この夏の時期には珍しいロサ・ダマスケナの返り咲きです。
ここ数年は毎年1つだけ2番花をつけることはありました。
今年のダマスケナのこれは3番花なのです。
こんな事もあるんだな~と鼻を近づければ、もちのろん濃厚なダマスク香。
何となく得したような気分で記念撮影。

こんな事もあるんだな~
かわってこっちは、何の花だろう?
春の挿し木に蕾が付いていたので、そのまま花を咲かせて見ました。
ずっとシャポー・ド・ナポレオンかと思っていたところ、咲くはずも無い花が咲いたど。
花の形、色ともナポレオンにあらず、では一体?ダマスケナでもなし。

あとは香りで特定するしかありませんよ。
甘~い香り、う~ん これは・・・ジャック・カルチェだね。
そういえばカルチェの枝も挿してあった かな?
ここ数年は毎年1つだけ2番花をつけることはありました。
今年のダマスケナのこれは3番花なのです。
こんな事もあるんだな~と鼻を近づければ、もちのろん濃厚なダマスク香。
何となく得したような気分で記念撮影。

こんな事もあるんだな~

かわってこっちは、何の花だろう?
春の挿し木に蕾が付いていたので、そのまま花を咲かせて見ました。
ずっとシャポー・ド・ナポレオンかと思っていたところ、咲くはずも無い花が咲いたど。
花の形、色ともナポレオンにあらず、では一体?ダマスケナでもなし。

あとは香りで特定するしかありませんよ。
甘~い香り、う~ん これは・・・ジャック・カルチェだね。
そういえばカルチェの枝も挿してあった かな?