ぼくいるよ

ウサギのちゃるを溺愛している
ぐうたら主婦の日常、あれこれ
 お月様ウサギ うー、ぼこ
   実家の猫達 のことも

エアコン効かなくて・・

2021年08月26日 | 日記
ちゃるは、クロが大好きです。

撫でて~と甘えているか、こうやって隣でくつろいでいます。



男2人が並んで、、、2人の後ろにウンチが1つずつ落ちていて・・・
なんか、かわいい。


最近、とても暑くて、ちゃるが居るリビングのエアコンがあまり効かないです。
リビングの雨戸を閉めても、夜中になるまであまり涼しくなかったです。
そういえば、すごく暑い日は、毎年、2階もエアコンをつけて、風を下に向けて廊下の方も涼しくしていたよな~と思い出し、昨夜やってみました。
今日は昼間からそうやってみていたら、今日は涼しかったです。

昨日、私が「2階もつけていた!そうやればいいんだ!」と騒いでいても、クロは「このエアコンも疲れてきてるんじゃない?」とか、「効いてないな」とかずっと言っていたので、「クリーニング頼む?」と聞くと、「任せるよ」・・・と。
外の温度が暑いから、エアコンの効きが悪くて、こんなもんじゃないのかな~と思いつつも、2019年に買ってから、まる2年ほぼ1年中使っているエアコンだし、クリーニングしてもいい時期ではありそうだし・・。
5月にクロの部屋のエアコンのクリーニングを頼んだ時に「1年中使っているエアコンなら2年に1回クリーニングをした方が効率的ですよ」と言われました。
まぁ、クロが、そういい出した時にやってしまった方がいいよね・・と思い、エアコンのクリーニングを予約してしまいました。9月の頭に。
いま、すっごくエアコン効いてて涼しいけど、、、
もうちょっと待っても良かったかなと思ってみたりしています。


そして、クロの片付けしたいというターゲットが、洗面所と玄関に来てしまいました。
物を減らせと言われて、また売り出したら買おうと思っていたボディソープやハンドソープの容器を処分することにしました。



コロナ前はあったけど、それからずっと売ってなくて・・・。
調べてみたら、3月で販売終了になっていました。
ネットですっごく高い値段で売ってますけど、さすがに高すぎて買えません。

LUXのボディーソープは類似シリーズが出ているみたいですが、ハンドソープ、残念です。匂いが好きだったんですけどね。
実家の猫のシロちゃんの点滴に通っていた時に、魚をほぐしたり、缶詰を触るので、実家にも同じのを置いておいて、ガシガシ洗って帰ってきた・・・という思い出のハンドソープです。
いい匂いのハンドソープ新たに探そうかな~。

木をバッサリ (;O;)

2021年08月24日 | 日記
ちゃるは下の奥歯が伸びてしまうので、周期的に歯のカットに行きます。
牧草をいっぱい食べるけど、歯が伸びてしまい、伸びてしまうと舌を傷つけてしまいます。
それでも、食べていますが、歯が伸びているストレスで、ちゃるは軟便になったりします。
ぼこは、歯が伸びると何も食べなくなりましたが、ちゃるは食べるので、歯のカットに行くタイミングを、毎回とても悩みます。

カットは、だいたい2か月半ぐらいの周期ですが、先週末ちょっとウンチも小さくなってきたし、行こうかなと思いましたが、台風が来ていたので、台風だけでもストレスなのに、わざわざストレスを与えるのも・・・と止め、22日にしました。急を要する場合は行くけどね。
結果、ちょっと舌が傷ついていたので、22日に行って良かったのですが・・。

私が病院に到着したのが1番で、いつも通り、診察券だけ出して、車の中で待っていました。
待っていると、お洒落な可愛いおじいさんと20代の男の子がキャリーを持って入り口の前で待っていました。
5分前になったので、もう中に入ろうと思い、おじいさん達に声をかけ、一緒に中に入りました。

ちゃるは、歯のカット・・・とお願いし、おじいさんのウサチャンは「〇〇時から何も食べない」と言うと、研修医の先生がキャリーを開けて様子を見ると、もう亡くなってしまっていました。
もう・・・という言葉を聞き、キャリーの隙間から見えるウサチャンの姿を見て、涙があふれてきてしまいました。
おじいさん達は、ビックリしすぎているようで動揺する様子もなく、落ち着いていました。
最初、先生に診察室におじいさん達が呼ばれ、そのあと、私が呼ばれ、まだ涙が収まっていなくて、恥ずかしかったです。
先生も「毎日、後悔のないように可愛がらないといけないよね。ちゃるちゃんは、大丈夫だな~」とちゃるの頭を撫でまくってくれました。

ちゃるは、お腹の調子などは健康で、歯だけ伸びていたのでカットしてもらい、帰ってきました。
ちゃるの耳に出来ていた、ポチっという塊と、シミのような物も見て貰うと「加齢の為のシミ」と脂肪だっけかな?これも加齢のためのポッチでした。
ぼこも出来てきていたし、そうだろうなと思っていましたが、違う場合もあるので、気になる所は先生に診て貰っています。

帰り道、ちゃるは大根の茎や白菜、青梗菜の茎、レタス、みつば、などなどいっぱい食べていました。
毎回そうなのですが、野菜の茎部分を車の中ではいっぱい食べています。
そのため、水分取りすぎでお腹がギュルギュルなって、夕方まで鳴っていることもあります。
昨日は、ギュルギュルなるのは、すぐに収まりましたが、夜もあまり牧草を食べず、心配してしまいました。
今朝、プリンペランでも、あげてみちゃおうかなと決心していると、ちゃるに通じたのか、私の足をツンツンして、急に牧草の所へ走り出していって、私の方をチラチラみながら牧草を食べ始めました。
なので、薬をあげることもなく、約1日かかって、いつもの牧草モリモリ食べるちゃるに戻ってくれました。
病院の後、本調子に戻るまで時間がかかるときもあるので、そうなると、今日病院に行くべきじゃなかった????って悩んでしまうこともあります。



レタス、バリバリ食べてます。
左耳にシミが見えます。
耳がハゲているような気がして、いつも先生にハゲてます?と聞いてしまいます。
でも、ハゲてないですよ・・と言われます。


うちの2件隣の、庭が、と~~っても広い家が、今、空き家になっています。
ご夫婦が亡くなって、近くですが、子供がそれぞれ家を持っているため、年に1回来るくらいなので、木がものすごく大きくなっていて、電線にかかっていたり、雑草もすごくなっています。
でも、鳥が来るし、緑があるって感じでいいじゃん~と思っていましたが、物騒だと言う人もかなりいました。
枯葉が飛んできて困る・・とか。

土曜日に、朝からすごい音がしたので、見てみたら、業者が6人ぐらいで、木を切っていました。
雑草も刈ってあって、木は60cmぐらいで切られていました。

道路側の木は切っても、庭の中央にある木はそのままでも良かったのに・・・と短く切られた木を見て、残念な気持ちになってしまいました。
庭の中央なら、どんなに大きくなっても、道路にはみ出ないし、迷惑になることはないのに。
道路に面したフェンスの所の木は60cmぐらいで切られていて、中をバッサリ切られていたので、フェンスの木をもっと短くして、中は残せばいいのに・・・。
特にサクランボの木には、いつも実がなって、尾長鳥が食べにくるのを、楽しんで見ていたのに・・寂しいです。
全部抜いちゃって更地にしちゃえばいいのに・・・という意見もありましたけどね。
うちの隣の家(空き家の隣の家)は、窓から見える景色が変わってしまって、寂しいと言っていました。
窓から緑が見えるといいですよね。
お隣さんは、自分の家の方に出てきた枝は、勝手に切っていいと言われていたので、切ったり、雑草をちょっと整理したり、いろいろしてくれていました。
バッサリ切られてしまった木も、成長が早いから、きっとすぐに大きくなってくれるだろうと思いますが・・・。

庭を見に来ないで、業者に「全部短く切って。雑草抜いて・・」と注文したんでしょうが、せっかく大きな庭があるんだから、住んでなくても大切にしてあげればいいのにな・・・と思ってしまいました。
遠くに住んでいるわけではないんだからね。



ちゃるに、また新しく、冷感の枕カバーを買いました。
ちゃんと乗ってくれています。



ちゃるは優しいね~。
やっぱり新しいと冷たいよね。

大宮

2021年08月07日 | 日記
この間、用事があって浦和まで電車で行ってきました。
行き方を調べると、上野経由で行くのが一番早いかな~と思って、そのつもりでいましたが、家を出るのが遅れ・・・
また調べると大宮経由が出てきました。
私の家から大宮まで1本で行けることを、この時まで忘れていました。
逆方向だし、休みの日だし、とっても空いていました。

大宮について、JRに乗り換えなのですが、大宮で沖縄フェアやっていたり、エキュートがあって、すごく楽しかったです。
アメリカンファーマシーもありました。
見つけた時に、帰りに寄ろうと決めましたが、行きにもちょっと覗いちゃいました。
もう時間はギリギリなのに・・・。
ご飯食べるお店も、時間ないのに、いろいろ見て、入ったし。
ジェノベーゼを食べちゃったので、会った人に、匂いがしちゃったかも~・・・
大宮から浦和も京浜東北線だとつまらないので、湘南新宿ラインや上野東京ラインとか、電車の座席の形は一緒でも気分が違う電車で行きました。
熱海行とか、伊東行っていうだけで気分があがりますもんね~。

そして、用事を済ませて、帰りも大宮経由で、大宮でまずはアメリカンファーマシーへ・・
アメリカンファーマシーって好きなんですよね~~
カード、大好きなんですけど、もう送る人もいないし、、、買うのは止めました。
お店の入口のあたりにある商品から、とっても好きな匂いがしてきて、何からその匂いがしてくるのか、、、買える物だったら買いたくて、確かめたくて、マスクを浮かしてクンクンと匂いを嗅いじゃいました。
暫く怪しい行動をとっていましたが、わからず・・・。
その匂いの素は諦め、輸入雑貨を買ってきました。
輸入雑貨大好き~~



スーツのおじさんが一番お気に入り。
レタスの形のは、レタスのお尻部分に刺すと、長持ちするとお姉ちゃんが言っていて、楊枝を突き刺すよりも、これ便利でいいよ~と言っていたのが売っていたので買っちゃいました。
上野経由というつもりだったので、上野でお菓子とか買って帰ろうということを楽しみにしていましたが、大宮も十分楽しかったので、ラッキーでした。

この用事に楽しんで行けるように、行く前に万歩計も買いました。
この時、7300歩ぐらいでしたが、一昨日、車検で待ち時間に歩いている時にまた万歩計を持っていきましたが、なんか・・怪しいです。
歩いた数より多い気がします。
クロも違う万歩計をやっていきましたが、私の数より3000も少なかったです。
どっちが本当なのか、わかりませんが、私のは、明らかに嘘っぽいですが、良しとします。
歩いた!という気分になれるだけで、いいです。