2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (scarab) 2014-07-22 22:10:20 はい、癒されました。ケンカしてしょぼくれたり、二匹でまどろんだり、猫の世界はわからないけど、擬人化すれば人と同じようでもありますね。いや、めんどくさそうな表情とか、人より腹の中がわかりやすそうです。 返信する Unknown (ふ~てん) 2014-07-23 15:41:49 おっしゃる通り、腹の中は人間のように複雑ではありません。当たり前ですけど。そのぶん分、人間よりは付き合いやすいかもしれません。長く一緒に暮らしていると、表情や鳴き声で求めていることもなんとなくわかってきます。だからこっちも猫なで声で答えてあげるのです。面白いですよ、ねことのコミュニケーション。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ケンカしてしょぼくれたり、二匹でまどろんだり、猫の世界はわからないけど、擬人化すれば人と同じようでもありますね。
いや、めんどくさそうな表情とか、人より腹の中がわかりやすそうです。
そのぶん分、人間よりは付き合いやすいかもしれません。
長く一緒に暮らしていると、表情や鳴き声で求めていることもなんとなくわかってきます。
だからこっちも猫なで声で答えてあげるのです。
面白いですよ、ねことのコミュニケーション。