野良暮らし ねこ暮らし

田舎暮らしを夢見て、こつこつとお金を貯めています。

こんな顔していますが

2016-08-31 22:18:24 | ねこ



わたくし、このたび







                  お子ちゃまを産み落としましたのよ





二日くらい前に、何となくみけちゃんのお腹が小さくなっているような気がして

今朝、食事にやってきたみけちゃんのお腹を見てビックら・・・    

おっぱい吸われてる痕がくっきり

う~ん こまった、こまった   こまったな~  3号ちゃんが居つかなくなっちゃうかもしれん



余談ですが、わたくしのお顔、ぴったし正三角形なのでございます。

湯川沿いを歩いてみた

2016-08-29 22:10:20 | 自然・風景
先月下旬に膝の痛みが出てから、山歩きやらトレーニングやらが全くできない
少しは山歩きもどきもしたいし、どこかひと汗かけるところはないかな・・・・

で、


小田代ヶ原を離れて車道を歩くことに

車道沿いには意外と花が多く、歩くのも楽しい

     ソバナとアキノキリンソウ
     


撮る角度を変えて



アキノキリンソウ




シロヨメナ



??? わかりましぇん



花火みたい



シロヨメナ



で、キノコを探しながら山のほうへ行ってみることに

が キノコぜんぜんありましぇん


程なく山頂へ


山頂にはこんなキノコが・・・



・・・ テングタケ?   間違いなく毒キノコだね~  お~怖~




大展望なんてものを期待したが、山頂は樹林の中、全く展望はありましぇ~ん

こっちの三角点は御料局のもの



山頂にやってきたおねえちゃんに道を聞いて、あっちのほうへ下りて行くことに


これもシロヨメナ?




帰りは湯川沿いを戻ることに


初めての道 、何だか見るもの全てが新鮮









ダイモンジソウ



















水辺に咲くダイモンジソウ   風が強く、これ以上絞り込めない




少し休憩しましょうかね   



秋になったらさぞかしきれいだろうな 



 きっと、人もわんさかいるんだろうね~




途中、雨も落ちてきた   

やや速足に


今年見納めのホザキシモツケ



秋にここを歩くことは・・・  たぶんないだろうな



朝一番の湯川


あ~ 膝が腫れてる~

Nikon D700 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR  AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR

ゲラニュウム・・・

2016-08-27 17:49:48 | バラ
台風10号の直撃にそなえて畑とバラの対策をしようと5時に起床も、早々に雨で中断
先日の9号できゅうりにゴーヤ、トマトそれにオクラは倒れるは折れるはでぐちゃぐちゃに
その反省も踏まえての対策をちゃんとやらなきゃ~、またぐちゃぐちゃですよね~

で、バラはそろそろ夏剪定の時期なので、伸びすぎた枝を軽く詰める程度で大丈夫かと・・・
ま~ほとんどが鉢植えなので、直撃とあらば倒れて転がってぐちゃぐちゃになっちゃうかと思いますけどね

そうそう、ここのところの雨続きで、バラのお世話が行き届かなかった。
と、つい2、3日前まで青々としていたマッキントッシュの葉っぱが突然黄色くなりだした。
株がぐらぐらになってる~  間違いなくコガネムシの幼虫だね!
とりあえず、ジョウロで濃い目に希釈したスミチオンを株元へ撒いておいたけど、さてどうかな~  枯れなきゃいいんだけどね


で、頂き物のゲラニュウム、酷暑を乗り切れるかどうか心配だったけど、
ここまで葉っぱが枯れきることもなく元気元気、この夏は北関東もそれほど暑くなかったからなのかな?
で、よく見れば、数日前からポツリポツリと花が付いてる。
朝日に透かして撮ってあげようかと思ったけど、この雨じゃ~ね


       で、雨の中赤いバラ(マリコーン)をバックに記念撮影
       




と、今朝初めて気が付いたけど、こっちのゲラニュウムにも花子ちゃんが咲いていましたよ!        



10号は予報では、どうやら火曜日あたりに関東直撃もあるとか・・・   
上手く逸れてくれればいいんだけどね~
今のうちから神様、仏様に手を合わせておこう
        


で、ゲラニュウム〇〇〇(詳しい名前がわかりましぇん)、
春の花盛りにバラと一緒に撮っていたものをせっかくだからアップしておこうっと!





バラはエマニュエル









このバラは・・・  メアリー・マグダレンかと?

ゲラニュウムが・・・   写ってなかった。


ミツバチくんも一緒に


種をいっぱい採取してあるので、地植えバラの株元近くに撒いておくことにしましょうかね。
目指すは憧れの〇〇〇・・さんちのガーデンのように! 無理ですが

小田代ヶ原はこんなかんじに

2016-08-26 21:11:07 | 自然・風景
アザミの終わった小田代ヶ原はこんな感じに
と言っても、2週間前の小田代ですが・・・

さっさっといきましょか

オニユリをアクセントに絵作りしてみました。




































お口直しに














こんなのも美しいく見えますね~

















見渡す限り綿毛










さ~ 次は秋になったら、また行ってみましょうかね。
Nikon D700 AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR

蝶々はたかる

2016-08-25 21:08:33 | 自然・風景
夏の初めのとある高原で

いったい何してるのかな?


と、足で木道をたたいてみてびっくり



あれに見えるは、どなた様かのうんこ様

ま~あの大きさ、色ツヤは人様のものでないことは確か

良かった~




で 、しばし、高原の息吹きにひたって



で帰り道、やっぱりうんこにたかってましたね~


美味しいのかな~ ウンコって

でも、お願いだからおいらの頭に止まんないでね

うれしいことも

2016-08-24 20:16:28 | ねこ
ここんところ頻繁に姿を現すようになった三毛りん

おやっ



おや~


おやおや~


そこのかわいこちゃんはみけちゃん

ねこマンション屋上の大衆食堂へお食事に来たんだね



警戒はしているけど、虎穴に入らずんばってやつだにゃ


塩加減もいいようだね~

がぁ~、 よ~く見れば・・・    お腹が膨らんでるようにも見えるじょ・・・   まいったな~




そういや~ おっかさんのごえもんも、子を宿すと頻繁に大衆食堂にやってきたもんな~



で、

うれしいことに、みけちゃんのおこちゃま、3号もよくやって来るように



よ~く見るとタヌキだな、ちみは

ここなら安全だし、ご飯にも不自由しないぞ~
このままわが家の一員になっちゃいなよ~
待ってるじょ~

ホサキシモツケ

2016-08-23 21:51:43 | 自然・風景
お盆のときの戦場ヶ原はホサキシモツケ
シーズン後半戦も残りわずかと言ったところ・・・ かな?

きれいに咲いているものを見つけてはレンズを向けるの繰り返し
光線状態もあまりよくないので、心ときめくような絵作りはできまへん

とりあえずの記念写真というのか、証拠写真というのかがやっと








一面桃色になったらさぞかしきれいだろうな~ と思うのだが、今まで7月から8月にそのような姿を見たことがない


男体山は・・・   雲で見えまへん

こちらはすっかり秋といった感じ



ここからは小田代ヶ原のホサキシモツケ

こっちのほうが全体にまだぴちぴち










毎度まいど同じような写真ばかり


7月下旬に訪れた小田代の花盛りだったノアザミも、この時はすでに綿毛に
一面綿毛の原っぱに変わっていましたね。
Nikon D700 AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR

新生姜を収穫してみた

2016-08-22 21:33:24 | 野良


来るべき台風にどう対策をするか・・・  どうも直撃するみたいだ

土曜日の日中、雨上がりに畑へ出て試案はしてみたものの、良い対策案も浮かばずそのままに
間違いなく、台風直撃に畑は大荒れだな~  


で、何の対策もせぬまま、生姜の初収穫をしてみたのがこれ

とりあえず、葉っぱの良く茂っている株を2本ばかし引っこ抜いてみた。
初めてにしては上出来 上出来 の新生姜!

その晩、さっそく会津味噌でビールのつまみとなった。
初めてにしては味も上出来 上出来 美味~い


で、明けて日曜の朝は5時起床  あれ? ほぼ快晴  ったく 天気予報は大外れ
こんなことなら・・・    考えないことにしよう。

で、カメラを持って急いで表へ

雨露に濡れた新芽が美しい~  
日が差せばもっときれいだろうな~  なんて考えながら東の空を拝みに通りへ出てみる



低空の雲のため赤くは焼けていないが、スジ雲と相まって美しい



で、庭へ戻ってみれば、予想通り新芽に朝日が差している。
マイクロレンズに変え、美しい玉ボケを撮ってみる?  




で、涼しくなってきた夕方近くに、新生姜を作付の半分ほど収穫してみた。
種生姜も立派なヒネ生姜となっているぞ~


このあと新生姜はジェット水流できれいに洗い、か~ちゃんにバトンタッチ。
さらにきれいにし、小さめに切って梅酢漬けにした。
何か月か寝かせれば出来上がり。

今晩、試しに味見をしてみたが、まいう~
果たして、予定通り寝かせておくことができるかにゃ?
残りの生姜は来週にでも収穫してみよう。

明日は早朝から畑のメンテナンスだな  こりゃ~


そうそう  ヒネ生姜はどうしましょうかね~?

2号ちゃんは何処へ

2016-08-21 12:42:21 | ねこ
最近我が家に姿を現すのはみけちゃんばっかり。




警戒心は全く弱まらない



こうやって現れては、ご飯を食べてふたたびどこかへ消えてゆくみけちゃん



6月中旬ころだったか
ある日、みけちゃんが可愛い子供を4つ連れて我が家へやってきた。

ひとつめはみけちゃん2号、ふたつめは薄い茶トラ、三つめは2号ちゃん似の3号と四つめ薄いベージュにワンポイント黒ぶちの子
我が家の物置をねぐらの一つに、ご近所を流しているらしい

さて、この子らのお父ちゃんはいったい誰だろうか?
一人(猫)ははっきりわかった!  
黒ぶちのお父ちゃんはアイツだ!!  八ちゃんと2号ちゃんの憎き喧嘩相手に間違いない、模様がそっくりだもの
なんてことか、みけちゃんの弟である2号の喧嘩相手は、いつの間にかみけちゃんの旦那になっていたのだ・・・
言ってみれば、彼らはすでに親戚同士、仲良くしなきゃダメじゃないか
で、他のお父ちゃんは誰だろう・・・     全く分からない。



さてさて、その後のみけちゃんのお子ちゃまたちはというと

最近見かけるのは二つめと三つめ、つまり薄茶トラと3号のみ
みけちゃん2号と旦那の倅はどうしちゃったんだろう・・・ ぜんぜん見かけなくなった
我が家の外ねこになるのだろうと楽しみにしていたのに、すこしさみしい
まっ、薄茶トラも3号も我が家の外ねこになるかどうかはわからないのだが


       愛嬌があって可愛い2号
       


可愛い2号が忽然と姿を消したのが7月の初旬のこと
前日まで、水やりをするおいらの後を追って、あっちにへ行ったりこっちへ来たりといつも通りだったのに      

それまでも、1日、2日と帰って来ないこともあったので、心配しながらも待ってはいたけれど
3日が経ち、1週間が過ぎ、そしてひと月以上が過ぎた

    
八ちゃんが姿を消したのが3月の初旬、まもなく八を追うように隈ちゃんも姿を消した。
みけちゃんはたまに訪れるビジターねこ、もはや我が家には2号しかいなくなった。

そしてその2号も・・・

警戒心の和らぐ兆しを感じ始め、もう少して触れるところまできたというのに

以前のまめつんの、そしてちびちゃん、隈ちゃんの代わりに、庭ねことして庭仕事のお供になるはずだった


何の変化もない日常と、マンネリ化した生活パターンには不満がいっぱい
変化のない日常に代わり、2号のいない日常が始まった。
マンネリ化した日常にやってきた小さな変化はあまりにも悲しい
庭に出る楽しみも以前ほどではなくなってしまった

八ちゃんに隈ちゃん、そして2号ちゃんが帰ってくることを信じ、毎日まいにち待っている

が、やって来る猫はみけちゃん親子の他には、以前から来ていた黒猫のクロちゃんと流しの旦那だけ
現在、外ねこ不在の我が家  野良ねこ本舗も寂しい限り

早く帰っておで
またみんなで庭仕事しようよ