パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」から引っ越し、同じ内容で書き続けます。

ようこそ あれこれ楽しいブログへ!

長年利用していた Autopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」が 2022年8月1日でサービス終了。2022年5月25日に新しくGooブログを開設して、旧ブログの全記事をここに引っ越しました。 まだ記事を見直し、修正中です。(*^_^*)♪
美術館巡り、宇宙や深海のこと、手作り作品、ITパソコン、美味しいものなど 内容あれこれです。
どうぞ、よろしくお願いします。(あとりえ「パ・そ・ぼ」の ベルル)
2022秋から冬 「ぐるっとパス」で行こう ・ 空~宇宙フリーク
★ 毎年のイベント ★ X’masツリー 2006~ ・ 餅つき大会 2007~ ・ 雛飾り 2007~
 ・ 七夕の短冊 2006~ ・ 夏・秋祭り 2010~

※※映画:パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々を見る

2010-03-15 23:38:00 | シネマ・フリーク
「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」 見てきました。

予告編で期待していた通りの、面白さ。

『アメリカ合衆国の作家 リック・リオーダン による ギリシア神話をベースとしたファンタジー小説のシリーズ』
ということなど、ぜんぜん知らずに見たのだけど、楽しめました。
これは、次回作の映画化がありそう~~、な 予感がします。

映画で印象的なのは なんと言っても、メデューサとヒドラ

ギリシャ神話には、小さい頃からなじみがあります。
 私の好きな 夜空の星や星座にもでてくる 自由で わがままな神々たち~。
ヨーロッパ文化の根底にも ギリシャ神話が流れていて、絵画や音楽にもよく登場している。
日本の神とも、キリスト教の神とも違う、魅力のある世界。

 ギリシャ神話 の本も読み返したい!

リック・リオーダンの 本を読んでみたいな。 → リック リオーダンの著書


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする