野良暮らし ねこ暮らし

田舎暮らしを夢見て、こつこつとお金を貯めています。

カラスノエンドウ

2012-01-31 22:28:37 | 渡良瀬遊水地
冬の遊水地は写真のモチーフがいっぱいです。
冬の午後、冬枯れした土手に目を向ければ、赤くなったギシギシの葉っぱにカラスノエンドウが。




冬の朝、霜を纏ったギシギシの葉っぱとカラスノエンドウは朝日に目覚めます。


NikonF3,Ai AFMic200mm

谷川岳から

2012-01-31 13:35:29 | 山歩き・山の写真
西へ派生する国境の尾根です。
オジカ沢の頭から俎ぐらへのこのアングルはもっともポピュラーなアングル。


でも、12月下旬、夕方まで晴れているのは幸運でした。

マミヤニュー6、50mm

いよいよ谷川岳は日暮れを迎えます。

今朝起床時の室温は今年3回目の0℃でした。
日本海側は豪雪、こちらはカラカラの低温の日々。
はやく普通に寒い冬に戻ってほしいな。
昼の散歩も寒くて辛い!


あぜ道は

2012-01-30 14:30:29 | 渡良瀬遊水地
霜が降りれば小さな樹氷の森になります。
今では殆ど舗装されてしまいましたが、まだ舗装される前の霜の朝、あぜ道に目を向けてみました。


NikonF3,Ai180mm

カゼクサという雑草だと思います。
オオバコと一緒に小さな樹氷の森の主役となりました。

氷下魚に赤ワイン

2012-01-29 23:20:37 | 食す
と、なんとも可笑しな取り合わせです。
氷下魚と書いてなんと読むかって? コマイって読むんですよ。
え~とタラの親戚筋にあたる魚で、干したタラのような味がします。
いや、こっちのほうがずっと美味いな!
カチカチの身は厚く折った新聞紙に挿み、ハンマーでぶっ叩いてほぐします。
それを軽くあぶって、マヨネーズに醤油それと七味を付けてかっ食らう!

ぴちぴちの頃、安酒のお供はいつもこの安い氷下魚。
ふと食べたくなり、近所の酒屋で氷下魚を発見。
100gで500円くらい、氷下魚ってこんなに高かったかな。
昔は安かったのに、やっぱり北海道じゃないから高いのかな?
なんて考えながら、この高い氷下魚に舌鼓することしきり。
高価な氷下魚のお供はぽん酒や焼酎から赤ワインへと変わってしまいましたが、
飲むものは安物、これだけは昔とちっとも変わっていません。

それにしても、こいつは美味い!
コマイのことですよ。

月と木星

2012-01-29 21:04:52 | その他
今夜は月と木星のランデブー


金星のときよりも離れているので、レンズを200mmから105mmへ変えています。
木星は金星ほど明るくないので、写真ではちょっと分かりにくいですね。
明日はもっと近づいてくれるかな?


つるバラ誘引終了

2012-01-28 18:58:56 | バラ
足掛け1年の作業もようやく終了しました。
西風の中、一向に解けぬ雪を踏みながらの日陰での作業でした。
あれは思い起こせば去年の暮れのことでした。
ジャングル化してしまうマダム・イサク・ペリエールを前に、気合も十分吉幾三。
そう、早いもんで、あれは去年の思い出になってしまったのです。
そして本日、2年越しの作業もめでたく終了したのでございます。
ちょっとくどかったですね。

昨年12月29日、作業開始前に撮ったマダムの姿です。


そして本日作業終了後のマダムです。
さっぱりとしました。

今回は、もう一花咲かせることも無さそうなベテランや年配の方を、徹底的にリストラさせていただきました。
こうすることで、春にはきっと若くて美しい花が咲くことでしょう。
なんだか日本の政治(会社)の世界のお話みたいになってしまいましたね。
さっぱりとしてください。


そして、おまけはレロレロのまめつん。

今日は寒かったとみえて、室外機上での朝食後は、ず~っとラベンダーの植え込みの中で日向ぼっこでした。

お~寒!

霜の朝に

2012-01-27 14:55:42 | 渡良瀬遊水地
渡良瀬遊水地の土手では、こんなタンポポの姿を見ることができます。
1月も中旬を過ぎてしまうと寒さも厳しくなり、周りは枯れ草になってしまいますが、
年末年始のころまでならば可能です。

これは初冬12月中旬の撮影です。
朝のヨシハラの撮影も終わり皆さんが帰り始めるころ、まだ日の当たっていない土手ではこのような姿をあちこちで見ることができます。
霜をかぶったカラスノエンドウの葉っぱが、パターン模様となってタンポポをいっそう引き立てます。

さて、この先寒さも厳しくなっていくと、カラスノエンドウとタンポポはどうなっていくのかな?

三日月と金星

2012-01-26 22:39:29 | その他
今日の月齢は3.1255とあります。
何時の時点なのかは分かりませんので、ま~おおよそ3としましょう。
そう、文字通り三日月であります。
帰宅後(7時前くらい)三脚にカメラをセットし、いざ庭へ出てのワンショット。
手袋なしでは、三脚を持つ手が割れてしまうのではと思うくらい冷たい。

さて~、ちょっと露出を多めにすると、欠けている部分の模様が浮かび上がりますね。
ウサギのようにもカニのハサミのようにも見えますね!


さてもう一つ
三日月のすぐ南側に明るい惑星が見えますね。
これは金星ですね。
今夜は三日月と金星のニャンデブ~、じゃなくてランデブーが見えたわけですね。


それにしても寒~い