野良暮らし ねこ暮らし

田舎暮らしを夢見て、こつこつとお金を貯めています。

朝の草むらは小さな宇宙

2017-05-14 21:45:21 | 渡良瀬遊水地
自分にとっての渡良瀬遊水地は無限のモチーフを与えてくれる宝の箱。

レンズを180mmに変えれば、朝の草むらは小さな宇宙になります。

オニアザミ








ギシギシも好きなモチーフです。



もちろんスギナも




菜種のさやが面白い! 宇宙生物に見えたり












カマキリのように見えたり! (笑)と



カラスノエンドウ






このレンズのボケ味が好きです。 ちょっと癖があってね。





とにかく美しい描写をするレンズに写欲もわきます。
Nikon D700 Ai Nikkor ED180mm f/2.8S 絞りはF2.8-4の中間

もう少し奥に踏み入りたいなら、レンズを105mmのマイクロレンズに変えればいいだけ。
この先には無限の空間が広がっているのです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (テクテク)
2017-05-15 21:41:44
おもしろ~い(*^。^*)

確かに見えましたよ(*^。^*)

宇宙生物とカマキリ!

それにしても植物をここまで、
お茶目で素敵な見方をするんですね。


いやされまちた~(*^。^*)
返信する
Unknown (ふ~てん)
2017-05-15 22:59:19
いやされちゃいまちたか~!
レンズマジックとでもいうのでしょうか、
レンズを通して見てみると、こんな素敵な世界が見えてくるんですよ!
機会があったら、ぜひ朝露に濡れる草むらに目を向けてみてください。
返信する

コメントを投稿