実家には、家猫が4匹と、震災後に来た外猫4匹います。
その外猫の1匹の「すずちゃん」震災の後、一番にうちに来た猫です。
すずちゃん、動きはしますが、よだれや、口から血も出てきて
危険な状態が続いています。
かなり前から固形の物は食べられなくなってきていて
高齢用の液体状になっているご飯を食べていたみたいです。
病院の先生が大嫌いな猫で、避妊手術はしましたが
普通の診察をしようとすると、大変みたいです。
外猫なので、そのままどこかへ逃げてしまうかもしれないし・・・
・・などなどいろいろあり、すずちゃんが先生に診察して貰うことは
むずかしいみたいです。
私が聞いている以上にいろいろあるみたいです。
すずちゃんに、つきっきりになっているので、他の外猫や家猫が
様子が変だと感じて、不安になっています。
お姉ちゃんも、看病疲れで、心が折れそうになっています。
先週の金曜、土曜と、お手伝いに行ってきました。
他の猫達の(主に外猫の)面倒と、お姉ちゃんの話し相手の為に
行っています。
看病をしていると、後悔することが次々出てきますよね。
その話を聞いて、それに答えたり、一緒に泣いたり・・・。
他に家族が居ても、面倒見るのは、お姉ちゃんなので
すずちゃんのこと、他の猫のことと、家の事と・・で
大変です。
外猫だから、家の中に今入れても、嫌がっているみたいです。
お姉ちゃんと話をしていると、うーや、ぼこのことも
いっぱい思い出されてきます。
どんな方法を選んでも、後悔はしますよね。
動物と暮らしていると、こういう時、本当につらいですよね。
年齢もあるし、しかたないですが、いつも寝ている所で・・
うちの庭やベランダで・・・お父さんに迎えに来て貰いたいというのが
お姉ちゃんが一番思っていることみたいです。
昨日も夜中2時まで抱っこしていて、朝、姿が見えなくて
探し回っているようです。
私も、これから行ってきます。
その外猫の1匹の「すずちゃん」震災の後、一番にうちに来た猫です。
すずちゃん、動きはしますが、よだれや、口から血も出てきて
危険な状態が続いています。
かなり前から固形の物は食べられなくなってきていて
高齢用の液体状になっているご飯を食べていたみたいです。
病院の先生が大嫌いな猫で、避妊手術はしましたが
普通の診察をしようとすると、大変みたいです。
外猫なので、そのままどこかへ逃げてしまうかもしれないし・・・
・・などなどいろいろあり、すずちゃんが先生に診察して貰うことは
むずかしいみたいです。
私が聞いている以上にいろいろあるみたいです。
すずちゃんに、つきっきりになっているので、他の外猫や家猫が
様子が変だと感じて、不安になっています。
お姉ちゃんも、看病疲れで、心が折れそうになっています。
先週の金曜、土曜と、お手伝いに行ってきました。
他の猫達の(主に外猫の)面倒と、お姉ちゃんの話し相手の為に
行っています。
看病をしていると、後悔することが次々出てきますよね。
その話を聞いて、それに答えたり、一緒に泣いたり・・・。
他に家族が居ても、面倒見るのは、お姉ちゃんなので
すずちゃんのこと、他の猫のことと、家の事と・・で
大変です。
外猫だから、家の中に今入れても、嫌がっているみたいです。
お姉ちゃんと話をしていると、うーや、ぼこのことも
いっぱい思い出されてきます。
どんな方法を選んでも、後悔はしますよね。
動物と暮らしていると、こういう時、本当につらいですよね。
年齢もあるし、しかたないですが、いつも寝ている所で・・
うちの庭やベランダで・・・お父さんに迎えに来て貰いたいというのが
お姉ちゃんが一番思っていることみたいです。
昨日も夜中2時まで抱っこしていて、朝、姿が見えなくて
探し回っているようです。
私も、これから行ってきます。