だいぶ前に、日記を書いて・・・
眠くて読み返しながら寝てしまい・・・下書き保存して、次の日投稿しようとしたら下書き保存がな~~~い。
ガックリきちゃって、なかなか次が書けませんでしたよ。
大雨などありましたが、私が住んでいる地域は、被害なくすみました。
同じ千葉に住んでいる従姉妹は、かなり被害があるようですが、もっと大きく被害をうけている所から直すので、自分の家はいつになるのか・・という感じのようでした。
今週は法事があったり、クロが仕事で休日出勤したり平日休んだり・・で、私とちゃるの生活リズムは崩れっぱなしです。
結局まだ病院へ健康診断に行けていない、ちゃる。
涼しくなってきたので、くつろぐ場所も変わってきましたよ。
夜の「寝るよ~」の合図で、ここに乗っています。
椅子でお尻も舐めちゃいます。
いつもと変わらない場所でももちろんくつろいでいますよ~。
この間、お姉ちゃんの手帳をお店で見ていて、私も買ってしまいました。
わたし、手帳、使ってないんですけどね。
チーバくんの手帳~
赤が残り少なかったので、買っちゃいました。つい・・・
チーバくんって言ったらやっぱり赤じゃなくちゃね。
あとは青とクリーム色でしたよ。
500円だし、千葉の情報がいろいろ載っていて楽しいかな~と・・そういう情報を実際見るのかな?とも思いましたけどね。
むか~し、ウサギ友達に「ウサギが乗っています」という車の中の窓に吸盤でくっつけるタイプの物を作って貰いました。
ホームページのURLも書いてあるようになっていて、初めて作ったホームページのURLが入っていました。
もうそのホームページも無くなってしまってます。
ネットでウサギの友達が出来たばっかりの時だったので、2000年ぐらいかな~。
その吸盤もダメになり、古くなったので、最近は、つけていなかったのですが・・・
車も古くなり、窓にシール貼ってもいいよ~とお許しを貰ったので、シール貼っちゃいました。
これ、赤い方を本当は貼るのですが。
うさぎがうちにいます・・・っていう方が気に入ってしまい、こっちを貼りました。
うさぎが乗っています、と両方だとしつこいかな~と思って、うちにいますの方だけにしました。
家の玄関入った所にも、うさぎがうちにいます、を貼りましたよ。
あと、これも。(ちゃる、ちょうど梨を食べ終わって、牧草の所へ行こうとしているとこです)
うちに人間の子供はいませんので、ウサギの部分だけ貼りました
ちょっと空気が入って失敗しちゃったけど、、、
なかなかいい感じです。
法事の時に、いつも買っている市川の梨通りを通ったのですが、梨屋さんが1件だけ開いていました。
ちょっと隠れていて目立たない梨屋さんなので在庫があるのか・・・新高と、かおり、あたごを売っていました。
ちゃる、新高は微妙に食べてくれるので、買ってみました。
今は、お店で売っている南水を食べているんですけどね。
新高・・・3個目で嫌だ・・と食べなくなりました。
そして、今日からまた南水に戻しています。
やっぱり旬の時に食べた方が美味しいんですね~。
ちゃるが食べなくなった新高は、私達がいただきま~~す。
眠くて読み返しながら寝てしまい・・・下書き保存して、次の日投稿しようとしたら下書き保存がな~~~い。
ガックリきちゃって、なかなか次が書けませんでしたよ。
大雨などありましたが、私が住んでいる地域は、被害なくすみました。
同じ千葉に住んでいる従姉妹は、かなり被害があるようですが、もっと大きく被害をうけている所から直すので、自分の家はいつになるのか・・という感じのようでした。
今週は法事があったり、クロが仕事で休日出勤したり平日休んだり・・で、私とちゃるの生活リズムは崩れっぱなしです。
結局まだ病院へ健康診断に行けていない、ちゃる。
涼しくなってきたので、くつろぐ場所も変わってきましたよ。
夜の「寝るよ~」の合図で、ここに乗っています。
椅子でお尻も舐めちゃいます。
いつもと変わらない場所でももちろんくつろいでいますよ~。
この間、お姉ちゃんの手帳をお店で見ていて、私も買ってしまいました。
わたし、手帳、使ってないんですけどね。
チーバくんの手帳~
赤が残り少なかったので、買っちゃいました。つい・・・
チーバくんって言ったらやっぱり赤じゃなくちゃね。
あとは青とクリーム色でしたよ。
500円だし、千葉の情報がいろいろ載っていて楽しいかな~と・・そういう情報を実際見るのかな?とも思いましたけどね。
むか~し、ウサギ友達に「ウサギが乗っています」という車の中の窓に吸盤でくっつけるタイプの物を作って貰いました。
ホームページのURLも書いてあるようになっていて、初めて作ったホームページのURLが入っていました。
もうそのホームページも無くなってしまってます。
ネットでウサギの友達が出来たばっかりの時だったので、2000年ぐらいかな~。
その吸盤もダメになり、古くなったので、最近は、つけていなかったのですが・・・
車も古くなり、窓にシール貼ってもいいよ~とお許しを貰ったので、シール貼っちゃいました。
これ、赤い方を本当は貼るのですが。
うさぎがうちにいます・・・っていう方が気に入ってしまい、こっちを貼りました。
うさぎが乗っています、と両方だとしつこいかな~と思って、うちにいますの方だけにしました。
家の玄関入った所にも、うさぎがうちにいます、を貼りましたよ。
あと、これも。(ちゃる、ちょうど梨を食べ終わって、牧草の所へ行こうとしているとこです)
うちに人間の子供はいませんので、ウサギの部分だけ貼りました
ちょっと空気が入って失敗しちゃったけど、、、
なかなかいい感じです。
法事の時に、いつも買っている市川の梨通りを通ったのですが、梨屋さんが1件だけ開いていました。
ちょっと隠れていて目立たない梨屋さんなので在庫があるのか・・・新高と、かおり、あたごを売っていました。
ちゃる、新高は微妙に食べてくれるので、買ってみました。
今は、お店で売っている南水を食べているんですけどね。
新高・・・3個目で嫌だ・・と食べなくなりました。
そして、今日からまた南水に戻しています。
やっぱり旬の時に食べた方が美味しいんですね~。
ちゃるが食べなくなった新高は、私達がいただきま~~す。