお勧めの場所です。

マスプロ美術館&レトロでんしゃ館 36.7km

お勧め★文明開化の活気を感じることができる浮世絵をみたり、昔懐かしい路面電車がみたり。

三国山&石畳足湯 50km

お勧め★三国山からの眺望は天気が良いと伊勢湾なども見られるとか…そのあとは無料の足湯でゆっくりと疲れを癒してください。※R363から三国山へは冬は凍結のおそれもありゲートは閉まっているかと思います。

香流川&矢田川 72.5km

お勧め★名古屋城に徳川園、ナゴヤドームへ行くなら、ストレスの少ない安全な川沿いルートを使うのもいいですね

王滝渓谷 36.3km

お勧め★春の新緑、秋の紅葉の時期などは、水のせせらぎとともに心身ともにリフレッシュできそうです。

名古屋市美術館 61km

お勧め★科学館に美術館、ちょっと足を伸ばして栄や納屋橋など散策するにはちょうど良いですね。

森林公園と椎の木とイノシシ 38.9km

お勧め★広い植物園でゆったり散策。広芝生は起伏があって結構珍しいです。お昼は“椎の木とイノシシ”のテラスで食事でも。

 桜めぐり(北部) 37.8km 

お勧め★気軽に出かけられる桜めぐりです。途中、平戸橋公園内にある豊田市民芸館でホッとひといきもいいかも。

 上中のしだれ桃の里 64.8km

お勧め★忘れてしまっていた日本の昔話を思い出させるような心落ち着く里です。時期を見逃さないように。

岡崎味噌蔵&岡崎公園と手形めぐり 59.2km

お勧め★八丁味噌の味噌蔵の見学と、岡崎が舞台になった“純情きらり”の出演者の方(10名)の手形を探してみては?

カキツバタめぐり 56.3km

お勧め★在原業平が詠んだとされる歴史ある八橋のかきつばたと国指定天然記念物のカキツバタ群落のカキツバタ三昧です!

知立神社と花菖蒲園 47.8km

お勧め★枝下中用水緑道に癒されながらいく知立。花菖蒲はもちろんのこと、この時期に社務所で展示されているからくり人形を間近にみられます。

有松へ 51.3km

お勧め★絞りで有名な有松。東海道の町並みに、絞りの素晴らしさを再認識させてくれます。

農村舞台めぐり(五箇所) 33.5km

お勧め★市内78箇所あるうちの5箇所だけ巡ってきました。舞台を通して、当時のひとびとの素朴な娯楽を垣間見ることができます。

秋だからコスモス畑めぐりと元祖あんまき 60km

お勧め★千足町のコスモス畑と元祖あんまき、さらに猫好きなひとに特におすすめショップ“ねこのて”、最後はアイボクのソフトで締めくくり。

松平郷&二畳ケ滝 48.3km

お勧め★松平家ゆかりの地で、植えられた山野草をみながらゆっくり散策。もちろん紅葉の季節もおすすめ。

戸越峠&県緑化センター 43.4km

お勧め★瀬戸ー豊田間を走る峠。水が流れる音を聴きながら峠越えをしていきます。

大沢池 43.9km

お勧め★香嵐渓のような派手さはないけれども、静かに紅葉を楽しみたいと思うにはとてもいい場所です。ちなみに途中急坂要注意です! 

名古屋市農業センター 40.5km

お勧め★3月農業センターのしだれ梅は見ごたえがあります。他にも移動販売のお店や焼き芋にジェラードと楽しみも。

モリコロパークサイクリングコース&海上の森 30.3km

お勧め★サイクリング&ウォーキング。サツキとメイの家に立ち寄ったりしながらのんびりサイクリングと海上の森では散策しながら山野草と野鳥を楽しめます

枝下西用水緑道&逢妻女川自転車道 47.5km 

お勧め★謎の多い枝下西用水緑道を探しながら、無量寿寺でちょっとひと休憩。帰りは鳥をみながら逢妻女川で。思わぬ鳥に出会えるかも。 

エビネの里 64.4km

お勧め★絶滅危惧種と言われているエビネの群生に山野草、そして農村舞台と舞台から弓を射ったとされる金的も見逃せません。

岡崎城(五万石藤) 59.4km 

お勧め★土木遺産の頭首工、需要文化財がある大樹寺と歴史を感じながら、美味しいかんりんとうの中田屋さん(平日のみ)には是非! 

松嶺町ささゆりの里 57.7km

お勧め★あまり見ることのないロッククライミングの練習場に、花が咲くまで7年かかるというササユリの自然群生地である「ささゆりの里」は穴場的な場所です。

いざ、足助城へ 51.3km 

お勧め★なぜここに?と思わせるボウリングのピンや金色のタコをみながら川沿いを走り、激坂の足助城へ。タイムスリップしたような気持ちにさせる山城です。

猿投山 24.7km

お勧め★きれいな水が流れる川や滝を見ながら猿投山をグルッと一周。国の天然記念物の球状花崗岩菊石も見逃さずに!

松平郷・王滝渓谷・大給城址 49.7km

お勧め★天下茶屋の“天下もち”と自然に囲まれた巨岩散策でちょっとだけ冒険家気分。大給城址の巨岩から市内を見下ろし歴史に想いを馳せるのも。

足助バイパス経由小渡 65.7km

お勧め★トンネルの轟音と樹齢1000年以上の貞観杉に小渡の風鈴(夏のみ)、酒蔵にユニークな小さな販売所にちょっと立ち寄って買い物でも。

天下峯 48.4km

お勧め★巴川の甌穴に徳川家康の始祖である松平親氏が天下泰平を祈願したといわれる天下峯から農村舞台へ。上りきったあとの天下茶屋での天下餅は格別に美味いです!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想いは天下泰平の世~花々~

2014-09-23 01:00:00 | 豊田市を自転車で散策

先週天下峯に行ったときにみた花々を少し。

基本的に体力を使ってヨレヨレしていたので、しっかりピントを合わせて撮るだけの気力がなかったため、ブレが画像にでているかと思いますが…。

ツリガネニンジン

ゲンノショウコ…西は赤、東は白と言われているというのを天下茶屋の方が他のお客さんに説明していたのをつい聞いて感心していました。

ここは赤も白もあるんですね。とはいえ、赤は松平郷で、白は山道で自生していました。

キンミズヒキ?

男郎花

ミズヒキ

アカバナ

彼岸花

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今が見ごろの彼岸花

2014-09-22 18:15:42 | 豊田市を自転車で散策

きょうは送迎ボランティアの関係で近くに出かけたら、彼岸花が道路沿いに植えられていました。車からなのでいい写真ではなくよくわからないかと思いますが、赤い彼岸花で道を誘導されているような感じでした。

本当に身近な場所で見られるようになりましたが、今回はfacebook経由でボランティア仲間から逢妻女川の彼岸花見ごろだというのを知って早速出かけてきました。

我が家からは比較的近い場所だったので、どうせならということでその彼岸花をみるついでにグルッと久しぶりに三好池の方まで足を伸ばしてみました。

 

さすがに矢勝川ほどではないものの、近くで群生をみられる逢妻女川自転車道の彼岸花。

あっ、あれに見ゆるは!!

 

自転車を降りて少しずつ歩きながら。。。

お~

うわぁ

この周りを散策するひと、カメラを構えて写真を撮ってみえる方、近くの子ども園?の園児たちも先生に引率されてきて記念撮影していました。

橋をはさんであっちとこっちで写真を撮ってみましたが、雰囲気が少しはわかるでしょうか?

 

どうも明日23日(火・祝日)10時~13時に野店が開催されるみたいで、あちこちに看板が立ててありました。

子どもたちの接待かな?

しっかり彼岸花を堪能し、次は三好池へ向かうために自転車を再び走らせましたが、途中の千足町ではコスモスがポツポツと少しずつですが咲き始めていました。10月中旬以降が見ごろになるんですが、もしかしたら今年は早いかもしれませんね。

ここを過ぎてからはバイパス沿いにしばらく走ってから三好池に入りました。久しぶりの三好池です。

歩いているひとやランニングをしてみえる方が多いので、本当にゆっくりと。途中ランニングされている方おふたりに抜かされてしまいました

急いでいるわけでもないので、まったりサイクリングです

三好池から今度は愛知池を横目にモリコロパーク方面へ。どこかに寄るというわけでもないのですが、久しぶりに国道沿いではなく愛工大を過ぎてのんびりとした静かな道に行きたくなり癒されてきました。

群生する彼岸花もとても素晴らしいですが、こうやって小さな川に咲く彼岸花を静かな場所でみるのも、また秋らしくていいものです。

今回のルート…39.8km

クリックで詳細

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モリコロ秋まつりへ

2014-09-20 21:00:24 | モリコロパーク

天気はということで、雨が降る様子もなかったので、午前中はモリコロパーク秋まつりに出かけて行きました。

一番の目的は、ピンバッチ購入ですへへッ

 

車は八草駅に停めて、リニモで移動です。

リニモからみる景色はです

食のひろばの特設ステージでは、モリゾーキッコロとともに秋まつりの展示ブースなどの紹介をしていました。

難民支援やNPO、ワールドグルメに雑貨販売もあり、ついフィンランドのところでムーミングッズを購入してしまいました。

他にも無患子を使ったストラップやペンダントなど(200円)もあって、早速作って…、いや作ってもらいましたわたしが老眼で細い穴に通せなくてもたついていたらやってくれました。わたしより年配の方だったんですが、本当にスルスルと穴に通していかれてビックリ。自分が情けな~い

なかなか可愛い

無患子は縁起がよいので、いいお守りができました。もうひとつ買っておけばよかったかなぁ…。

 

あと、愛知万博10周年ということで来年9月12日から11月8日まで開催されるという全国都市緑化あいちフェアの紹介ブースがありました。

入場料は必要ですか?と尋ねたところ入場無料とのことでしたので気軽に行けそうですよね。どんな2か月間になるのか今から楽しみです。

 

他にもいろいろとあったんですが、小腹がすいてきたため、娘がドルネケバブとイチゴのカキ氷(半分っこ)を娘が買ってきてくれました。

 美味しかったぁ

カキ氷は、練乳を忘れてしまったということで、トルコアイスを代わりにのせてくれたそうな

 

そして、忘れてはならない秋まつりピンバッチ!友人の分もちゃんと購入できました

ぶどうの実がキラキラ

母はモリコロに行っている間ほとんど目を閉じていたんですが、ステージから聞こえてくる音楽を聴いたりして、それなりに楽しめたのではないかと思われます。でも、偶然リハビリの先生にばったり会ったときは、目がクリクリとしっかり開いていました!思わぬところで会えたことが嬉しかったみたいです。よかったよかった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想いは天下泰平の世~松平郷~

2014-09-20 01:00:00 | 豊田市を自転車で散策

六所神社でエネルギーを充電し、再び上りです。本当に上ってばっかり、しかも押し歩きですよ~。

自転車本体と飲み物なんかもあって、それなりに重く感じているものの、たくさん荷物をくくりつけてキャンプツーリングするひとのことを思えばなんてことないです。わたしもきっちり体力維持しておかねばなりません。

事前に下調べもちゃんとしておいたので、道の間違いはまずないのですが、通ったことのない道をいくのは不安もある反面、ワクワク感もあります。

途中から下りになったこともあり、道だけみるとまるでどこかの別荘地にきてサイクリングしているいい気分になっています。

やっと着いたシメの場所、松平郷。天下峯と違ってひとが結構いてびっくり。カメラを構えているひとや家族連れ。。。ほとんど人気のないところを回っていたので、ひとをみるとホッとしてきます

この先には高月院が。

ここにきたら寄っていこうと思っていた『天下茶屋』!

 

いろいろとメニューがあって心が揺らぎそうでしたが、やっぱりこれを食べておかないと。

天下餅セットです。天下泰平の世を祈願した松平親氏発祥の地でこれを食べないわけにはいきません。もともと甘いものが大好きなわたしですが、この日は格別に美味しく感じました。

 

お腹も満たされ帰りの道を考えましたが、やはりなるべく無理のない道をいこうということで、普通にR301号を下っていきました。

体力があれば王滝渓谷の方にでてもいいし、大給、はたまた二畳ケ滝の組み合わせなんかも良さそうですが、わたしはこれでもういっぱいいっぱい。

そういえば、国道沿いでこんなものをみかけました。

だれでも自由に!?

ミニトマトがまだ少しなっていました

すでに最盛期は過ぎていたものの、こんな心遣いがあったとは驚きでした。我が家でも柿やビワの実がなっているとき(今年は全然だめ)はご自由にということで家の前にもいだものを置いておくのですが、でもこちらはたぶんわざわざ苗を道沿いに植えてということなんですよね。凄すぎます。

夏の喉が渇いたときにミニトマトをちょっとひとつまみ。いいですね。

 

家に着いたのは15時。母がディから帰ってくる時間に間に合いホッとしました。

さて、今回のルートはこちらになります。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする