野良暮らし ねこ暮らし

田舎暮らしを夢見て、こつこつとお金を貯めています。

105万$の夜景

2013-02-28 22:48:52 | 夕景・夜景

夕焼けは八ヶ岳連峰をシルエットにして赤く染まっていきます。
徐々に夜のとばりが下りていきます・・・・・。


と、そんな情緒や感傷もどこへやら、 とにかく目の前がどんどん明るくなっていきます。
明かりの一つ一つがダイヤの砂粒、眼下に広がる夜景は世界一。


とにかく美しい、そう感じますが・・・・・夜も更けたなら、節電しようね!



反対側、東側に広がるのは佐野の街と三毳山、遠くに薄っすらと筑波山が見えています。


街全体が明るくなると、遠のく筑波山も浮かび上がりました。



あっ そうそう、なぜ100万ドルではなく105万ドルかって?  それはねっ消費税分ですぜっ!

大小山から夜景と槍ヶ岳

2013-02-27 22:40:13 | 夕景・夜景
北アルプスは無理だろうと思っていたけど見えそうな気がします。
山頂に着いたころには透明度もいま一でしたが、時間がたつにつれて西のほうから空気が入れ替わってきました。
どうにか見えるかもしません。


太陽が沈みきる前に、浅間山を入れて北アルプス方面を撮影しておきます。
はっきりとか確認できませんが、なんとなく槍ヶ岳が確認できますが・・・わからないですね、これでは。
200mm F8



太陽も沈み槍ヶ岳が薄っすら浮かび上がってきました。
拡大してみると唐沢岳と北穂高岳も確認できますが、奥穂は雲の中です。
200mm F6.3


街の灯りが見えてきました。
槍ヶ岳もはっきりしてきました。  どこにあるのかって? ちょうど真ん中のあたり。
200mm F6.3


足利の街の中を流れる渡良瀬川も夕焼けの色に染まってきました。
ここまで暗くなると槍ヶ岳がはっきりとわかります。
残念ながら奥穂から北穂は雲の中に入ってしまいました。
185mm F5.6


ここまで暗くなってしまうともうわからなくなりますね。
槍ヶ岳も雲の中に入ってしまったようです。
200mm F7.1

手前足利から遠く高崎まで街明かりが続いています。
渡良瀬川に架かる橋が見えます。
手前から、田中橋、ライトアップされた緑色の中橋、その向こうが渡良瀬橋さらにその向こうに緑橋が見えます。


条件の良い時に、露出を上手く調整できれば、美しい夜景を入れて夕焼けに浮かぶ槍ヶ岳が撮れるかもしれません。
それよりも、槍ヶ岳に沈む太陽・・・いやいや太陽に飲み込まれる槍ヶ岳なんてどうだろう? ・・・・・無理かな。

このあとさらに夜景が美しくなっていきました。

赤い月

2013-02-27 21:38:07 | その他
今夜は赤い月が昇ってきました。
急いでベランダに出ての撮影、街中なので電柱といっしょの記念撮影です。

見た目はもう少し赤みが強いかな?

いろいろと色温調整しながら上手く赤みが出るようにしました。

こんな感じの色の月が東の空低くにみえていました。 

フィルムではほぼ忠実な色を再現してくれるのですが、なかなか難しいですねデジタルは。

沈む太陽でレンズテスト

2013-02-26 22:47:01 | 夕景・夜景
おニューのレンズを夕日の撮影でテストしてみました。
ズームレンズでありながらナノクリスタルコートを一部に施すことによって、このレンズ 逆光にも強いのだとか・・・?
前日の晩にアマゾンより届いたのはAF-S NIKKOR 70-200 f4/G ED VR、 やっぱりプラスチックか~、 おまけにMade in Thailand ときている。
ニコンの高級レンズはMade in Japanじゃなかったっけ? おかしいな~
ま~ちょっとはがっかりだけれども、腐ってもNikon、ニコンのことだから大丈夫だよ・・・きっと。

画像を紹介することはできませんが、比べる対象のレンズはツアイスのVS80-200mm、フィルム時代の常用レンズになります。
さて結果はどうかな?

さっそく大小山山頂より北八に沈む太陽で試してみますよ。

太田の金山、ここからはいつ見ても絵になるねぇ~。
120mm F8

ゴースト発生すると目立ちやすい構図にしました。
やはりこの条件だとゴーストは発生しますね。
手前の山のシルエットにはっきりと見えますね。

あれに見えるは荒船山だ、ねぇ。
200mm F8

200mmにしても同じようなゴーストが発生しています。
この場合は明るい街の中に発生しているので、あまり目立ちません。

北アルプスも見えそうだね
70mm F8

70mmでは小さなゴーストが出ていますが、気になるレベルではありません。

左のほうに両神山もみえるね
70mm F8

同じく70mmで太陽の位置を変えてと。
太陽の周りがフレアーのようなものが出てしまいます。

赤岳方面も良く見えますこと
145mm F8

上と同じポジションで145mmにしてみます。
光が多少弱くなったことでゴーストの発生は全くありません、がやはりフレアーのようなものが出ています。

足利の街は美しいね~  好きですサッポロ、じゃなくてアシカガ なんてね。
200mm F8

ここまで光が弱くなると完全にゴーストの発生はありません。
コントラストも高く、地上の建物もしっかりと写っています。

太陽を直接入れての撮影では、気になるようなはっきりとしたゴーストの発生も少なく、逆光にも強い良いレンズだと思います。
ただし太陽を入れた条件でを比べるとVS80-200mmに分があるようです。
ちなみにVS100-300mmでは太陽を入れた条件でも、全くゴーストやフレアーを気にしたことはありません。
なぜこうも違いが出るのかな? ツアイスのレンズは15年以上も前のレンズなのにな~。

結論はとりあえずは問題なく使えるレンズ、ということになりますかね。
不満な点は1枚目と2枚目の写真に出ていたゴーストが気になることです。
これは絞り込んでも、開けても同じようなゴーストが出てしまいます。

スペックとしてはf4と地味ですが、全焦点で1Mまで寄れ、900gを切る重さなので山で使うには最適です。
あとはこれに16-35mm f4と24-120mm f4があればもう・・・いやいやお金もあればもう完璧ですよ。

それでは蓼科山に沈んで行く太陽をごらんくださいまし。
                               
200mm F8


200mm F8


はい、おしまい。
200mm F8


日も暮れて、だんだんと街明かりが増えていきます。
130mm F5.6

どうですか この描写力!
Nikonはやっぱりすごい!

このあと、スカイツリーと夜景の撮影をしました。

大小山から夜のスカイツリー

2013-02-25 12:55:46 | 夕景・夜景
関東平野の北の端は大小山からライトアップされたスカイツリーです。
23日の午後、季節風は強いものの気温は高めで透明度もいまいち。
きりっとピーカンよりも、こういう条件のほうが夕日はきれいになります。

予想通りまずまずの夕日を見ることも出来、この夜は月夜、のんびりと山頂で夜を迎えることにしました。
南方面は靄も多く東京の夜景は無理だろうと思いつつも、一応レンズを向けてみることにしました。
今回はおニューのレンズテストも兼ねての撮影、夜景はうってつけの被写体になります。
この日のレンズは200mmまでなのであまり大きくは見えません。
以下の写真はスカイツリーがはっきり分かるようトリミングを施しています。

さてさて、スカイツリー方面を覗いてみると、それらしきものが確認できますがライトアップされている様子はありません。
するとスカイツリーらしきものにパッパッとライトが当てられるのが確認できました。
それが午後6時前、この時は第一第二の展望台の明かりが見えるだけでした。
2013/2/23 17:59:52  200mm WB:デイライト


その数秒後にはライトアップされたスカイツリーが姿を現しました。
撮影のデータを見ると、上の写真が午後5時59分50秒を過ぎた頃で、下の写真がちょうど午後6時になったばかりでした。
2013/2/23 18:00:11

ちょうど午後6時からライトアップされたのでしょう。
まだ薄明中、WBをデイライトのままなので青っぽく見えます。

薄明も終わり徐々に明かりが増えていきます。
スカイツリーから新宿副都心にかけての摩天楼群が見えます。
真ん中から新宿副都心寄りに東京タワーが見えますね、わかるかな?
2013/2/23 18:39 140mm WB:デイライト                          ↓東京タワー


東京タワーから新宿副都心方面を拡大してみますよ。
それと右側の新宿副都心の左の外れ、ちょっと分かりにくいのですがエンパイアステートビルもどきも見えます。
ちょうど大時計がこっちを向いているのが分かるのですが・・・?         ↓この辺り


さて、ここから一望できる関東平野の夜景ですが、昔(30年前くらい)に比べてオレンジ色の街灯が増えましたね。
以前は水銀灯だったので、こんなにもオレンジ色には見えませんでした。
肉眼で見た夜景の色は上の写真が忠実なように思えます。
これでも十分美しく見えますが、少しホワイトバランス(WB)を変えてみます。
WBをカメラ任せのAUTOにして、アンバー側へ強めに補正してみると、見た目にも近く美しい夜景になります。
スカイツリーの青色のライトもこの方がはっきりとしますね。


上の写真とほぼ同じものでスカイツリーの部分だけ大きくトリミングしてみます。

よりはっきりと青色が分かりますね。
この山頂が313M、スカイツリーが634Mでほぼ2倍の高さ。やっぱ高いな~

今回は夕日の撮影が目的だったので、あえて透明度の悪い日を選びました。
次回は澄み切った夜に東京の夜景を狙ってみますか。

使用したレンズは
AF-S NIKKOR 70-200 f4/G ED VR というレンズですよ。
インプレッションはあとでね!

ぽんちゃんも考えている

2013-02-21 22:42:55 | ねこ
あたちは可愛いぽんちゃんよ!


ここのところイケイケだった円安も一服ですね。
円高に苦しんできた業界の方たちは、ここのところの円安でホクホクでしたね。

お願い、もっと円安になってちょ~


しかし11週連続でガソリンの小売価格が上昇しているとか、
われわれ下層の庶民にとっては、この先の家計への負担増が思いやられますな。
どういうことかって?、さっきも言ったように円安によるガソリンをはじめとする輸入品の値上げですがね。
灯油も100円を超えてしまったようですし、電気代だって東電管内はすでに値上げ済みですが、
この先さらになんてことも考えられますよね。
それにまだまだ寒い日は続くでしょうから、節電、節約だって限度があるよね。

寒い夜はぽんちゃんを湯たんぽにして眠ります。


小麦をはじめとする輸入食料品だって、じわじわと上がっていきますよ。
それに食肉ねぇ~、国産だから値上げは無しよってわけにはいかないでしょうね~。
豚さんや牛さんそれにニワトリさんたちの食べものだってそのほとんどは輸入だもんね。
100%自給をしている野菜だって値上げは免れないでしょうね。
作物を作るうえで必要な資材や肥料などすべてにおいて石油が必要なんだもんね。
そのほか住民税だって上がるでしょ~。
そうこうしているうちに消費税も8%、さらに10%まで上がっちゃうよ。
円安のメリットをすぐには享受できそうにないわれわれ下層の庶民はどうすりゃいいのさ~?

ぽんちゃんのご飯も値上がりするのかな?


この先も長期的には円安の傾向は続くのでしょうね。
低迷していた日本経済の復活のきっかけに、はたしてなるのでしょうか?
大盤振る舞いの公共事業投資で、国の借金は一向に減ることはないでしょうし、
アベノミックスでミニバブルでも起こすのでしょうか。
しかしその先にあるものは?  考えるだけで身震いしてしまいます。
景気を回復させ、数年後にはプライマリーバランスをゼロにする云々ということですが、
これには国債(借金)の償還(元本返済)と利息の返済は含まれないので、
単純に考えれば、国の借金はそのまま残ります。
おまけに建設国債(60年償還)での公共事業をビシバシやりますよときた。

あ~恐ろしい~、でもミニバブルを起こそうとしているのだから、これにあやからなくてはもったいないよね。
その先に何が起ころうとも。

陽だまりはぽかぽか平和だにゃ~


だから、この先何が起こるのかな~っていろいろ考えて、手を打っておきましょう~。
単純に考えてみて、この国の1000兆円にも上る借金を、この先どうやって返していくの?
税金で返していこうと思ったら、高濃度核廃棄物と一緒で10万年くらいたたないと安心できないよね。
そんな巨額な借金を国はどうやって返すことができるのかな?
ハイパーインフレでも起こすのかな?日本国破綻かな?
1500兆円の個人金融資産もパー、国の1000兆円の借金もチャラ、これしかないでしょう。
お年寄りの方々が若者の為にお金を使ってくれないんだから。
お年寄りの方々の金融資産はなくなるけれど、最初から何にもない若者にとっては失うものもない。
それどころか、円の大暴落を受けて、国外に出て行ってしまった仕事が日本に戻って来てみんな働く場所ができるし、
なによりも将来にわたって1000兆円の借金漬けの不安から解放されるんだよ。
こんな良いことはないよ。そう思いませんか?
これが最悪のシナリオ、これを思い描いてコツコツと手を打っていくわけですね。

どんな手を打つのかにゃ~?


たとえば、あまり今までのような貯金はしない。
もちろん無駄遣いをバンバンするってことではありません。
老後のこともあるし、貯金はしないとまずいよね。
でも円で貯金する必要はないよね。
そう影響力は弱まったとはいえ、やはりアメリカはアメリカ、そんなアメリカのお金はやっぱりつおい。
だから、米ドルなどの外貨で貯金をしていく。

とりあえず最初に書いたように、為替で不利益を被るのなら為替でヘッジするしかないでしょう。
プラス、最悪のシナリオを想定してこの方法で資産を作っていく。

もし日本が破綻しなくて、超円高になっていて資産が大きく目減りしていたら・・・・
そうなったら、もうアメリカに旅行に行って、そこで行方をくらますしかないでしょう・・・ね。

あたちはどうなっちゃうのかにゃ?


とにかく自分のことは自分で守るしかないってことだね。 給料なんって上がりっこないんだから。

そうそう、この先数年のうちに日本国は財政破たんします。に1票入れときます。
そしてそのあとにつおい日本の本当の復活がやってくるのです。
そのためにも安倍さん、最後までしっかりやってちょうだいね。
必ずバブル起こしてくださいね。
ご先祖様たちに負けないでね!


こんな話・・・、真に受けちゃだめだよ!

まめつんと八ちゃん

2013-02-20 23:17:56 | ねこ
先日紹介した八ちゃんのつづき。
ひょいっと現れた八ちゃん


この通り、デブでブサイクなのは紹介したとおり。


でっ


あらららら


あららららら~


この二人(二匹)どういう関係?


だれがどう見ても・・・・・


まめつんの恋人・・・いやいや恋猫だろ~なぁ~。
ちなみに八ちゃんはオス(たぶん)です。
袋の中身は無かったように見えました・・・。

八ちゃんの名前の由来は・・・、見ての通りの八ちゃんだよっと!

ぽんつん あたしゃねるよ

2013-02-19 22:22:27 | ねこ

・・・


ちょっとあっちに行きたいわね。


ちょっと、 ひもが引っかかってるわよ



ジ~ッ   




・・・


あたしゃ~もうねるよ

どっこいしょっと

ごろにゃん


ぽんつんの変な顔編はこれにてお仕舞い。
名前もぽんちゃんに戻します。

可笑しな顔ばかりでちょっと可愛そうでした。

ぽんつん ご機嫌ななめ

2013-02-16 23:55:29 | ねこ
まめつんに嵐を吹いた後は

ゴモラみたい顔になっちゃった。


不機嫌のようだにゃ~。


へんな顔だね。


というより、面白い顔だよ。


ほんとは可愛いんだよ。
でも美人だから写真写りが悪いんだよ、ねっ。
ちょっとご機嫌がななめだったのかな?

Nikon D700 Ai NIKKOR 20mm f2.8S