P印良品

気の向いた時にその日聴いてたCDやら最近観た映画やらを取り上げてソレについてアレやコレやと…

METAMORPHOSE 2010<後半戦>

2010-09-09 22:14:55 | 夜遊び
前回に続きメタモの振り返り。
汗だくなのを 風呂で流した後、SOLARへ。の途中で X-102をチラ聴き。
曲がイイ所にさしかかる と終わる・・・でまた次のがイイ所に(ry
の繰り返しで もんやりしだしたので長居せず。
を経て SOLARへ着くと、丁度EYEが終わってラリー・ハードが始まるトコ。
去年寝て聴き逃したのを 大分悔やんでいたので かなり高いモチで臨む、も
風呂入ってリラックスをした結果 なのか猛烈な睡魔に襲われて 前半を撃沈
して過ごす・・・。とか う~ん。後半は気力振り絞って頑張りました。
歌モノ多め(意識があった時に聴いた限り)なセットから 終盤にアシッド~
Cajmere feat.Dajae"Brighter Days (Underground Goodie Mix)"、
Cajmere"It's Time For the Percolator"、Joey Beltram"Energy Flash"と
狂い出した辺りが超良かったす。
で Don Lettsがレゲェ、ダブを回す中 撃沈。
そして、〆は 七尾旅人。観客総座らせ で始まった1曲目が電気の"虹"カヴァー!!
からして最高で やぁ~イイモン聴かせて貰いました。ホンっト。
個人的に 特にやけ(のはら)さんとドリアンが参加しての”Shooting Star”(↓)が
スゲぇ良かったす。



今年も スゲぇ楽しかったなー。メタモはハズさない。から ハズせない(んだけど
高確率でSunset Liveとカブって困っちゃう っす)。

Twitter aka_ABE_DQN