テーマサロン(※)で書きたい感じのを見つけたので。「夏はこの曲!!」。
…正確には「この1枚」だな。
サニーディ・サービス『Mugen』(1999年)
1コ前の記事でも、夏向けのを取り上げたんで、このテーマを選んだんですが、そん時のが
Bossa Nova+Dance Music。
で、今回は日本のPOPS。夏は、ってテーマはジャンルに捉われず取り上げられるんでイイすね。
で、このアルバムは、俺が高校生ん時からズっと好きなバンドのMIDIからの6作目。
その前の『24時』(1998年)からリアルタイムで聴いてて、その前作の持ってる「陰り」みたいのから
スコンと抜けた感じが好きです。
前作で模索してバタバタした後で、もぅ迷ってない感じがね。
このバンドの代表作とされるコトもないのですが、僕は名作だと思います。
夏場になると必ずサニーデイのアルバムを引っ張り出して聴くんですが、このアルバムが1番
その頻度が高いです。と、いうコトで取り上げました。
※この記事を書くのに当たって発表された年などを調べるのにアチコチ検索してたらこんなブログ記事
を見つけ、色々考えさせられました。その辺を含め、サニーデイについては、バンド解散(2001年)後の
曽我部恵一の活動等含め、アレやコレやと今後書いてきますわ。
↑なんかリンクが貼れてないよ、ってコトにようやく気付きました。チャンとしたつもりなのになー。
こんなブログ記事ってのは、コレ)のコトです。すんません。(5/27)
※:当時、スタッフが出したお題(テーマ)に対して 記事を書いてトラックバックをする、形での
テーマサロンというのがあって、それに乗って書いた記事です。
…正確には「この1枚」だな。
サニーディ・サービス『Mugen』(1999年)
1コ前の記事でも、夏向けのを取り上げたんで、このテーマを選んだんですが、そん時のが
Bossa Nova+Dance Music。
で、今回は日本のPOPS。夏は、ってテーマはジャンルに捉われず取り上げられるんでイイすね。
で、このアルバムは、俺が高校生ん時からズっと好きなバンドのMIDIからの6作目。
その前の『24時』(1998年)からリアルタイムで聴いてて、その前作の持ってる「陰り」みたいのから
スコンと抜けた感じが好きです。
前作で模索してバタバタした後で、もぅ迷ってない感じがね。
このバンドの代表作とされるコトもないのですが、僕は名作だと思います。
夏場になると必ずサニーデイのアルバムを引っ張り出して聴くんですが、このアルバムが1番
その頻度が高いです。と、いうコトで取り上げました。
※この記事を書くのに当たって発表された年などを調べるのにアチコチ検索してたらこんなブログ記事
を見つけ、色々考えさせられました。その辺を含め、サニーデイについては、バンド解散(2001年)後の
曽我部恵一の活動等含め、アレやコレやと今後書いてきますわ。
↑なんかリンクが貼れてないよ、ってコトにようやく気付きました。チャンとしたつもりなのになー。
こんなブログ記事ってのは、コレ)のコトです。すんません。(5/27)
※:当時、スタッフが出したお題(テーマ)に対して 記事を書いてトラックバックをする、形での
テーマサロンというのがあって、それに乗って書いた記事です。