ぼくいるよ

ウサギのちゃるを溺愛している
ぐうたら主婦の日常、あれこれ
 お月様ウサギ うー、ぼこ
   実家の猫達 のことも

今年もありがとうございました

2023年12月31日 | 日記
昨日は、ちゃるの病院へ行ってきました。
高速は、と~~ってもすいていましたが、インター降りて病院まで10分ぐらいなのに・・
40分かかりました。
途中にある市場へ行く渋滞です。

先生にとっても混んでいた話をすると、違うインターから帰ってみたら?と教えてくれたので、スマホで調べていってみました。
調べた時に、インターの上り下りを指定しなかったので、逆方向に行ってしまうと困ると不安になり、料金所で、どっち方向か聞いちゃいました。ETCじゃないし・・。
方向は、あっていましたが、湾岸道路の方で、いつもの京葉高速とは違いました。湾岸も昨日はすいていました。
あまり通らない道なので、景色が新鮮でしたよ~。

ちゃるの目の涙は、歯が伸びていたからか(上の歯は伸びていなく下の歯だけ伸びていました)一時的なモノだろうということでした。
目薬やらないで平気だと思うと言われましたが、結構、頻繁に拭いていることを言うと、目薬をやることにしました。
病院も休みになっちゃうし、一応貰っておいた方がいいかなと思ったし。



眼の下の毛がベタベタしてないから、様子見でも・・ってことでしたが、、

違う道で帰ってきたので、途中にある、ずっと行きたかった花屋に、寄ってくれました。
ちゃるとクロは車で待っていたので、さすがにちゃるが居るので、ざーっと見るだけでしたが、切り花だけ買ってきました。
高級な感じで、こじんまりしている素敵なお店でした。

私が選んでいると、私の他にいたお客さんが、「前の道を通ってずっと気になっていたけど、寄って貰えなくて今日は自転車で一人で来たから寄ってみた」と話していました。
私も、ずっと気になっていて、クロに寄って・・と言っても寄ってくれずに、今日はなぜか寄ってくれた・・という感じでした。
そこで買った花と、お隣さんからいただいた赤と黄色の千両を飾りました。



カーネーション。
お正月らしくはないけど、いいの。



千両と一緒に入れればお正月だよね。
鉢カバーで使ってた物を、花器としてちょっと借りて・・・サイズがちょうど良くて好きなんです。



スイトピーのミニだかマメだか・・って言ってたな。



千両だけでもお正月って感じ。



台所にも置いて~



今年もショボショボの自己満足ブログに遊びに来てくれてありがとうございました。
よいお年をお迎えください。

お肉~

2023年12月28日 | 日記
今年もあと数日になってしまいましたね。

今年も、お友達のトンちゃんがクリスマスに美味しいヒレ肉を送ってきてくれました。



昨年は魚焼きとフライパンとで焼いて味比べしましたが、今年はフライパンで焼きました。
最近、魚もフライパンで焼いています。



ちゃるが、遠くに写ってるバージョン。

すごく柔らかくて美味しかったです。
焼いた写真はないんだけど・・
綺麗に盛り付け出来ないし・・
トンちゃんいつも美味しいお肉をありがとう。ご馳走様でした。


26日からちゃるが左目から涙が出ています。
ホコリが入ったのか、歯が伸びたのが原因か、わかりませんが、病院には30日まで行けないので、マメに拭いています。

実家の年賀状を作り終わり、昨日やっと私の分を作りました。
住所を印刷しようと、開こうとしたら、パソコンが動かず・・・
タイミングを間違えてクリックしてしまったのか、削除されちゃいました。
一覧表をプリントしておいたので、良かったです。しかも私の住所録で良かったです。
すぐに打ち直して復活しました。




ファミリーマートで、あつ森の絵のグミが売っていたので買っちゃいました。
何か貰えるのかな?と思って見ていたけどわからず。
グミだけ2つ買ったら、何も貰えませんでした。
しかも、グミ、袋の絵が違っても味は同じみたいだし・・
ロールケーキとかもっといっぱいあったみたいですね。
お菓子を3つ買っていればシールが貰えるとか、あったみたいです。

グミは苦手だったんですが、この間、ハリボーのグミを食べてみたら、意外に美味しくて、食べられることがわかったので、買ってみちゃいました。

KinKiに行ったり、浅草橋へ行ったり・・・

2023年12月20日 | 日記
17日(日曜)はKinKi Kidsのコンサートへ、チコと行ってきました。



13時半に待ち合わせしてご飯食べて、15時頃、ドームへ行ったら、ペンライトが売り切れていました。
最近、コンサートの前にネットで買っていく感じだったので、当日販売が久しぶりだったのもあり、売り切れることを想像していなかったです。
チコは、売り切れを考えて、一応、家にある物を持ってこようと机に置いたけど、持ってくるのを忘れたと言ってました。
思った時にカバンに入れないと忘れちゃうお年頃ですよね~。
私は持ってくることを思いもしなかった・・・。
前はコンサート前に、前日の様子とかチェックしていたのにな~。
でも、持ってるつもりで、楽しみましたよ~。

とにかく、最高でした。
これからも応援し続けます。

ペンライト・・・持ってこなかった夢を長瀞に行った次の日(10日かな)に観てました。
その夢の中では、私はスティックセニョールを持ってましたよ。
当日、グッズ販売というのが、プレッシャーに感じていて夢で観たんだろうな~。



ちゃるの好きなスティックセニョールだよ。


15日には、Eちゃんと浅草橋で会いました。
ビーズを売っているパーツクラブを観て、キラキラしている物を見ていたら欲しくなりましたが、家に作っていないビーズがいっぱいあるので、それを作ってからだな・・と諦めました。
何年前かな??コロナ前・・・ビーズで、アクセサリーを作ろう!と思ってから、2つくらい作り、終わっています。
石塑粘土(せきそねんど、と読むんですね。読めなくて、今検索しまくってわかりました)、その石塑粘土で作る小物みたいなのが、とっても可愛くて、キットも安いし、作ってみたくなりましたが、色を付ける物がないし、とりあえず、家にある物を作ってから・・と買うのを止めました。
Eちゃんは、この間、買った、音ちゃんのブローチを2つおしゃれに付けていて、素敵でした。




ちゃるが食べる梨のお皿の下に、てぬぐいを置いているのですが、梨汁でベチャベチャになるので、洗って交換したりしています。
交換しようと置いたら・・・
変えようと置いた手ぬぐいの上に、どーんと乗って動きません。
退いた時にと思ったら、その上で、くつろいだり、コロンしたりして楽しそうにしています。



すぐに飽きるかなと思ったら、土曜日からずっと、、好んで乗ってます。
この写真は上の写真と同じ時。
わざわざ走ってきて、コロ~ンとする姿は可愛くて可愛くて・・・
別の手ぬぐいで梨のお皿の下は交換して、この手ぬぐいは、ここに置いたままにしています。

年内にもう1度、ちゃるの歯の調子を診て貰った方がいい感じなので、今週末に行くか、来週末に行くか、迷っています。
常に食べている様子を見て、歯の感じを見ています。
病院は、ありがたいことに31日の午前中まで診察しているのですが、31日は高速混んでいるのかなぁ。




数駅先の駅前。いつもキラキラしていてワクワクしちゃう。

長瀞へ

2023年12月12日 | 日記
旅行が大好きなお母さんだけど、友達との旅行はちょっと大変そうになってきたので、先週末、クロの運転で私とお母さんの3人で日帰りで長瀞まで行ってきました。
長瀞がお母さんの生まれた所なので・・・。



途中の車の中から見えた景色。
紅葉ではないけど、こういう景色を観ているだけでワクワク~



長瀞駅



カラフルな電車が走ってました



長瀞と言えばラインくだりですが、今シーズンは12月4日で終わっていました。
乗りたかったんだけど~~~
乗りたかったのは私だけだったようです。




上と同じ場所で、足元多め。



岩だたみをクロと私でウロウロ
お母さんは駅の所のお土産屋さんで待っていました。



長瀞駅の先には、宝登山神社。

長瀞まで行くなら三峯神社にも行きたかったけど、今回はお母さんの実家に行くことが目的なので三峯神社は諦めました。
長瀞のそばの、宝登山神社には行きました。

12時過ぎには、お母さんの実家へ行き、16時頃に帰ることにしました。
お墓も実家のそばにあり、お母さんはお墓参りもしたかったようです。

出来れば、途中で、いろんなお店に寄って、お土産を見たかったけど、お母さんの中で、実家に行ってお墓参りに行くことがメインになっていて、私の希望は却下されてしまいました。ゆっくり写真も撮れないし・・・。
お土産はお母さんの弟から貰った山盛りの野菜になりました。

お土産を買ったり出来なかったけど、ちゃるの病院しか、遠くに出かけることがないので、お母さんに振り回されながらも楽しかったです。

鉢を新しくして気分をあげる

2023年12月03日 | 日記
ちょっとゴチャゴチャして、憂鬱になることがあって・・・。
気分転換にホームセンターで植木鉢を買ってしまいました
本当は、多肉か観葉植物が欲しかったんだけど、これだ!というのがなくて・・・。
いくつか、植え替えしたら、なかなかいいので、愛着がとっても沸いてきたので、他もいくつか変えました。
鉢、ちょっといいのは高くて、、、値段を見ながら、重すぎない物を、選びました。



「マサイの矢尻」が実家のそばのスーパーで伸びきった状態でSALEになっていたので、かわいそうなので、うちに連れてきて、短く3つに分けました。(猫とターコイズブルーの鉢)
もともとうちに居る黒い鉢のマサイの矢尻の小さいこと・・・。新しく買ってきたのも大きすぎるんだけど。

このあと、時期じゃないけど多肉2鉢とガジュマル1鉢、植え替えしちゃいました。

ダイソーでキラキラしたのも買っちゃいました。



リース。
台所に・・光って綺麗~。
安っぽいと言ってしまえばそれまでなんだけど、キラキラして気分あがるからいいんです。



ゴールドとシルバーを2種類買っちゃった。
玄関に置いたこっちはシルバーかな?違いがよくわからないけど、ワクワクする~。
前にセリアで買ったツリーも一緒に置きましたよ~。
確か、昨年、ダイソーでツリーを買った気がしたけど、どこにしまったか、忘れてしまいました。

外では、サルビアアズレアが倒れて咲いてます。



前は紐で縛って立てていたけど、最近は倒して自然にしてます。



花は可愛いです。



サルビアアズレアがビオラのとこにも倒れてきている~。



こちらは玄関の方のビオラ
まだ花は少なめです。



スパティフィラム
鉢を大きくしたら、よく咲いてくれるようになりました。



ちゃる。
寝ながら牧草を食べてます。



ちゃる。
スダレの後ろで隠れて寝てます。
最近の昼寝の場所です。

今日、ちゃるの歯のカットの為に病院へ行きました。
高速が空いていてラクラクでした。
12月、気持ちが忙しくなってきましたね・・・実際には、なかなか動けないけど・・。