ぼくいるよ

ウサギのちゃるを溺愛している
ぐうたら主婦の日常、あれこれ
 お月様ウサギ うー、ぼこ
   実家の猫達 のことも

考えちゃって・・

2014年10月31日 | 日記
水曜日に久しぶりに
お姉ちゃんと市川でランチをしました。
電車に乗っていると、いろいろ思い出し
後悔・・・してしまいました。

自治会の役員を一緒にやった奥さんが
ぼこの為にブロッコリーの葉っぱを
いつも持ってきてくれていました。
ぼこの報告と今まで貰っていたお礼を言いに
行ってきました。


電車に乗って考えてたせいもあるけど
ここ数日、ぼこが逝ってしまう前の数時間の後悔をしています。

死んじゃう・・っていうのが現実として考えられなくて
大丈夫だとどこかで思って、平然としてしまうというか
どうしていいかわからなくなっちゃって
チンプンカンプンなことをしていた・・・って感じで
どう考えても、あの時、なんで私は、何もしなかったんだろうと
わからないことだらけです。

そういえば、お父さんの時も
そんな感じだったかも・・
お父さんの時も、後悔してるし・・。

どうしても後悔しちゃいますね。

ふなっしーまん

2014年10月28日 | 日記
ファミリーマートの「ふなっしーまん」買ってきました。





頭の方はこんな感じ。



お腹の方はこんな感じ。



後ろ姿はこんな感じ~。



中身は・・・とんこつしょうゆ味らしいですが
・・・よくわかりません。
190円ぐらいしたかな?

「スライムまん」の可愛さには勝てないな。


今日、農家の人がゴロゴロと手作りの台車(箱に紐をつけた物)を
ひきながら花を売りに来ました。
鉢に植えられた菊やいろいろ・・10鉢ぐらい。
すぐに断ったので値段はわからないけど、
断ってから、ふなっしーまんを買いに行ったら
まだ近所を1軒づつ廻っていて、1つも売れていませんでした。
鉢植えの花を売るよりも野菜を売った方が売れると思うんだけどねぇ。



一緒に畑をやっていたゴーヤの押し売り奥さんが来て
「うさぎのマークが入ってるエプロンがあるんだけどいる?
2~3回しか着てないの」・・と。
「持ってきちゃうと押し付けがましいから持ってこなかったんだけど・・
いるなら取りに来て・・・」と。

うさぎの刺繍らしき物が入ったのを着ていたのを見たことあります。
私に「うさぎなの~」と見せびらかしていましたが
正統派のウサギの柄・・というか、私は別に好みの柄では
なかったはず・・「へぇ~」という返事しかした覚えがないし。
可愛かったら「わ~。かわい~」と正直に言ってるはず。
確か近くの安いお店で買ったと言っていたような・・。
というか、この奥さんから服は貰いたくありません。

一度、シャカシャカ音がする裏起毛のスウェット?を
暖かいからあげる・・ともらった事がありますが
一度も着なかったので、こっそり捨ててしまいました。
それも「一度しか着てないのがあるからあげるよ。暖かいんだよ」と
一方的に言われ、断るのが怖かったので貰いました。
怖かった・・けど、捨てちゃいましたけどね。

持ってくると押し付けがましいから・・といって
見に行って、柄が気に入らなかったら
これじゃあいらない・・とは言えませんよね。
なんと言って断ろうかと話している間ずっと考えていました。

エプロンは、いっぱい持っているからいらない。
自分のでさえ着てないのがいっぱいあるから・・という理由で断りました。

この奥さん、70歳近いはず・・なんですよね。
ウサギがワンポイントで付いているだけで
500円のエプロンを「私がやったんだ」なんて
言われたくないですよね。
エプロンしてないと、何か言われそうだし。
うまく断れて良かったです。

豪華なお花

2014年10月27日 | 日記
昨日トンちゃん、ピカちゃん(マルチーズ)エルちゃん(マルチーズ)から
ぼこにド~ンと大きなお花が届きました。



綺麗です。
クロが「美術館みたいだな」と
ビックリして喜んでいました。



トンちゃんは、毎年、年末にぼこに会いに来てくれていました。
今年も会って欲しかったな。
昨年は、たしかトンちゃんの手をペロペロと舐めていたような・・。

トンちゃん、ピカちゃん、エルちゃんどうもありがとう


                        


玄関にビオラを4株買いました。
今年は止めようかなとも思いましたが
悪い気を吸ってくれるっていうし・・場合によってだけ、風水を信じてる
いつもは8株ぐらい買う所を4株にし・・買ってしまいました。
78円、98円、129円・・とかいろいろありましたが
78円を3株と129円を1株(ブラックなんとか・・)にしました。
同じ78円でも花の色によって大きい株だったり、小さかったり・・です。

お隣の奥さんが植えた時に花や新芽を摘むと
根が育っていいと教えてくれたので
今回も摘みました。



摘んだ花は勿体無いので・・。

ノボタンのリトルエンジェルが
枯れてしまい、また売っていたら買おうと思っていたら・・
売っていました。

60cmぐらいの丈で980円です。
3年前ぐらいはもっと小さくて1280円だったので
安いです。

花が3種類の色に変化します。







こんな感じに変わってきます。

以前は玄関の近くに置いておきましたが
私がじっくり楽しめるようにベランダに置きました。
ちょっと大きすぎて洗濯物の邪魔になるのがナンなのですが・・・



ぼこの庭にフェンネルも買いました。



ぼこの庭の階段は片付けることなく
この子達が守ってくれています。

プリンセチア

2014年10月24日 | 日記


近所の病院の先生がぼこにお花を送ってきてくれました。
メッセージカード入りです。
嬉しかったです。

「プリンセチア」というようです。
ポインセチア系は枯らしてしまうことが多いので
枯らさないように頑張らないと。

柚子セット

2014年10月23日 | 日記
私のブログ、うさぎブログというわけではないのですが
なかなか更新出来ませんでした。
元気なんですけどね。
ちょっとバタバタしていて・・忙しくはないんですけどね。

今日からちゃんと更新する予定です。

音ちゃんに「癒やしセット」を貰っちゃいました~。



柚子の香りのグッズがいろいろで楽しいです。
この中の2つは、もうすでに使ってしまいました。
バスグッズって、自分の為には勿体無くて買えないので
貰えて嬉しいです
ありがとう~


今日は雨が降っていたし、止んだと思っても寒かったのに・・
雨が止んですぐに、お散歩おばさんが歩いていました。
うちのリビングの前を通って・・・
うちの隣の家の前で、くるっと向きを変えて
またうちの前を通って・・庭のブロッコリーを覗き見して帰りました

ぼこがタクシーで帰ってきた日に
タクシーがどこに停まるのか
誰が乗ってるのかジ~っと見ていて
私が乗っていたことがバレたので、絶対何か言われるんです。
キャリー持ってたのが見えてたと思うので
「うーちゃん、具合悪いの?」って・・。
言いたくないですからね。
会わないようにしています。
知られちゃうと、みんなに「ウサギが死んじゃったんだってよ」
って面白半分に言いふらされちゃいます。

近所の大半の人は、ぼこという名前が覚えられなくて
「うー」のままです。
それはそれでいいんですけどね。うーが覚えられているわけだし。