最強寒波がやってくるとテレビでも言っていたけど、ここは、たいしたことないんじゃないかと思っていました。
そしたら、昨日の22時頃から、風が強くなって、部屋も寒くなってきて、怖かったですね~。
風がこんなに強くなるとは・・。
外の水道の蛇口にも、水道メーターにも、何も対策していないけど、やるべきだったかな~と後悔もしました。
ご近所さんに聞いたら、やらないよ~と言っていたので、私も台所のお水だけは、チョロチョロ出しておきましたが、他は何も対策しませんでした。
いつも2階で寝ているクロは、風の音がすごいから寝られないと、私の布団で2時まで寝ていました。
私は、ちゃると、ビデオ観ながら起きていましたが、ちゃるは、クロが布団で寝ているので嬉しくて、クロの枕元へ何度も行き、撫でて~とクロを起こしていました。
ちゃるも、いつもと違うと具合悪くなってしまうし、クロも部屋でちゃんと寝た方がいいと思い、風がおさまってきた2時過ぎに起こし、お互いに自分の場所で寝ました。クロが自分の部屋へ行くと、ちゃるは、ちゃんと、いつもの寝る場所で寝ていました。
給湯器のリモコンに見たことのない雪マークが付いていたので、説明書で調べると、凍結予防の為にポンプが動いているマークでした。
エアコンもいつもよりも風量を強めないと暖かくないし、ホントに寒かったんですね~。
とても寒かったですが、ここは、雪は全然降らなかったです。
14日(土)にちゃるの病院へ行きました。
ちゃるの病院は、歯のカットのベストな周期だったのですが、まだ行かなくても大丈夫かなと毎回悩みます。
行く必要のない時に、病院へ行くと、車の移動が、ただのストレスになってしまうし・・・。
でも歯を気にする仕草を1月2日と9日に見ているし・・。
でも、もっと頻繁になった方がいいのかなと思ってみたり・・・。
それを先生に言うと「本当に痛くなってしまう前がいいし、今回もちょっとだけど歯が伸びて傷がついているから、タイミングは間違えてない。悩み損だよ~」と言われました。
先生の言葉一つで、安心出来て、自信が持てます。
悩むよね~
病院から帰ってくると、トイレじゃない所にオシッコをしちゃいます。
病院へ連れていかれたことへの抵抗かな~と思っていますが、そのあとは、数日、自分からキャリーに入って楽しそうに遊んでます。
そして、ここに住んでもうすぐ25年になるのですが、火災保険が満期になります。
保険とか、すごく苦手なので、5年ごとの更新の地震保険と同じで、そのままお金払って、同じ保険でエンドレスに続く気持ちでいて、何も考えていませんでした。
見積もりを4社から貰って、結局、対応が早かった、前と同じ会社にしました。
ついでに普通の保険についても聞いてみると、昔と、かなり違うんですね。
興味がないので、新しく調べたりしていませんでしたが、タイミングとかでいろいろ変わってくるということを改めて知り、それも調べています。
お母さんがお世話になっていたリハビリの先生が、整形外科を辞めてしまい、リハビリの先生が変わったら、あまり満足できないようで困っていたら、止めたお気に入りの先生が、個別でやってくれることになりました。
そこへ行くために、週1回、クロの車で行くことになりました。
電車でも行ける場所ですが、車で行ける日は車で行こうと思って。
毎回、場所が違うので、場所が決まるとグーグルマップで行き方と駐車場の確認をしています。
ナビがないし、スマホのナビで1回で・・となると、道を間違えてしまうと困るし・・。
グーグルマップで調べる作業は、わりと好きです。
実際にその場所に行く前に、グーグルマップで3回ぐらいそこへ行く・・・という感じで、楽しんでます。
待ち時間中に、デパ地下で買い物したりする楽しみもあるのですが、1時間あっという間に終わってしまうのでいつもバタバタです。
お母さんが「痛いけどとっても効くんだよ~」と、とっても喜んでいるので、良かったです。
そしたら、昨日の22時頃から、風が強くなって、部屋も寒くなってきて、怖かったですね~。
風がこんなに強くなるとは・・。
外の水道の蛇口にも、水道メーターにも、何も対策していないけど、やるべきだったかな~と後悔もしました。
ご近所さんに聞いたら、やらないよ~と言っていたので、私も台所のお水だけは、チョロチョロ出しておきましたが、他は何も対策しませんでした。
いつも2階で寝ているクロは、風の音がすごいから寝られないと、私の布団で2時まで寝ていました。
私は、ちゃると、ビデオ観ながら起きていましたが、ちゃるは、クロが布団で寝ているので嬉しくて、クロの枕元へ何度も行き、撫でて~とクロを起こしていました。
ちゃるも、いつもと違うと具合悪くなってしまうし、クロも部屋でちゃんと寝た方がいいと思い、風がおさまってきた2時過ぎに起こし、お互いに自分の場所で寝ました。クロが自分の部屋へ行くと、ちゃるは、ちゃんと、いつもの寝る場所で寝ていました。
給湯器のリモコンに見たことのない雪マークが付いていたので、説明書で調べると、凍結予防の為にポンプが動いているマークでした。
エアコンもいつもよりも風量を強めないと暖かくないし、ホントに寒かったんですね~。
とても寒かったですが、ここは、雪は全然降らなかったです。
14日(土)にちゃるの病院へ行きました。
ちゃるの病院は、歯のカットのベストな周期だったのですが、まだ行かなくても大丈夫かなと毎回悩みます。
行く必要のない時に、病院へ行くと、車の移動が、ただのストレスになってしまうし・・・。
でも歯を気にする仕草を1月2日と9日に見ているし・・。
でも、もっと頻繁になった方がいいのかなと思ってみたり・・・。
それを先生に言うと「本当に痛くなってしまう前がいいし、今回もちょっとだけど歯が伸びて傷がついているから、タイミングは間違えてない。悩み損だよ~」と言われました。
先生の言葉一つで、安心出来て、自信が持てます。
悩むよね~
病院から帰ってくると、トイレじゃない所にオシッコをしちゃいます。
病院へ連れていかれたことへの抵抗かな~と思っていますが、そのあとは、数日、自分からキャリーに入って楽しそうに遊んでます。
そして、ここに住んでもうすぐ25年になるのですが、火災保険が満期になります。
保険とか、すごく苦手なので、5年ごとの更新の地震保険と同じで、そのままお金払って、同じ保険でエンドレスに続く気持ちでいて、何も考えていませんでした。
見積もりを4社から貰って、結局、対応が早かった、前と同じ会社にしました。
ついでに普通の保険についても聞いてみると、昔と、かなり違うんですね。
興味がないので、新しく調べたりしていませんでしたが、タイミングとかでいろいろ変わってくるということを改めて知り、それも調べています。
お母さんがお世話になっていたリハビリの先生が、整形外科を辞めてしまい、リハビリの先生が変わったら、あまり満足できないようで困っていたら、止めたお気に入りの先生が、個別でやってくれることになりました。
そこへ行くために、週1回、クロの車で行くことになりました。
電車でも行ける場所ですが、車で行ける日は車で行こうと思って。
毎回、場所が違うので、場所が決まるとグーグルマップで行き方と駐車場の確認をしています。
ナビがないし、スマホのナビで1回で・・となると、道を間違えてしまうと困るし・・。
グーグルマップで調べる作業は、わりと好きです。
実際にその場所に行く前に、グーグルマップで3回ぐらいそこへ行く・・・という感じで、楽しんでます。
待ち時間中に、デパ地下で買い物したりする楽しみもあるのですが、1時間あっという間に終わってしまうのでいつもバタバタです。
お母さんが「痛いけどとっても効くんだよ~」と、とっても喜んでいるので、良かったです。