昨日、余震が減ってきて
精神的に落ち着いてきたかな~と思っていたら
夜、いくつか余震がありました。
それでも横に揺れる程度のは
我慢出来るようにはなってきたのですが。
ドスンという音がして縦に1度揺れたのが
1回ありました。
その地震がものすごく怖かったのです。
「ドスン」という音が恐怖心を強くします。
地震速報が出る・・と思ってテレビを観ていたのですが
一向に出る気配がありません。
ネットで調べてみると
茨城県南部が震源地で震度2。
震度1・・千葉北西部と私の住んでる市
でした。
震度1でもその音と縦揺れがとても怖かったので
暫くドキドキが止まりませんでした。
今日、隣の人と話していたら
やはりこの地震には驚いたそうです。
やはり自分で調べたようで震度1にビックリしていたそうです。
うちだけじゃなかったんだ~。
今日もいくつか小さい余震はありましたけど
昨日のような怖いのはありませんでした。ヨカッタ。
銚子から毎週水曜日に車で売りに来ている魚屋さんが
津波で被害を受けた千葉の漁師仲間の為に
タオルでもなんでもいいから
新品なものがあったら欲しい・・・と言っていたので
家にある新品だけど着れない服とかタオルを用意しておきました。
今回の地震で物を減らそうと決心したので
使ってない物で必要とされるようなものを
また渡そうと探しています。
押入れをゴソゴソやっているとぼこも楽しそうに
走り回っているので一石二鳥です。
銚子は地形状、津波の被害をさほど受けなかったそうです。
銚子のちょっと北の方は渦を巻いていたのに。
あんまり場所として離れてないのに
ほんのちょっとの地形の差で・・・。
精神的に落ち着いてきたかな~と思っていたら
夜、いくつか余震がありました。
それでも横に揺れる程度のは
我慢出来るようにはなってきたのですが。
ドスンという音がして縦に1度揺れたのが
1回ありました。
その地震がものすごく怖かったのです。
「ドスン」という音が恐怖心を強くします。
地震速報が出る・・と思ってテレビを観ていたのですが
一向に出る気配がありません。
ネットで調べてみると
茨城県南部が震源地で震度2。
震度1・・千葉北西部と私の住んでる市
でした。
震度1でもその音と縦揺れがとても怖かったので
暫くドキドキが止まりませんでした。
今日、隣の人と話していたら
やはりこの地震には驚いたそうです。
やはり自分で調べたようで震度1にビックリしていたそうです。
うちだけじゃなかったんだ~。
今日もいくつか小さい余震はありましたけど
昨日のような怖いのはありませんでした。ヨカッタ。
銚子から毎週水曜日に車で売りに来ている魚屋さんが
津波で被害を受けた千葉の漁師仲間の為に
タオルでもなんでもいいから
新品なものがあったら欲しい・・・と言っていたので
家にある新品だけど着れない服とかタオルを用意しておきました。
今回の地震で物を減らそうと決心したので
使ってない物で必要とされるようなものを
また渡そうと探しています。
押入れをゴソゴソやっているとぼこも楽しそうに
走り回っているので一石二鳥です。
銚子は地形状、津波の被害をさほど受けなかったそうです。
銚子のちょっと北の方は渦を巻いていたのに。
あんまり場所として離れてないのに
ほんのちょっとの地形の差で・・・。