パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」から引っ越し、同じ内容で書き続けます。

ようこそ あれこれ楽しいブログへ!

長年利用していた Autopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」が 2022年8月1日でサービス終了。2022年5月25日に新しくGooブログを開設して、旧ブログの全記事をここに引っ越しました。 まだ記事を見直し、修正中です。(*^_^*)♪
美術館巡り、宇宙や深海のこと、手作り作品、ITパソコン、美味しいものなど 内容あれこれです。
どうぞ、よろしくお願いします。(あとりえ「パ・そ・ぼ」の ベルル)
2022秋から冬 「ぐるっとパス」で行こう ・ 空~宇宙フリーク
★ 毎年のイベント ★ X’masツリー 2006~ ・ 餅つき大会 2007~ ・ 雛飾り 2007~
 ・ 七夕の短冊 2006~ ・ 夏・秋祭り 2010~

※※TV「ミス・マープル」

2008-05-09 16:06:00 | シネマ・フリーク
TVでみる映画 大好き board

昨夜まで 再放送していた ミス・マープル
なんど見ても、おもしろい!
アガサ・クリスティは、本で読むのもいいけれど、映像で見ると
当時のファッションや 建物の 外観、内装 fork symbol3 豪華な食事 など
今の私には、想像できないことを 再現してくれます。

昨日の 「パディントン駅発4時50分」 
圧巻は、なんといっても 2台の列車が、並行して走るシーン symbol5symbol5symbol5
蒸気機関車の煙が、2本 もくもくと上がり、力強く走る何両もの列車。



もうひとつは、家政婦のルーシーが乗る真っ赤な車! car
家政婦さん、beauty おしゃれが すぎない? 
たくさんの 楽しみと、ともに ミス・マープルの謎解きが始まります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする