ただ建築が好きな走るエンジニア、

日系某メーカーを辞めて外資系に転職。資格、建築デザイン、転職と来て今はひたすらす走ってます。2020別大2:49:13。

ホントに自然がいいのか?

2013-06-04 22:44:53 | 日記


我が家の玄関から巣立ったカマキリ達です。
(ちょっと気持ち悪いけど)

うちは裏がすぐ山なので、
色んな生き物が訪れます。

ヤモリ
カタツムリ
カブトムシ
ダンゴムシ
ムカデ
ヘビ
ゲジゲジ
アリ
、、、

虫が嫌いな人は苦難です。

他には、

ネコ
イタチ
タヌキ

イノシシ?

去年は本当に出たそうです。

裏山のツツジの根っこも食い荒らされました。

うちはきっと彼らの境界線の内側なんでしょうね。

長さ15センチのムカデが靴の中にいたこともあります。
会社まで車通勤の最中は気付かず、
なんかむずむずするなと
思って靴を脱いだら出てきました。
刺されなかったのは奇跡です。

あとたまにスズメバチが巣を作るのも困りもんです。

自然っていいなと思うけど、
近すぎるのも考えものです。


Comment

何とか...

2013-06-04 00:38:21 | 大学


今週末はスクーリングです。
何とか順調に?事前課題は目処が付いたので、
次の準備にも取り掛かっています。

今月は、

 ・テキスト課題 : 何とか「フィールドスタディ」の第2課題を6/25迄に
 ・レポート課題 : 何とか「都市工学」のレポート(約3200文字)を6/10迄に

 ・スクーリングは今週末と月末の2回

何とかこなしていきたいです。
(今までも今回と同じ様にブログに書きだすことで
 何とかこなしてきました...)

...

一方、今日会社では一時金の全貌が明らかになりました。
少なくとも「アベノミクス効果」はどこにも見当たりません。

そんな単純なものじゃないよね...

惑わされずにコツコツやります...

Comment