パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」から引っ越し、同じ内容で書き続けます。

ようこそ あれこれ楽しいブログへ!

長年利用していた Autopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」が 2022年8月1日でサービス終了。2022年5月25日に新しくGooブログを開設して、旧ブログの全記事をここに引っ越しました。 まだ記事を見直し、修正中です。(*^_^*)♪
美術館巡り、宇宙や深海のこと、手作り作品、ITパソコン、美味しいものなど 内容あれこれです。
どうぞ、よろしくお願いします。(あとりえ「パ・そ・ぼ」の ベルル)
2022秋から冬 「ぐるっとパス」で行こう ・ 空~宇宙フリーク
★ 毎年のイベント ★ X’masツリー 2006~ ・ 餅つき大会 2007~ ・ 雛飾り 2007~
 ・ 七夕の短冊 2006~ ・ 夏・秋祭り 2010~

◎映画「I LOVE スヌーピー」を見る

2015-12-20 10:30:00 | シネマ・フリーク

 2015年12月4日(金)公開の映画

I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE

 アメリカ生まれの漫画『ピーナッツ』をCG&3Dで映像化。

2015/12/16 TOHOシネマズ スカラ座で見てきました。

懐かしいスヌーピーとチャーリー・ブラウン、またあえて嬉しい。
ん、でもなんか違う・・・。
映画は、覚えていた印象とは違うので、最初はぎこちない感じがします。
 スヌーピーに 表情がありすぎなのかも。(*^_^*)♪

でも見ているうちに、すっかり世界に取り込まれてしまいました。
 憧れの女の子ができて悩むチャーリー・ブラウン。
 空想の世界で冒険するスヌーピーにも、可愛い女の子が!
ふたりともミステリアスでチャーミング、男の子たちよりもしっかりしているのがいいね。
音楽もステキ。ただ3Dじゃなかったのが、チャット残念。

意外と映画館はがら空き。 スヌーピー世代なんてのはいないのかな。
私は、楽しい時間を過ごしました。
それにしても、子供は大人とは全く違う!って実感です。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする