この冬一番の寒い朝に、例によって例の如く遊水地散歩。
いつものスタート地点から西へ向け出発。
360度ぐるぐる眺めながらの散歩です。
さすがに風は冷たく露出した耳は痛いくらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/77/61240858904806883ebc41e660659cb1.jpg)
まだまだ12月中旬だというのに、すでにヨシズ用のヨシ刈りが始まっていました。
何処までも続く道、このまま南の地平線まで・・・続いている訳ありません。
先日の散歩ではこの辺りにスミレが沢山咲いていましたが、さて今日は?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3c/1f3a9dacded76e0b28756006d3fae90e.jpg)
さら進んで東へ、後ろを振り返ればさっきまで雲に隠れていた日光白根が真白に見えます。
足尾山塊の袈裟丸連峰から日光白根を経て日光表連山まで、本日は晴天なり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/49/6c013a393d545107f688cbd6ad893c8b.jpg)
さらに進んで第2貯水池からの足尾~日光の山並みを一望。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b5/77e47c6c710efce7e8c8f1a3aba6c17b.jpg)
水面に映った青空は・・・きれいではないので、見上げた青空には刷毛でなぞったように絹雲が。
今日はここからショートカットはせずに、このまま土手の道を進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/69/7eb197ecb20c5b2eeb4bd4c7fcb7b965.jpg)
心地よくお腹もすいてきた頃、ゴールが近づいてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/44/48d083584d6e95d48983ff88272a56f5.jpg)
のんびりと早足で歩いて2時間30分くらいのアルバイトでした。
さて、今日の草花は~っと
まだまだありましたよ!スミレちゃん。
数はめっきり少なくなっていましたが、舗装脇の叢に見つけました。
道中で、ここだけでしか確認できませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b4/b17721e6c26cef64c2e2570924838318.jpg)
そして菜の花?かと思いきや、葉っぱが違うど?
食して確認、間違いないこれはカラシナ。
辛いけれど美味い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a0/ca0d8a593359da6967d5de81d2ce298c.jpg)
後日収穫に来よう~っと!
このあと蕎麦食いへ旅立ったのであります。
いつものスタート地点から西へ向け出発。
360度ぐるぐる眺めながらの散歩です。
さすがに風は冷たく露出した耳は痛いくらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/77/61240858904806883ebc41e660659cb1.jpg)
まだまだ12月中旬だというのに、すでにヨシズ用のヨシ刈りが始まっていました。
何処までも続く道、このまま南の地平線まで・・・続いている訳ありません。
先日の散歩ではこの辺りにスミレが沢山咲いていましたが、さて今日は?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3c/1f3a9dacded76e0b28756006d3fae90e.jpg)
さら進んで東へ、後ろを振り返ればさっきまで雲に隠れていた日光白根が真白に見えます。
足尾山塊の袈裟丸連峰から日光白根を経て日光表連山まで、本日は晴天なり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/49/6c013a393d545107f688cbd6ad893c8b.jpg)
さらに進んで第2貯水池からの足尾~日光の山並みを一望。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b5/77e47c6c710efce7e8c8f1a3aba6c17b.jpg)
水面に映った青空は・・・きれいではないので、見上げた青空には刷毛でなぞったように絹雲が。
今日はここからショートカットはせずに、このまま土手の道を進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/69/7eb197ecb20c5b2eeb4bd4c7fcb7b965.jpg)
心地よくお腹もすいてきた頃、ゴールが近づいてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/44/48d083584d6e95d48983ff88272a56f5.jpg)
のんびりと早足で歩いて2時間30分くらいのアルバイトでした。
さて、今日の草花は~っと
まだまだありましたよ!スミレちゃん。
数はめっきり少なくなっていましたが、舗装脇の叢に見つけました。
道中で、ここだけでしか確認できませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b4/b17721e6c26cef64c2e2570924838318.jpg)
そして菜の花?かと思いきや、葉っぱが違うど?
食して確認、間違いないこれはカラシナ。
辛いけれど美味い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a0/ca0d8a593359da6967d5de81d2ce298c.jpg)
後日収穫に来よう~っと!
このあと蕎麦食いへ旅立ったのであります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます