今日から4連休。です が、折角だから旅行…をするでもなく
ゆっくりしつつヤんなきゃなコトを粛々と そんな感じで過ごします
(予)。
1日1枚のご報告もしなきゃですね。
ってんで第3週分。
1.4/12 やけのはら"Music For Sleep(Re-Edit Of K.W.)"(発表年不明)
2.4/13 V.A."Mr.Melody's City Pop mix"(2004年)
3.4/14 Tofubeats"High-School Of remix"(2008年)
4.4/15 V.A."Drumpoems Verse 1"(2008年)
5.4/16 夜遊びのため免除(BASS-MENT@青山Loopへ行きました)
6.4/17 DJ Funnel"Endless Miles"(2008年)
7.4/18 映画『第9地区』鑑賞につき免除
週の前半は 前の週を引きずって やけ(のはら)さんのユルチルなの
(Re-Edit Of K.W. ってあるケド、元が何か分からないっす)とメロ
(Mr.Melody)さんのmix CD、から1990年(!!)生まれの神戸在住のトラック
メイカー Tofubeats作のremix集("The Endless Polyrhythm Lovers"なんつー
Cherryboy Function"Something Electronic"収録の"The Endless Lovers"×
曲名から想像して下さい、な08年のアンセム まで収められてます)へ。
後半は金曜の夜遊びに備えて Compost Recordsの系列レーベル、
Drumpoemsのコンピでディープハウスを聴いて、金曜は当初出る予定だった
Linkwoodというディープハウスのヒトが火山のアレやらで…だったものの
楽しく夜遊びをして、去年の1日1枚でも聴いた、DJ Funnelによるユルで
チルなmix CDを聴いて(DJ Funnelは近々野外で聴けるかも!?で大分楽しみっす)。
日曜日は『第9地区』という映画を観て。
そんな1週間でした。
ふぅ。やっとこ ご報告も月の真ん中まで来て折り返しか。
第4週のも間を置かず書きます(予)。
ゆっくりしつつヤんなきゃなコトを粛々と そんな感じで過ごします
(予)。
1日1枚のご報告もしなきゃですね。
ってんで第3週分。
1.4/12 やけのはら"Music For Sleep(Re-Edit Of K.W.)"(発表年不明)
2.4/13 V.A."Mr.Melody's City Pop mix"(2004年)
3.4/14 Tofubeats"High-School Of remix"(2008年)
4.4/15 V.A."Drumpoems Verse 1"(2008年)
5.4/16 夜遊びのため免除(BASS-MENT@青山Loopへ行きました)
6.4/17 DJ Funnel"Endless Miles"(2008年)
7.4/18 映画『第9地区』鑑賞につき免除
週の前半は 前の週を引きずって やけ(のはら)さんのユルチルなの
(Re-Edit Of K.W. ってあるケド、元が何か分からないっす)とメロ
(Mr.Melody)さんのmix CD、から1990年(!!)生まれの神戸在住のトラック
メイカー Tofubeats作のremix集("The Endless Polyrhythm Lovers"なんつー
Cherryboy Function"Something Electronic"収録の"The Endless Lovers"×
曲名から想像して下さい、な08年のアンセム まで収められてます)へ。
後半は金曜の夜遊びに備えて Compost Recordsの系列レーベル、
Drumpoemsのコンピでディープハウスを聴いて、金曜は当初出る予定だった
Linkwoodというディープハウスのヒトが火山のアレやらで…だったものの
楽しく夜遊びをして、去年の1日1枚でも聴いた、DJ Funnelによるユルで
チルなmix CDを聴いて(DJ Funnelは近々野外で聴けるかも!?で大分楽しみっす)。
日曜日は『第9地区』という映画を観て。
そんな1週間でした。
ふぅ。やっとこ ご報告も月の真ん中まで来て折り返しか。
第4週のも間を置かず書きます(予)。