ぼくいるよ

ウサギのちゃるを溺愛している
ぐうたら主婦の日常、あれこれ
 お月様ウサギ うー、ぼこ
   実家の猫達 のことも

ちゃる、ちょっと不調

2015年10月27日 | うさぎ
昨日の夜、22時頃にちゃるがお腹を気にしていました。
ちょっとクネクネしてるかな~という感じでした。

野菜もちゃんと完食していたし
牧草も食べていたのですが・・・
季節の変わり目でもありますしね・・・

とりあえずプリンペランをあげて、様子を見ていました。

ぼこは、プリンペランが効くのが早かったので
30分ぐらいするともう元気でしたが
飲んですぐに元気になったりもしていました。

ちゃるは、ちょっと遅く(ぼこが早すぎていたようですが)
1時間ぐらいして、チョコチョコ走り始めました。

フトンのトンネルで走り始め、元気になってきたので
病院へは行かないで様子を見ることにしました。


換毛がすごいので、暫く注意しないと・・です。

セラムヒート

2015年10月26日 | 日記
昨夜はクロが寒い寒いと言っていたので
私の肩掛けを貸して、耐えて貰いました。

今朝はちゃるが丸まっていたので
エアコンの暖房をつけちゃいました。

今日、セラムヒートをちゃると一緒に出しました。
ビビりちゃんなので新しい物を出す時は
ちゃるのお許しを得ながらです。








厚めの大理石があった場所にセラムヒートを置きました。
昨年もここに置いてあったのですが
配置換えをするときは、ビビりまくって大変です。



昨日、書いた「やわらかい納豆」ですが
「やわらかい納豆」で正解でした。

今日、会ったのでお礼を言うと
「納豆大丈夫だった?味に癖があったからねー」と・・。
話を合わせようかなと思いましたが
「もうお腹の中に入っちゃったから返せないけど・・・
納豆じゃなくて「からしなす」だった」と言っちゃいました。

「家用に1つ買ったけど、2つだったんだね。
袋の中身確認しないで渡しちゃったから~」
とのことで終わりました。

やわらかいなっとう??

2015年10月23日 | 日記
夕方、近所の人が
「やわらかい納豆貰ってきたからあげる~。」と
来てくれました。

やわらかい納豆ってどんなのなんだろう??
大豆がふっくらってこと???と不思議に思いながらも
「わーい納豆大好き~」というと
「そう?良かった~」と。

部屋に入って、さっそくどんな納豆なのか見たら・・・・
「からしなす」でした。

からしなす・・・やわらかいなっとう・・・全然違うのに
なんで、聞き間違えたんでしょう??

納豆大好き・・と言っても、不思議な顔をしていなかったので
ナス大好き・・と聞こえてたのかもしれませんね。

文房具

2015年10月22日 | 日記
昨日は松戸へ行ってきました。

伊勢丹へ行き、お姉ちゃんの買い物を付き合い
ついでにカレンダーやら文房具を見てきました。

ドイツにいる友達が
冬の寒さから気持ちが落ち込む時期になってきたので
元気付けに小物を送ることにしました。
今月誕生日だったし・・。



あんまりいっぱい送ると、送料がたか~くなるので
ほんの少しにしました。

あっちでもいろいろ買えるみたいですが
高いし、遠いから買いに行かない・・と言っていました。

新聞に包んで送ると、日本語に飢えているからと
新聞を隅から隅までじ~っくり読んでいるそうです。
また楽しそうな新聞で包んで送ろう~。
木曜の夕刊が楽しいかな。


ちゃるの来年の病院ノートも買いました。



今年はペンギンの表紙です。
日付のシールも、1つ小さいサイズにしました。
ちゃるは、健康なので書くことがまだ少ないので・・


カレンダーと一筆箋。



月の動き?(満月とか・・)が書いてあるのが
好きなのです。

昔、メーリングリストをやっていた時に
満月の時に、ウサギは興奮しているとか言っていたような・・。

やたらフガフガしているな~とか、ぼーっとどこか見てるな~という時
月が影響しているのかも~なんて考えるのが
楽しいです。

このカレンダーには、行事も書いてあるので
それも気に入って買いました。
地味ですけどね。

買ったのはこれだけですが、長時間、文房具を見ていました。
文房具って楽しいですよね。

塊がなくなりました

2015年10月20日 | 日記
昨日は咽喉の病院でした。

土曜日にエコーを撮ってみると
手術後、固まった血の塊は、溶けてなくなっていました。

先週から、張る感じが減って、ラクになってきたな~と思っていたら
なくなっていました。
切ったので、まだまだ皮膚の張りはありますけどね。

エコーの時に
「アゴの下に何か溜まっていたんですけど、もうなくなってますか?
このたるみは脂肪だけになってますか?」と聞くと
「これは、脂肪だから~~、まぁ、少し、人よりも脂肪の量が
多いかな」・・と。

最近、雨が降っても、痛みはないな~と思っていたら
無くなっていました。
良かったです~。

診察も1か月に1回から、2か月に1回になりました。
塊がなくなるまで、半年かかりました。
あとは、傷がちゃんと治るのを待つだけです。



陽があたる所に座っている、ちゃる。
日なたにいますが、エアコンは付いています。



外から見ると、ちゃるが座っているのが
見えるはずなのですが、確認しには行けません。

玄関から出て行くだけで、ちゃる、起きちゃいますからね。



暫くすると、横になっていました。
あ~~~外から見てみたい。