数年前まではご近所さん2人と私で畑をやっていました
昔からやっている畑の人の中に
隣の奥さんと私がひょっこり入ったので人間関係でいろいろあり
疲れて辞めてしまいました。
今は3人でやっていた畑を
隣の定年したご主人が1人でやっています
そしてこの夏は
キュウリとミニトマトがいっぱい収穫出来たそうで
たくさ~~~~んいただいてます
ミニトマトはとにかく美味しいんです
私が畑をやってた時もミニトマトの味だけは
売ってる物と違いました。
何が違うのかわかりませんが
とにかくホントに美味しいです
道の駅にある物よりも美味しいです。
ミニトマトだけ育てても価値があるくらい味が違います。
毎年美味しいので苗が当たりだったとか
品種が違うとかではないと思います。
いつも洗ってタッパーに入れ、つまんだり
タッパーのまま食卓に出してしまうのですが
クロは出したら出した分だけ食べてくれます。
30個ぐらい食べてると思います。
今日はミニトマトが貰えなかったので
お皿で出すことにします。
あとタッパー4個分あるんですけどね
畑でアシタバを育てている人もいて(私も育てているのですが
ぼこが毎日食べるので成長が追いつきません)
硬くなった葉をいつもぼこにくれます
ぼこは硬くなった葉が大好きです
いただけそうな葉がいっぱいあったので
その人に会いたくて毎日毎日畑を覗いていました。
毎日、畑に来る人もこんな天気なので
なかなか来ないんですよね。
そして昨日・・見に行くと誰も畑には居ませんでした。
それぞれの畑で洋服ケースに水を溜めていて
よく金魚や蟹を入れている人が居るので
なんとなくその水溜めを見るのが癖になっていました。
そして昨日いつものように覗いたら
壁の方を見て10cmくらいのヒキガエルくんが座っています
座っていると言っても水が3cmほどしかなく
出られない状態なのです
カエルは好きですが触れないので
近くにあったヒシャクでカエルをすくい
6~7m離れた栗林まで運び逃がしてあげました。
運ぶ時にカエルが暴れて飛び出てしまうかな~と思いましたが
いい子で前を向いてヒシャクにおとなしく座っていました
とっても可愛いかったです
昔からやっている畑の人の中に
隣の奥さんと私がひょっこり入ったので人間関係でいろいろあり
疲れて辞めてしまいました。
今は3人でやっていた畑を
隣の定年したご主人が1人でやっています
そしてこの夏は
キュウリとミニトマトがいっぱい収穫出来たそうで
たくさ~~~~んいただいてます
ミニトマトはとにかく美味しいんです
私が畑をやってた時もミニトマトの味だけは
売ってる物と違いました。
何が違うのかわかりませんが
とにかくホントに美味しいです
道の駅にある物よりも美味しいです。
ミニトマトだけ育てても価値があるくらい味が違います。
毎年美味しいので苗が当たりだったとか
品種が違うとかではないと思います。
いつも洗ってタッパーに入れ、つまんだり
タッパーのまま食卓に出してしまうのですが
クロは出したら出した分だけ食べてくれます。
30個ぐらい食べてると思います。
今日はミニトマトが貰えなかったので
お皿で出すことにします。
あとタッパー4個分あるんですけどね
畑でアシタバを育てている人もいて(私も育てているのですが
ぼこが毎日食べるので成長が追いつきません)
硬くなった葉をいつもぼこにくれます
ぼこは硬くなった葉が大好きです
いただけそうな葉がいっぱいあったので
その人に会いたくて毎日毎日畑を覗いていました。
毎日、畑に来る人もこんな天気なので
なかなか来ないんですよね。
そして昨日・・見に行くと誰も畑には居ませんでした。
それぞれの畑で洋服ケースに水を溜めていて
よく金魚や蟹を入れている人が居るので
なんとなくその水溜めを見るのが癖になっていました。
そして昨日いつものように覗いたら
壁の方を見て10cmくらいのヒキガエルくんが座っています
座っていると言っても水が3cmほどしかなく
出られない状態なのです
カエルは好きですが触れないので
近くにあったヒシャクでカエルをすくい
6~7m離れた栗林まで運び逃がしてあげました。
運ぶ時にカエルが暴れて飛び出てしまうかな~と思いましたが
いい子で前を向いてヒシャクにおとなしく座っていました
とっても可愛いかったです