昨夜、「スライムまん」が売れているとネットで見て
今日また「スライムまん」買っちゃいました
2つ
近所の奥さんがレジだったので
スライムまんについていろいろ話し
冷凍のスライムまんも
1つ買わせて貰っちゃいました
やっぱり売れているそうです。
昨日よりも蒸かし具合がいいのでしょうか?
皮が柔らかかったです。
でも・・もういいかな

前も書きましたが
20日の病院の時に
ぼこは脂肪が増えていたので
最近は純ペレットを減らしています。
夜、ぼこのトイレの掃除が終わって
新しい牧草を出した時にだけ
純ペレットも軽くひとつかみあげています。
夜は牧草をあまり食べないので・・。
そういうシステムにしてから
まだ3日目なのですが(前は朝も少しあげてしまっていました)
ぼこは掃除が終わって純ペレットが出てくるのを
心待ちにしています。

純ペレットを出し、すぐにバクバクと食べて
ペレットに寄りかかり一休みするのが
3日前からの日課です。

グウタラ食いもします。

可愛いです。
そして・・
ぼこの大好物は乾燥オオバコですが
ウサギ専門店で買っている手摘みの乾燥オオバコが
お気に入りです
それが冬になるので、品切れになるとか・・。
また春になれば出てくるのですが・・
買い置きがないので、困っています。
先週ぐらいからずっと探しているのですが
手で摘んだ物はなかなかありません。
あるメーカーから出している乾燥オオバコは
好きではありません
探して探して・・・
人間用の健康茶のオオバコのお店にも
問い合わせして・・・
でもなかなかありません。
近所の栗林にも探しに行きましたが
もう季節的にないんですね
品切れになることがわかっていたら
もっと早くに大量に買うか摘むかしておいたのに・・。
とりあえずお店で少し入荷するということなので
暫くは大丈夫ですが
春までもたなかったら・・と心配なので
他も探し続けました。
するとあるお店にありました。
手で摘んだ物か問い合わせしてみました。
ぼこが苦手なメーカーの物なのか聞くと手で摘んだ物だといいます。
(このメーカーを知りませんでした。)
じゃあ買ってみるか・・と買ったついでに
牧草もお試しで買いました。
今日届いたのでワクワクしてあけると
ぼこが嫌いなメーカーと同じ物でした
銀色の袋にこのお店のオリジナルとシールを貼ってありましたが
中身は同じ物みたいでした。
牧草も茶色くて・・
でも牧草は物珍しかったのかチョイチョイとつまんで
遊んでくれています。

夜になると・・
純ペレットもまだ出てくる時間じゃないし・・・
牧草食べるよりもこっちがいいか・・という感じで
変な味のオオバコをつまんでくれていました。
今までいっぱい食べていたのに
オオバコが減って
ぼこもちょっと寂しい思いをしていると思います。
ぼこ、ゴメンネ
昼間、近所のウサ飼いさんに
オオバコをどこで採っていたか聞きに行ってみました。
結局今の時期はないかもね・・という感じだったのですが
ウサギ話、亀の話(ミドリガメが居ました)など
1時間半、立ち話して柿を貰って帰ってきました。
亀が日向ぼっこしていたのですが
声が聞こえる方に顔を向けていて
可愛かったです。
20年以上前に前の道を歩いていた所を
保護したそうです。

昼間、歯軋りしながら
顔をダラ~~ンと倒して寝ていました。
可愛いです~。
・・・オオバコ話、ややこしくて
わかりにくいと思いますが
この気持ちをどこかにぶつけたくて
書いちゃいました・・
今日また「スライムまん」買っちゃいました

2つ

近所の奥さんがレジだったので
スライムまんについていろいろ話し
冷凍のスライムまんも
1つ買わせて貰っちゃいました

やっぱり売れているそうです。
昨日よりも蒸かし具合がいいのでしょうか?
皮が柔らかかったです。
でも・・もういいかな


前も書きましたが
20日の病院の時に
ぼこは脂肪が増えていたので
最近は純ペレットを減らしています。
夜、ぼこのトイレの掃除が終わって
新しい牧草を出した時にだけ
純ペレットも軽くひとつかみあげています。
夜は牧草をあまり食べないので・・。
そういうシステムにしてから
まだ3日目なのですが(前は朝も少しあげてしまっていました)
ぼこは掃除が終わって純ペレットが出てくるのを
心待ちにしています。

純ペレットを出し、すぐにバクバクと食べて
ペレットに寄りかかり一休みするのが
3日前からの日課です。

グウタラ食いもします。

可愛いです。
そして・・
ぼこの大好物は乾燥オオバコですが
ウサギ専門店で買っている手摘みの乾燥オオバコが
お気に入りです

それが冬になるので、品切れになるとか・・。
また春になれば出てくるのですが・・
買い置きがないので、困っています。
先週ぐらいからずっと探しているのですが
手で摘んだ物はなかなかありません。
あるメーカーから出している乾燥オオバコは
好きではありません

人間用の健康茶のオオバコのお店にも
問い合わせして・・・
でもなかなかありません。
近所の栗林にも探しに行きましたが
もう季節的にないんですね

品切れになることがわかっていたら
もっと早くに大量に買うか摘むかしておいたのに・・。
とりあえずお店で少し入荷するということなので
暫くは大丈夫ですが
春までもたなかったら・・と心配なので
他も探し続けました。
するとあるお店にありました。
手で摘んだ物か問い合わせしてみました。
ぼこが苦手なメーカーの物なのか聞くと手で摘んだ物だといいます。
(このメーカーを知りませんでした。)
じゃあ買ってみるか・・と買ったついでに
牧草もお試しで買いました。
今日届いたのでワクワクしてあけると
ぼこが嫌いなメーカーと同じ物でした

銀色の袋にこのお店のオリジナルとシールを貼ってありましたが
中身は同じ物みたいでした。
牧草も茶色くて・・

でも牧草は物珍しかったのかチョイチョイとつまんで
遊んでくれています。

夜になると・・
純ペレットもまだ出てくる時間じゃないし・・・
牧草食べるよりもこっちがいいか・・という感じで
変な味のオオバコをつまんでくれていました。
今までいっぱい食べていたのに
オオバコが減って
ぼこもちょっと寂しい思いをしていると思います。
ぼこ、ゴメンネ

昼間、近所のウサ飼いさんに
オオバコをどこで採っていたか聞きに行ってみました。
結局今の時期はないかもね・・という感じだったのですが
ウサギ話、亀の話(ミドリガメが居ました)など
1時間半、立ち話して柿を貰って帰ってきました。
亀が日向ぼっこしていたのですが
声が聞こえる方に顔を向けていて
可愛かったです。
20年以上前に前の道を歩いていた所を
保護したそうです。

昼間、歯軋りしながら
顔をダラ~~ンと倒して寝ていました。
可愛いです~。
・・・オオバコ話、ややこしくて
わかりにくいと思いますが
この気持ちをどこかにぶつけたくて
書いちゃいました・・
