詩人PIKKIのひとこと日記&詩

すっかりブログを放任中だった。
詩と辛らつ日記を・・

まだインターネットやプリンターの無かった頃からパソコンをやってるけど・・

2009年02月15日 | 日記
あの頃はまだ、トヨタグループで一番の出世コースに所属していて、会社のコンピュータをもらってタイピングやプログラムに夢中だったなー

入社した時の保証人には、「組合が一番の出世コースだから組合で出世するようにな」と言われたもんだった。
それから間もなく、母が脳梗塞で寝たきりとなって・・パソコンに触る暇もなくなってしまった。

  わが貧乏神森の小泉ああそう竹ん中

小泉劇場に味をしめた自民党は、また再びマスコミの独占をやりたいんだろうなと思う。「国鉄民営化」の時に、汐留跡地等のおこぼれをもらって以来の翼賛マスコミも翼賛マスコミだけど・・

こんな低次元の口から出任せ小泉と、朝令暮改麻生との夫婦喧嘩(麻生は三代の首相の時にずっと女房役だったはずだ!)は、お前さんらのHPや電話でやってくれよと言いたい!子供の教育への悪影響が大きすぎるんでないんかいと思う。

先日の自民党総裁選挙でも、連日マスコミを占領しての民主党の悪口の言いたい放題。選挙活動なのだし、公正中立でなければならない・・というマスコミ許認可基準から逸脱しすぎてるんでないんだべか?

小泉人気を煽り立てて以来のこの国の大マスコミこそ、この国をこんな国にした一番の戦犯なのかもしれない。

アル中的な中川もどうしようもないな・・
大麻やマリファナに替えた方がいいのでは?政治家なら捕まらんのではないのかな?

長島一茂はいつも観ても、司会者や解説者よりもはるかにするどいなー。民主党あたりから選挙に出馬してもらいたいなーと思う。東京都都知事選挙でもいい。冷血動物石原にはもううんざりだ・・

上になるほど馬鹿・阿呆ばかりの日本人とは?・・「日本人への疑問」
太平洋戦争では、英米軍は頭をひねったそうだ。「どうして日本人は上になるほど馬鹿がおおいのか?」と。

日露戦争の時のロシア軍も、「おお・・そろそろ○時だ。また日本軍の一斉攻撃の時間だぞ!」

これは半分が教育のせいで、もう半分は閨閥化のせいではないかと思う。日本ではなんでもかんでも丸暗記させられて・・優等生という奴ほど一字一句丸暗記の得意な生徒。

それは現在でも一緒。東大卒といったって、丸暗記が得意なだけを選ぶ受験制度の弊害。古典等もろくろく読まないこの国のエリートでは・・あらゆる古典を読んでいる欧米のエリート達との太刀打ちは到底不可能だろうと思う。

まず教育をかえなければならない。文部省などという糞の役にもたたない役人どもや、出生第一の教育委員会などから・・教育をとりもどさなければならない。


21世紀の諸難問とそれを突破するものについてー

2009年02月15日 | 日記
いつものように4要素・4分野で考えている。それは「過去継承遺産」といのちのMIN.の「文化(精神世界)」と、MAX.の「国家社会」と、未来変革性と要約可能だ。

それは、農業(自然環境)と宗教と国家と経済(お金)と言い換えるのが可能だ。そしてそれらのいずれにも共通なキーワードが、「持続可能な未来社会」という考え方だ。何故なら、人間という生物の生存条件は以前も現在も未来も同じだからだ。そしてこれからはますます、この有限な地球の資源や食料や生産物をどのように利用したり、分配するのかという同じ条件に左右されるのだから。

約一万年前から始まった大規模農耕が、巨大宗教や国家や流通経済という化け物を生み出して、それらが巨大な力で人間たちを支配し、無目的に増殖し、人間の主人になってきたのが人類文明だったのだと言えるのかもしれない。

結論を先に言うとー
日本人がほぼずっと、人類文明・文化の先頭を走り続けてきたし、未来へと突破するものがすべて日本にはあるのではないのかと思う。

それは世界一の平和憲法であり、世界一進んだ発酵醸造・農業技術や自然保護や生産技術や、世界の博物館・図書館ともいうべき人類遺産の蓄積であり、世界史上稀有の約300年間平和な江戸時代であり・・

さらにこれらに加えて、童話作家エンデが遺言で語っていたような・・お金だけが利子を生んで増殖するという不自然さを解消するための「地域通貨」(「老化する通貨」による)によって、断崖絶壁寸前の経済や国家を変革してゆくのならば、第三次世界大戦寸前の人類の未来にも微かな灯りが点るのかもしれない。

「呪い」ー昔は素晴らしい歌を流していたんだな・・

2009年02月15日 | 政治
日本エッセイーストの最高峰、故米原万里さん(作家・同時通訳者)のー句をー
  貧相(コイズミ)の薄ら笑いに桜散り
  貧乏神は麻生小泉竹中カルト宗教(ピッキ)

二十歳の頃いつもドライブというと聞いてた陽水の曲はーhttp://www.youtube.com/watch?v=vXEs4SAV1Lw&feature=PlayList&p=DFB16BD51A27AD7D&playnext=1&index=33

広告公共機構の「呪い」という歌はーhttp://www.youtube.com/watch?v=WfMWao-2JRo&feature=related

陽水のシュールな歌はーhttp://www.youtube.com/watch?v=HOOMO1jwTO4
中森明菜と豪華なメンバーはーhttp://www.youtube.com/watch?v=AJwQprMq_Oc&feature=related

バックがいいなーhttp://www.youtube.com/watch?v=Q7P8_Uagkmw&feature=related

時代を予言したような歌はーhttp://www.youtube.com/watch?v=Yz95q5U-AjA